◆◆ 学校生活  ◆◆

   生徒作品入選のご報告(全国特別支援学校文化祭)

   (小中)校外学習(平成28年3月)

   (高)校内実習(平成28年3月)

   (高)卒業式(平成28年3月)

   (高)予餞会(平成28年2月)

   自立U・V課程合同お別れ会(平成28年2月)

   (中)持久走記録会(平成28年2月)

   (中)交流学習 川棚中学校(平成28年2月)

   (中)交流学習 波佐見中学校(平成28年2月)

   (小)交流学習 猪調小学校(平成28年2月)

   (PTA活動)育友会福祉サービス事業所視察研修(平成28年2月)

   (高)高等部発表会(平成28年1月)

   給食感謝会(平成28年1月)

   (小中)小・中学部合同学習発表会(平成28年1月)

   (高)選挙権年齢引き下げにともなう学習会(平成28年1月)

   (中)交流学習 川棚中学校人権交流(平成27年12月)

   合同おたのしみ会(平成27年12月)

   (高)英語科校外学習(平成27年12月)

   人権集会(平成27年12月)

   (高)英語科校外学習(平成27年12月)

   人権集会(平成27年12月)

   学校公開(平成27年12月)

   (高)校外学習 職場体験(平成27年11月)

   (高)インターンシップ・就業体験学習(平成27年11月)

   (高)校外学習 就労支援施設「ショップ&カフェみつば」(平成27年11月)

   (小)郡内ふれあい交流会(平成27年11月)

   (PTA活動)育友会福祉サービス事業所見学(平成27年11月)

   自立活動記録会(平成27年11月)

   さわやか運動(平成27年11月)

   (小中)校外学習 西海パールシーリゾート(平成27年11月)

   (高)校外学習 公共職業安定所(平成27年10月)

   (高)修学旅行(平成27年10月)

   第27回文化祭(平成27年10月)

   第34回十八銀行ロビー展(平成27年10月)

   長崎県青少年劇場 ALOHA!フラ(平成27年10月)

   (さくら会)給食試食会(平成27年10月)

   (小中)交流学習 川棚中学校(平成27年10月)

   (高)交流学習 佐世保南高校(平成27年10月)

   職場体験学習 おおむら夢ファームシュシュ(平成27年9月)

   校外学習 長崎バイオパーク(平成27年9月)

   交流学習 くじゃくの家(平成27年9月)

   学校公開(平成27年9月)

   (PTA活動)さくら会(平成27年9月)

   (高)校外学習 ハウステンボス(平成27年9月)

   (高)交流学習 波佐見高校(平成27年7月)

   (高)交流学習 さくら保育園(平成27年7月)

   (高)交流学習 さくらフェスティバル(平成27年7月)

   (高)校外学習 ハウステンボス(平成27年7月)

   (高)校外学習 いさみ屋(平成27年7月)

   (高)出前授業 長崎歴史文化博物館(平成27年7月)

   (中)職場体験(平成27年6月)

   (高)校外学習 大村市(平成27年6月)

   (高)インターンシップ・就業体験学習(平成27年6月)

   自立活動記録会(平成27年6月)

   メディア安全研修会(平成27年6月)

   スチールパンコンサート(平成27年6月)

   第31回運動会(平成27年5月)

   歓迎遠足(平成27年4月)

   IIB課程とIII課程による合同学習(歓迎会)(平成27年4月)

   入学式(平成27年4月)

   高等部卒業証書授与式(平成27年3月)

   中学部お別れ会(平成27年3月)

   中学部卒業証書授与式(平成27年3月)

   高等部修学旅行(平成25年10月)

   第25回文化祭(平成25年10月)

   佐世保南高等学校との交流学習(平成25年9月)

   青少年邦楽教育プログラム「日本のしらべ」(平成25年6月)

   中学部修学旅行(平成24年9月)

   波佐見高等学校との交流学習(平成23年7月)

   小学部修学旅行(平成22年9月)