校内ろう教育研究会
ろう教育に関する専門的指導技術を高め、ろう教育担当者としての資質の向上を図る目的で年に一度、外部から講師をお招きして、校内ろう教育研究会を実施しています。
今年度は、6月26日(金)に筑波技術大学の長南浩人先生に来ていただきました。
午前中は、「幼稚部5歳自立活動 聴覚学習、発音学習、記憶学習、コミュニケーション学習」と「中学部2年数学科 1次関数」の研究授業を参観していただきました。
午後からの授業研究会では、長南先生に指導助言と講話をしていただき、有意義な研究会となりました。
![]() |
長南浩人先生による講話 |