2016(H28)年度 アメリカ研修旅行(数理探究科2年生) | ||||
【1日目】 | ||||
![]() |
![]() |
|||
●今から長崎空港を出発します。いよいよアメリカ研修のスタートです。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
●今から成田空港を出発します。日本から飛び立ちます。 | ●全員無事にラスベガスに着きました。皆、見るもののすべてに興味津々です。 | |||
【2日目】 | ||||
![]() |
![]() |
|||
●今日はグランドキャニオンに行ってきました。昨日まで雪が降っていたそうでしたが、今日は晴天でした。 生徒たちもスケールの大きさに感動していました。明日からは、いよいよホームステイです。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
●夕食の様子です。↑→ | ||||
【3日目】 | ||||
![]() |
![]() |
|||
●ホテルから徒歩でグリーンバレーハイスクールに向かいます。 | ●歓迎式の様子です。 | |||
![]() |
![]() |
|||
●歓迎式や協議、授業視察の様子です。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
●学校案内の様子です。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
●学校案内の様子です。 | ●放送の授業を受けている様子です。 | |||
![]() |
![]() |
|||
●放送の授業を受けている様子です。↑→ | ||||
![]() |
![]() |
|||
●マーケティングの授業の様子です。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
●ホストファミリーと下校する様子です。 | ||||
【4日目】 | ||||
![]() |
![]() |
|||
●今日もグリーンバレーハイスクールで授業に参加します。 オーケストラの授業の様子です。 |
●化学の授業の様子です。 | |||
![]() |
![]() |
|||
●生物の授業の様子です。 | ||||
【5日目】 | ||||
![]() |
![]() |
|||
●今日もグリーンバレーハイスクールで授業に参加します。 木工の授業の様子です。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
●体育の授業様子です。 | ●休憩中の様子です。 | |||
![]() |
![]() |
|||
●課題研究で取り組んだ内容を、英語でプレゼンテーションしました。 | ||||
【6日目】 | ||||
![]() |
![]() |
|||
●今日は朝からグリーンバレーハイスクールに集合してフーバーダムの見学に行きました。スケールの大きさに圧倒されました。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
●フーバーダムでの様子です。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
●フーバーダムでの様子です。 | ●ダムからの帰途、プレミアムアウトレットで昼食。 | |||
【7日目】 | ||||
![]() |
![]() |
|||
●今日はロサンゼルスの研修です。ホストファミリーとの別れを惜しみつつ、ラスベガスを出発します。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
●ロサンゼルス到着後、サンタモニカで太平洋を眺めながら、昼食のハンバーガーを食べました。 その後は、カリフォルニアサイエンスセンターでスペースシャトルエンデバー号を見学しました。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
●グリフェス天文台を見学して、ロサンゼルスの夜景を見ました。その後、チャイニーズシアターを見学して夕食を食べました。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
【8日目〜9日目】 | ||||
![]() |
![]() |
|||
●ロサンゼルス空港を出発して、羽田空港に着きました。これから長崎に向かいます。 |