本校の学習活動の特徴

@生活に必要な力を付ける学習の重視
  • 自立した生活をめざして、排せつや衣服の着脱など自分の身の回りのことを整える学習や、人との関わり方、上手な身体の動かし方などの学習を大切にしています。
Aことばや数の学習の重視
  • 子供たちは、文字が分かるようになったとき、とてもうれしそうな表情をします。物を数えて手伝いや作業ができるようになったとき、とても得意げな表情をします。本校では、このような学習を大切にしています。
B作業学習の重視
  • 児童生徒の働く意欲を培い、将来の職業生活や社会自立を目指して、作業学習に力を入れています。この学習では、単に作業能力の育成だけでなく、友達と協力する心や最後までやり抜く気持ちを育むことを目指しています。
C交流及び共同学習の重視
  • 小学部では、昭和58年から町内の小串小学校と交流及び共同学習を行っており、同学年の友達と年に3、4回行っています。6年間継続して実施するので、回を重ねていくごとに自然に交流が深まっていきます。また、中学部では、千綿中学校や、地域の老人会との交流を行い,親睦を深めています。その他にも、居住地校交流を通して、居住地区の小・中学校で、地域の児童生徒との交流を行っています。
D地域に根ざした学習の推進
  • 地域と共に歩み地域に開かれた学校を目指して、学校の教育活動を参観していただく「学校公開」を6月と9月に実施しています。中学部では、「産業実習」で町内の菓子店の箱の組み立て作業に取り組んでいます。
  • 他にも、地域の人材活用により「絵本の読み語り」「たこあげ集会」等の活動を行っています。
E恵まれた環境を生かした学習活動の設定
  • 本校は田畑や野山に囲まれた緑豊かな学校です。その自然環境を生かし、季節ごとの植物や生き物を探す散策活動を取り入れています。