9月9日(水)、高等部1,2年の生徒3名で、生活単元学習の一環として、ハウステンボスに行きました。
JRやレストランの利用などを通して、公共の場でのマナーや利用の仕方を学習しました。
切符の購入、メニューの注文、代金の支払いなども、それぞれ自分で行うことができました。
園内では、散策や観覧車の乗車、土産店での買い物学習などを行いました。
日常とは異なる雰囲気を味わい、それぞれに楽しむ姿が見られました。
買い物学習では、持参金に合わせて値段を確認しながら選ぶという活動を行いました。
日頃の数学等での学習を生かしながら、それぞれに好きな商品を選び、購入することができました。