ここは、『学校行事』紹介のページです。 | |||||||
2017年度(H29) 「開校記念日講演会(人生の達人セミナー)」 | |||||||
2017.11.01(Wed) | |||||||
11月1日(水)、丸紅インドネシア代表 兼 丸紅インドネシア会社社長の福田知史様(本校昭和56年度卒)を講師にお招きし、開校記念日 講演会(人生の達人セミナー)を開催しました。福田先生は、東京大学経済学部ご卒業後、丸紅株式会社に入社され、世界を舞台に活躍されて こられた方です。また、東日本大震災後、福島を新エネルギー拠点にするための“海に浮かぶ風力発電所(世界初)”のプロジェクトやスタジオ ジブリと連携した家庭向け電力メニュー「プランG」などで中心的な役割を果たしてきた方でもあります。 当日は、ジャマイカや福島でのご苦労話や一日に6〜7時間は勉強したという高校時代のこと、東大受験のときのエピソードなどをお話頂きま した。なかでも、「勝手に自分の限界を決めるな」という言葉は、生徒一人ひとりの胸に強く刻まれました。 生徒の感想の一部を紹介します。 |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
◆「同窓会会長挨拶」 | ◆「講師の紹介(学校長より)」 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
◆「講演中の福田知史 氏」〜商社マンとは〜 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
◆「質問をする生徒」 | ◆「花束贈呈(お礼の言葉)」 |