OmuraJonanNews
![]()
| 城南祭の準備が進んでいます | 
| 薬物乱用防止教室が行われました | 
| 諫早・大村・東彼地区PTA研修会が行われました | 
| 人生の達人セミナーが行われました。 | 
| 後期始業式・表彰伝達 | 
| 二年生総合学習「卒業生からのメッセージ」が行われました。 | 
| 一年生学校職場見学会発表会 | 
| インターアクトクラブ表彰 | 
| 一年生が学校職場見学会に行ってきました。 | 
| 交通講話が行われました | 
| 体育祭が行われました | 
| 夏休み明け各種表彰伝達 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
3年生:『若いあなた方へ ~助産師からのメッセージ』 於:武道場
講師:佐世保市立総合病院 産婦人科看護師 坂口千鶴子先生
長崎市医師会看護学校 助産科教員 浜脇文子先生
![]()  | 
      ![]()  | 
    
2年生:『心と身体の主人公になろう』 於:産社室
講師:助産師 中村まり子先生
![]()  | 
      ![]()  | 
    
1年生:『ドメスティック・バイオレンス予防講座』               於:体育館
講師:NPO法人 DV防止ながさき 栗山洋子先生
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
◆本校において、2・3年生を対象に進路ガイダンスが行われました。大学・短大・専門学校の個別説明会や就職試験対策講座などがありました。体育館には県内外から37のブースができ、生徒も保護者の方々も熱心に聞き入っていました。


![]()  | 
      [左]受賞前に首相官邸中央階段にて 全校生徒に受賞の報告[右]  | 
      ![]()  | 
    
◆本校の長年の安全教育が認められ、平成24年度安全功労者内閣総理大臣賞を受賞しました。首相官邸で開かれた表彰式に本校から、校長・PTA副会長・生徒指導主事が出席しました。
◆6月28日1年2組を皮切りに1年生のクラスごとに、田植え実習を行いました。6月29日には1年3組、7月2日は1年1組、7月3日は1年4組、7月4日には2・3年生の系列の生徒たちが田植え実習を行いました。
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      乗用田植え機にもチャレンジ! | 
◆本日7校時本校において、各学年別に性教育が行われました。