体育部活動方針
以下の表の部活名をクリックすると該当部活の紹介に移動します。
陸上(男女) |
活動時間 |
平日 放課後2時間 休日 午前3時間 |
部費など |
部費なし、大会参加料は個人負担 |
過去2年間の成績 |
H27 県高総体:男子砲丸投2位、円盤投3位
九州大会:男子円盤投5位(インターハイ進出)
H28 県高総体:男子砲丸投4位、円盤投優勝
北九州大会男子円盤投4位(インターハイ進出)
H29 県高総体:女子5000m競歩5位、
男子3000m障害2位(インターハイ進出) |
中学生の皆さんへ |
私たち陸上部は、かきどまり・松山の陸上競技場で活動しています。走競技、跳躍、投てきとそれぞれの種目に合わせた練習に日々励み、自己ベストの更新に向けて部員全員が切磋琢磨しています。また、冬季には、他の部の応援を得ながら、県高総体の駅伝競走にも出場しています。昨年度は、女子が県新人駅伝大会で6位にまで順位を伸ばしました。男子の長距離部門では、県下一周駅伝大会に選手として選ばれ、区間賞を取りました。また、男子円盤投でインターハイにも出場しました。ぜひ北高陸上部で、自己記録の更新とインターハイ出場を目指して頑張りましょう。 |
|
 |
 |
上に戻る |
ソストテニス男子 |
活動時間 |
平日 放課後2時間程度 休日 午前休み、午後5時間程度 |
部費など |
毎月1500円。それ以外にユニフォーム代,遠征費等を集めます。 |
過去2年間の成績 |
H27 県高総体 団体 ベスト8
県選手権島原大会 個人 ベスト8
H28 県高総体 団体 ベスト8
県選手権島原大会 個人 ベスト8
H29 県高総体 団体 ベスト8 |
中学生の皆さんへ |
市内や西彼杵郡の中学生のあこがれである僕たちソフトテニス部は、毎日、団体優勝を目指して全力で練習に励んでいます。ここ4年間は高総体でずっとベスト8ですが、来年こそは賞状や優勝旗を手にするつもりです。あなたも一緒にその舞台に立ちませんか?ソフトテニスの経験者・未経験者を問わず、マネージャーも募集しています。現在、部員31名、マネージャー6名でたくさん人がいて、とてもにぎやかで楽しいです。試合も遠征もたくさん有り、県外へ皆で出かけ、色々なところへ行けます!ぜひソフトテニス部に入部し、皆で勝ちまくって、一緒に全国大会に行きましょう!! |
|
 |
 |
上に戻る |
ソフトテニス女子 |
活動時間 |
毎日放課後2時間程度 休日は午前中 |
部費など |
年間12,000円(毎月1,000円) |
過去2年間の成績 |
H27 県新人戦団体ベスト8
H28 高総体団体ベスト16
H29 高総体団体ベスト16 |
中学生の皆さんへ |
女子ソフトテニス部は、現在、1年生10人2年生8人の18人で活動しています。H27年春からテニスコートがオムニ(全天候型)に改装され、県内で最も新しいコートになりました。ソフテニ経験者の皆さん、北高で一緒にがんばってみませんか?限られた時間の中での練習ですが、みんな集中して一生懸命に取り組んでいます。県新人戦や高総体では、常に上位を狙っています。 |
|
 |
 |
上に戻る |
バレーボール男子 |
活動時間 |
放課後は約2時間練習
休日は約4時間練習 |
部費など |
遠征費 その都度集めます。 |
過去2年間の成績 |
H27 県高総体準優勝(九州大会出場)
県新人戦ベスト4(九州大会ベスト8)
H28 県春季戦ベスト4
県高総体ベスト4
H29 県春季戦ベスト8
県高総体ベスト8 |
中学生の皆さんへ |
男子バレーボール部は、伝統があり、県大会においては常に上位に入るチームです。しかし、先輩方は高校でバレーボールを始めた選手も多く、日頃の練習において地道に努力し、仲間同士で助け合い、常に上を向く雰囲気を北高男子バレー部の伝統として受け継いできました。自分自身を鍛えたい人、本当の仲間を作りたい人、待ってます。勝つ喜びを一緒に味わいましょう!!(経験・体格不問!) |
|
 |
 |
上に戻る |
バレーボール女子 |
活動時間 |
毎日放課後2時間(不定期に休養日あり) 土日は午前か午後に3〜4時間程度 |
部費など |
遠征費はその都度集めます。 |
過去2年間の成績 |
H26 全日本バレーボール高等学校選手権大会
長崎県大会 ベスト16 |
中学生の皆さんへ |
2年生9人、1年生3人で、毎日自分に厳しく仲間にも厳しく、でも元気にみんな仲良く練習しています。1人1人が個性豊かで、みんなでいると笑いが絶えませんが、やるときはやります!! 昨年度は思うような成績を残せず、悔しい思いをしましたが、その悔しさをバネに新チームでは先輩方が残された成績もしくはそれ以上を目標に頑張ります。初心者、経験者は問いません!興味がある人は、どんどん女子バレー部を見に来てください!!先輩達が優しくお迎えします。マネージャー希望の人も大歓迎!! |
|
 |
 |
上に戻る |
サッカー |
活動時間 |
毎日放課後2時間程度、土・日は基本的に
試合、または3時間程度の練習。 |
部費など |
毎月3000円(バスの維持管理費用を含む |
過去2年間の成績 |
H24 県新人大会第3位
H25 県高総体ベスト8 |
中学生の皆さんへ |
僕たちサッカー部は、毎日普段は明るく楽しく、でも練習中は真剣に、先輩たちが残した成績を越えるよう、一生懸命に活動しています。サッカーだけでなく、いろいろな場面でたくましく、心豊かに成長できる部活です。サッカーの力量に関係なく、一生懸命頑張れる人はぜひ入部してください。 |
|
 |
 |
上に戻る |
ハンドボール男子 |
活動時間 |
毎日放課後2時間程度
休日は午前または午後に3〜4時間程度 |
部費など |
1ヶ月 1000円 |
過去2年間の成績 |
H27 高総体 一回戦敗退
H28 高総体 一回戦敗退
H28 県新人戦 一回戦敗退
H29 春季選手権大会 一回戦敗退
H29 高総体 一回戦敗退
H29 県新人戦 一回戦敗退 |
中学生の皆さんへ |
皆さんはハンドボールをご存じでしょうか?ハンドボールは走・跳・投のすべての動作が必要なスピーディーかつダイナミックなスポーツです。しかし、安心してください。部員全員初心者です。他の競技をされていた方でも運動部未経験者でもやる気がある方は大歓迎です。マネージャーも募集しています。現在部員は10人しかいません。過去の試合成績を見て、弱いと思った方もいるかもしれません。しかし、今年の高総体で笑うのは私たちです。あなたも上昇軍団の一員になりませんか?コートでお待ちしています!!! |
|
 |
 |
上に戻る |
ハンドボール女子 |
活動時間 |
毎日放課後2時間程度
休日は午前または午後に3時間程度 |
部費など |
活動時間:毎日放課後2時間程度 休日は午前または午後に3時間程度
部費など:1ヶ月1000円(+その他登録代・ユニフォーム代など)
|
過去2年間の成績 |
過去2年間の成績:
H28 県高総体 ベスト8 |
中学生の皆さんへ |
私たち女子ハンドボール部は、部員の多くが高校からハンドボールを始めた初心者です。外部コーチの先生に指導をいただきながら、チームワークを大切に、仲良く楽しく元気に活動しています。
経験者はもちろん、初心者大歓迎です!!高校で何の部活に入ろうか迷っている人や、新しいことを始めたい人は、ぜひハンド部へ!まずは見学に来て下さい。
きっと「ハンドボールってかっこいい!」と思ってもらえるはずです!ハンドコートでみなさんを待っています。 |
|
 |
 |
上に戻る |
弓道(男女) |
活動時間 |
毎日放課後2時間程度
休日は午前中3時間 |
部費など |
部費は3ヶ月で2000円
袴、矢などの5万円程度(3年間使用) |
過去2年間の成績 |
H27 県高総体 女子団体3位
個人5位(九州大会出場)
H28 県選手権大会 女子団体優勝
県選抜大会 男子団体3位 |
中学生の皆さんへ |
弓道は、正しい練習をすれば短期間で上達する武道です。中学校までの運動歴に関係なく上手になることができます。4月に入部した1年生も、めきめき上達しています。正しい練習には、礼儀作法や集中力を高める方法も含まれています。両道顕揚が最もやりやすい運動部です。また、試合だけでなく、初段や弐段などの段を取ることができます。さらに、生涯スポーツとして、高校卒業後も続けることができます。高校入学後はぜひ弓道部へ入部し、一緒に弓を楽しみましょう。 |
|
 |
 |
上に戻る |
野球 |
活動時間 |
毎日放課後2時間,土日は4時間
(練習試合による遠征等あり)。不定休。 |
部費など |
毎月2500円 |
過去2年間の成績 |
H27春季長崎県大会ベスト8
NHK杯県大会出場・秋季長崎県大会ベスト8
H28 NHK杯長崎地区大会
準優勝 → 県大会出場
長崎地区新人大会ベスト4
H29 春季長崎県大会ベスト4
NHK杯長崎地区大会
優勝 → 県大会出場 |
中学生の皆さんへ |
野球部はマネージャーを含め、1年生16名、2年生16名、3年生15名です。学校のグラウンドでは使用できるのが内野のみということもあり、かきどまり野球場やBigNスタジアムでの練習をできる限り多く行いながら日々活動しています。
野球部は挨拶の徹底はもちろんのこと、人間的な力をつけることも目標にしています。
大学進学を目指しながら、目標に向かって野球をやりたい人はぜひ北高野球部へ! |
|
 |
 |
上に戻る |
剣道(男女) |
活動時間 |
平日:放課後2時間程度
休日:県内 県外への遠征 |
部費など |
保護者会費が必要です |
過去2年間の成績 |
H27 高総体 女子個人3位(九州大会出場)県新人戦 女子団体3位 女子個人3位(団体・個人九州大会出場)全国選抜予選女子団体3位 九州選抜大会女子団体ベスト8
H28 県高総体 女子団体ベスト4 女子個人ベスト8九州大会出場 九州高総体 女子個人3位 長崎地区男子団体優勝、女子団体優勝、県新人戦女子団体3位 男子団体ベスト8 女子個人1位 ベスト8 男子個人ベスト8(九州大会出場) 全国選抜大会予選女子団体3位 男子団体ベスト8 九州選抜大会女子団体3位 女子個人3位
H29 高総体 女子団体3位 女子個人1位(インターハイ出場) |
中学生の皆さんへ |
剣道部は、毎日充実した練習を行っています。練習中はまじめに、練習後は楽しく活動しています。部員は、男子12名、女子6名と人数は少ないですが、部員同士は男女関係なく、とても仲が良く活気のある部活です。部員は常時募集しています。初心者の人も、経験者の人も大丈夫です。剣道場で待っています。ぜひ入部してください |
|
 |
 |
上に戻る |
射撃(男女) |
活動時間 |
平日は2時間程度、休日は4時間程度を校内射撃場または県の小江原射撃場で練習。原則週一回は練習休み |
部費など |
部費:月1000円。射撃服は原則個人購入。その他、遠征費、ジャージ代など |
過去2年間の成績 |
H28 県新人大会 男女総合優勝、AR男子団体優勝、AR女子団体優勝、BR女子団体優勝、AR男子個人優勝、AR女子個人優勝、BR女子個人優勝、BP男子個人優勝、BP女子個人優勝
H28九州新人大会 BP女子個人優勝 H29県高総体 男女総合優勝、AR男子団体優勝、BR女子団体優勝、BR女子個人優勝、BP男子個人優勝、BP女子個人優勝 |
中学生の皆さんへ |
射撃は基本的に高校から始めるスポーツです。「高校では新しいことに挑戦したい!」と思っている人にお勧めです。過去には国体や、日本代表として海外の大会に出場した先輩もいます。技術面は長崎国体の時の県のトップアドバイザーだった鍵山博コーチ(&優しい先輩)が指導をしてくれます。集中力も身につき一石二鳥!興味のある人大歓迎!射撃に興味がない人も気軽に見学に来てみて下さい。全国でもトップクラスの設備を誇る射撃場で練習しています。 |
|
 |
 |
上に戻る |
水泳部(男女) |
活動時間 |
平日:放課後2時間程度
土:午前に3時間程度 |
部費など |
なし,選手登録費が年1550円
チームジャージ・水着代2万円程度 等 冬場は市民プールでの練習(月に2500円かかります) |
過去2年間の成績 |
H27 高総体 女子100、200バタ優勝、200個人
メド4位 男子200自由形5位
H28 高総体 女子総合3位
優勝200、400個人メド、200バタ 100バタ2位、
400個人メド3位、男子1500自由2位
H29 高総体 女子総合2位
優勝リレー3種目、200、400個人
メド100、200バタ、200自由、その他入賞多数 |
中学生の皆さんへ |
水泳部は2年生8人、1年生9人の計17人で活動しています。水泳という競技は体力・技術はもちろんですが精神力も鍛えられます。そして、自分にあった練習で着実に技術を向上させることができます。スイミングスクール組もいますが、北高で泳げるのは魅力です。プールも創立当初からある世界遺産並みの趣のある石作りのプールです。これまでずっと水泳に打ち込んできた人はもちろん、初心者も大歓迎です。顧問は元スイミングスクールの初心者コーチ経験者です、是非北高水泳部でイルカになってみませんか? |
|
 |
 |
上に戻る |
バスケットボール男子 |
活動時間 |
平日:2時間程度
土日休日:4時間程度(午前か午後) |
部費など |
年間12,000円(分割は4,000×3)
移動着(夏用・冬用)代金が別途かかります |
過去2年間の成績 |
平成24年度高総体 2回戦敗退 平成25年度高総体 ベスト16
平成26年度高総体 2回戦敗退 |
中学生の皆さんへ |
私たち男子バスケ部は、現在は20名(2年生6名、1年生10名、マネージャー4名)で活動をしています。最近の試合では悔しい結果となることが多いですが、県ベスト4を目指し日々練習に励んでいます。地味な基礎練習や、きついフットワークなど、楽な部活動ではないですが、バスケが好きな人、バスケがもっと上手になりたい人、バスケを通して自分を鍛えたい人は大歓迎です。マネージャーも募集しています。皆さんと一緒にバスケができることを楽しみにしています。 |
|
 |
 |
上に戻る |
バスケットボール女子 |
活動時間 |
平日 : 放課後2時間程度
休日 : 午前or午後4時間程度 |
部費など |
年間一括11000円・協会登録費1500円
その他、遠征費、ジャージ代など。 |
過去2年間の成績 |
H27 高総体ベスト16
H28 高総体ベスト16
H29 高総体1回戦敗退 |
中学生の皆さんへ |
私たち女子バスケットボール部は、2年生6名、1年生7名の総勢13名で活動しています。“明るく・楽しく・元気に”をモットーに、きつい練習も笑顔と根性で乗り切っています!与えられたメニューだけでなく、グループ別でメニューの考案をし、実践、反省まで自分たちで行うため、考えるバスケを楽しむことができます!今年の目標は県大会でベスト8に入ることです。
また、挨拶と掃除を徹底しており、社会に出ても通用する人間力も養うことができます。興味のある人は一度、体育館を覗いてみてください!お待ちしています!! |
|
 |
 |
上に戻る |
ラグビー |
活動時間 |
平日:放課後2時間程度
休日:練習試合(遠征)、休みの日もあり |
部費など |
保護者会の方で別途徴収 |
過去2年間の成績 |
H26 県新人体育大会優勝 全国高等学校選抜大会出場
U17九州代表 3名 県選抜選手 8名
九州新人大会第3位
H27 県高総体第3位 第95回全国大会県予選 第3位
U17九州代表 1名 県選抜選手 9名
H28 第96回全国大会県予選 ベスト8
県新人戦第3位 U17九州代表1名 県選抜選手4名 |
中学生の皆さんへ |
我々ラグビー部は、県下ではもちろんのこと、九州・全国にその名を轟かせています。しかし意外に高校から始めた選手も多く、日々の練習でたくましく、長崎を代表する選手に育っていきます。
ラグビー部には専用のバスもあり、九州内はもちろん夏は涼しい長野県菅平で合宿をします。くわしい活動内容についてはラグビー部のホームページをご覧ください。一緒に全国制覇を目指しましょう。 |
|
 |
 |
上に戻る |
テニス男子 |
活動時間 |
平日:放課後2時間程度
休日:9:00〜13:00 or 13:00〜17:00 |
部費など |
毎月1,500円 |
過去2年間の成績 |
H27 高総体 団体2回戦敗退
県新人戦 団体3位
H28 高総体 団体ベスト8
県新人戦 団体1回戦敗退 |
中学生の皆さんへ |
3年生7人、2年生5人の計12人で活動しています。部員全員が高校からテニスを始めました。平成27年の新人戦で3位になったときも高校から始めたメンバーだけで戦いました。練習は青志寮横のコートやかきどまり・小江原台のコートで行っています。短い時間でも充実した基本中心の練習を行います。また、週末は練習試合も行います。テニスが好きで練習熱心な人なら、どんどん伸びていきます。興味のある人はぜひ一度、青志寮横のコートに見学に来てください。 |
|
 |
 |
上に戻る |
テニス女子 |
活動時間 |
平日:放課後2時間程度
休日:午前4時間or練習試合など |
部費など |
毎月1000円 |
過去2年間の成績 |
H27 県新人戦 ダブルス ベスト8
シングルス第8位
H28 高総体 2回戦敗退
県冬季選手権 ダブルス 準優勝
H29 高総体 2回戦敗退 |
中学生の皆さんへ |
私達女子テニス部は、現在2年生2名、1年生7名の9名で活動しています。テニスを高校から始めた部員がほとんどで、その分頑張れば頑張るほど成果が出てくる面白さがあります。部員もみんな個性的で、常に笑いが絶えません。また、公式戦や練習試合を通して、他校にもたくさん友達ができます。
新しいことにチャレンジしてみたい人、充実した高校生活を送りたいと思っている人、皆さんの入部を楽しみに待っています。 |
|
 |
 |
上に戻る |
バドミントン男子 |
活動時間 |
平日:放課後2時間程度,休日:4時間程度 |
部費など |
毎月シャトル代2500円(2ヶ月毎に徴収)
他 参加費、遠征費を必要な場合別途徴収 |
過去2年間の成績 |
H26 県新人戦 ダブルス ベスト16
H27 春季戦 シングルス ベスト16 ダブルス ベスト16
H28 県高総体 団体ベスト16
地区新人戦団体ベスト8 |
中学生の皆さんへ |
こんにちは!男子バドミントン部は、現在1年生6名・2年生8名、マネージャー2名の計16名で活動を行っています。長崎地区は強豪校が多い激戦地区ですが、団体戦で県ベスト8以上進出を目標に、練習に熱心に取り組んでいます。北高男子バドミントン部に入って一緒に活動してみませんか。経験は不問です。必要なのは根気強く基礎練習に打ち込む気持ちです。私達と一緒に北高の新たな歴史を創りませんか? |
|
 |
 |
上に戻る |
バドミントン女子 |
活動時間 |
平日2時間程度の練習 ※水曜日は休み
土日祝日4時間程度の半日練習 |
部費など |
毎月2000円 ※3ヶ月毎に徴収 |
過去2年間の成績 |
H26 高総体 団体ベスト8
新人戦 ダブルスベスト16
H27 高総体 団体ベスト8
新人戦 団体ベスト8
ダブルスベスト16、シングルスベスト16
H28 高総体 団体ベスト8
シングルスベスト16 ダブルスベスト16 |
中学生の皆さんへ |
私たち女子バドミントン部は、2年生9名1年生7名の16名で活動しています。先輩後輩の役割を大切にしながらも、和気藹々とした雰囲気のなかで、声を出して一生懸命練習に取り組んでいます。私たちの今の目標は長崎地区で準優勝、県でベスト4入りです。
経験者はもちろん、高校で始めた人も多く、毎日の練習で少しずつ上達しています。私たちと一緒にバドミントンを通して多くのことを学び成長していきましょう!みなさんの入部を心待ちにしています。 |
|
 |
 |
上に戻る |
|
|