Windows をお使いの方
以下、Outlook Expressを例にご説明します。
(1)添付ファイルのあるメールとほぼ同時刻に、
「件名『○○○○○○』のメールに添付されたファイルについての情報をお知らせします。」と書かれたメールが届いていることを確認します。
※お使いのメールソフトによっては、迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
見つからない場合は迷惑メールフォルダの中も確認してください。
(2)添付ファイルのあるメールをクリックして、添付ファイルを保存します。
(3)保存された添付ファイルを右クリックして「すべて展開(A)...」を選択します。
(4)ウィザードに従って、展開作業を進めます。
(5)パスワードの入力を求められますので、パスワードを入力し「次へ」ボタンを押します。
※パスワードは、(1)で確認したメールの本文中に記載されています。
※展開先フォルダの末尾が「.」(ドット)になり、エラーとなる場合があります。その場合は「.」(ドット)を削除してください。
(6)展開処理が終わると下記の画面が表示されます。
(「完了」ボタンを押すと、展開されたフォルダーの中が表示されます。)
(7)復号が行われ、テキストファイルが添付されていたことがわかります。
|