ようこそ 長崎県立ろう学校 佐世保分校へ
本文へジャンプ
センター的役割として


 聞こえやことばに不安を感じている子どもたちや保護者、関係の方々へ教育相談を行っています。また、聴覚障害を理解するための研修、支援を行っています。関係機関と連携を取りながら、個々の御相談に応じています。


【教育相談活動】

○ 乳幼児教育相談
 聞こえに障害のある0歳児から就学前の子どもたちを対象に継続的な指導を行っています。聴覚を活用しながら子どもの言葉の育ちを支援します。また、保護者の方々が子どもの障害を理解し、子どもの療育に安心してあたることができるようお手伝いしています。最近は新生児スクリーニング検査により乳児の相談が増えています。

○ 教育相談
 小・中・高等学校に通っている子どもたちを対象とし、定期的な相談に応じています。また、在籍学校や関係機関と連携を取りながら、個々の子どもにあたっています。

○ 地域支援教室
 県北各地域(平戸・松浦等)に年に数回出かけていき、相談に応じています。


【研修・理解啓発活動】

○ 教育支援講座
 学校公開に併せて講座を行っています。
 「聞こえの仕組み」「療育」「学習支援」「福祉」といった内容です。


【その他の活動】

○ 聞こえと言葉の相談広場
 医療、教育、及び関係機関と連携して、聞こえや言葉、補聴器に関する相談を受けてます。(年1〜2回)

○ A−NET
 保育所、幼稚園、小中高等学校の先生や病院、福祉関係等の方々との学習会です。(年2回程度)


<お申し込み>
 相談および理解啓発活動についての受付は随時行っています。電話またはファックスで、御相談ください。
 学校訪問依頼については、相談依頼書をダウンロードしてください。
  初回相談の方は様式1、継続相談の方は様式2を御利用ください。