3月1日(金)、第38回卒業証書授与式を挙行しました。多くの来賓や保護者の方々に見守られ、緊張した面持ちの卒業生が入場。式場には在校生全員で歌う「西海讃歌」が響きました。
式場に設置された大型スクリーンに、校長から卒業証書を受け取る姿が映し出され、壇上に上がった卒業生一人一人の表情も見ることができました。在校生代表、2年生のMア里菜さんが3年生との思い出を語ったあと、答辞では、富村駿暉くんが保護者、友人、先生への感謝の気持ちを述べました。式場内では目頭をおさえる姿が多く見られました。
在校生の別れを惜しむ拍手と吹奏楽部の演奏する「ハナミズキ」につつまれ、卒業生は体育館を後にしました。3年間の高校生活を悔いなくすごし、多くの立派な足跡を平戸高校に残してくれた卒業生。これからも、挫けることなく、しっかりと自分の道を歩んで行ってくれることでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |