長崎県立奈留高等学校

     ~奈留地区小中高一貫教育 実践校~

本文へジャンプ




               
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度

奈留高校NOW
 本校生徒の日々の活動をご紹介します
2017年3月24日(金)
離任式
 3月24日(金)、離任式が行われました。離任される5名の先生方からご挨拶をいただきました。離任される先生方、今までありがとうございました。新天地でのご活躍を心よりお祈りいたします。
2017年3月23日(木)
3学期競技大会
 3月23日(木)、競技大会が行われました。種目は男女混合の卓球で、ダブルス、団体戦により汗を流しました。優勝は、ダブルスは城山綾汰くん・黒岩保奈美さんペア、団体戦はAチームが勝ち取りました。
2017年3月13日(月)
合格者体験発表会
 3月13日(月)、合格者体験発表会が行われました。高校1・2年生と中学生を対象に、この春卒業した5名が合格・内定までの過程を発表してくれました。早期の目標設定や読書の大切さなど、後悔や反省も含めて率直に語ってくれました。
2017年3月1日(水)
第41回卒業証書授与式
 3月1日(水)、第41回卒業証書授与式を挙行しました。今年度は、男子9名、女子6名の計15名が卒業証書を手にし、晴れて本校を卒業しました。厳粛な雰囲気の中にも温かみが感じられる式で、別れと旅立ちの涙がよく似合う卒業式となりました。
2017年2月25日(土)
企業見学バスツアー
 2月25日(土)、企業見学バスツアーに参加しました。1年生と2年生の希望者が福江島の8つの企業を回りました。多様な仕事内容はもちろん、働き手として求められている実感や、働いて人の役に立つ喜びを学ぶことができたようです。
2017年2月9日(木)
防犯教室
 2月9日(木)、防犯教室が実施されました。講師として五島市役所勤務の宮脇さんと、奈留在住の北川さんをお招きし、護身術を中心とした体験型の講座でした。万が一危険が迫った場合は何よりも、逃げることが重要で、大声を出す、予防策として普段から挨拶をするなどの具体的な防犯方法を学びました。
2017年1月27日(金)
小中高一貫教育推進委員会
 1月27日(金)、奈留離島開発総合センターで、小中高一貫教育推進委員会が開催されました。島内外より36名の方に参加いただき、今年度の奈留地区小中高一貫教育の教育実践や研究内容について報告しました。これからも、小中高で一丸となり、奈留の子どもたちのために尽力します。地域の皆様の引き続きのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
2017年1月13日(金)
センター試験見送り・激励会
 1月13日(金)、センター試験見送り・激励会が行われました。高校職員による激励会や、小中高生徒・職員からの見送りによって士気を高めました。1月14日(土)~15(日)、五島高校にて大学入学者選抜大学入試センター試験が行われ、3年生の4年制大学志望者4名が受験します。
2017年1月12日(木)
下五島百人一首大会
 1月12日(木)、下五島百人一首大会が開催されました。本校からは3年生の伊東幸奈さん、古木瞳さん、降田真衣香さん、三宅朝風さん、2年生の江口郁哉くん、城山望さん、1年生の窄中彰太くんが参加しました。結果は4位となりました。応援ありがとうございました。
2016年12月16日(金)
栄養教育
 12月16日(金)、栄養教育が行われました。講師に五島市健康政策課 栄養士の出口由紀先生をお迎えして「基本的な食習慣を学ぶ~主食、主菜、副菜をそろえて食べよう~」と題した講話をしていただきました。
2016年12月16日(金)
水産教室
 12月16日(金)、水産教室が行われました。フードデザインの授業(3年1組)の一環として、今年は下五島地区漁業士会、五島水産業普及指導センターの協力により、高級魚クエとハマチのおろし方、アジの開きと三枚おろしの方法について学びました。実習後のクエ鍋を生徒、先生方と美味しくいただきました。
2016年12月8日(木)
「税に関する高校生の作文」表彰
 12月8日(木)、「税に関する高校生の作文」表彰が行われ、1年窄中彰太くん、2年降田真衣香さんが受賞しました。結果は以下のとおりです。
氏名 タイトル
福江税務署長賞 窄中彰太 税とこれからの未来
長崎県租税教育推進協議会代表幹事賞 降田真衣香 私が抱く税の価値
2016年12月7日(水)
人権同和教育
 12月7日(水)、人権同和教育が行われました。スクールカウンセラー能瀬先生による「考え直そう!コミュニケーションの取り方」と題した講話があり、生徒たちは感情を言葉と表情で伝えることの難しさを体験し、上手く伝えるためのスキルを学びました。
2016年12月4日(日)
サンタラン
 12月4日(日)、サンタランが行われ、軟式野球部と吹奏楽部が参加しました。軟式野球部は受付、吹奏楽部は開会式参加からゴール後の演奏までを、サンタの姿で大活躍しました。
2016年12月3日(土)
アーティスト・イン・アイランド ~カルルさんが奈留島にやってきた!~
 12月3日(土)、仏の宝飾デザイナー、カルル・マズロさんが奈留島を訪れ、15名の生徒が、カルルさんから宝飾加工の技を学びました。生徒たちは、「ネックレスのチェーンの加工は難しく、少ししか進みませんでしたが、カルルさんが奈留島の真珠や椿の加工品に興味を持ってくれてうれしかった」と話していました。
2016年12月1日(木)
内定者セミナー
 12月1日(木)、2・3年生Aコースを対象に内定者セミナーが行われました。本校卒業生の柿森茜様を講師としてお迎えし、名刺交換や電話対応などのビジネスマナーや、社会人としての心構えを学びました。
2016年11月30日(水)
進路ガイダンス
 11月30日(水)、1・2年生を対象に進路ガイダンスが行われました。大学・短大専門学校・就職の3グループに分かれ進路指導部の教員による講義を受けました。進学希望者は志望校や学問分野、就職希望者は企業や職種、業界について知識を深めることができました。
2016年11月15日(火)
芸術鑑賞会
 11月15日(火)、福江文化会館で能・狂言を鑑賞しました。題目は「清水」と「船弁慶」で、和楽器の体験もあり、生徒は日本の伝統文化に触れる貴重な体験をすることができました。
2016年11月1日(火)
心に響く人生の達人セミナー
 11月1日(火)、心に響く人生の達人セミナーを開催しました。講師として、とおだソリューション代表 遠田 公夫 様をお迎えして、「まず一歩、諦めず続けろ、それが成功の鍵」という演題で講演していただきました。
2016年10月27日(木)
第3回中高合同マラソン大会
 10月27日(木)、第3回中高合同マラソン大会を開催しました。天気が心配されましたが、絶好のマラソン日和となり、男子は8km、女子は4kmの距離で奈留島を全力疾走しました。走った後は、PTAの方々に作っていただいた温かいうどんをみんなでおいしく食べました。
 マラソン大会にご協力いただいた保護者の皆様、沿道で声援を送ってくださった地域の方々、本当にありがとうございました。
 結果は、以下のとおりです。
  【男子】1位 松下誠也    【女子】1位 城田優希
       2位 岩本拓也         2位 葛島奈保
       3位 窄中彰太         3位 古木  瞳
2016年10月20日(木)
第9回奈留小中高かるた・百人一首大会

団体1位

団体2位

個人上位
 10月20日(木)、第9回奈留小中高かるた・百人一首大会を開催しました。小学1年生~4年生までは「かるた」、小学5年生~高校3年生までは「百人一首」でそれぞれグループを組んで対戦しました。
 百人一首の結果は、以下のとおりです。
  【団体】1位 チーム彰太(窄中彰太・城山綾汰・松竹伊緒梨)
       2位 チーム柊斗(北川柊斗・江口唯斗・城田優希)

  【個人】1位 城田優希   2位 城山 望   3位 江口 郁哉
2016年10月13日(木)
薬物乱用防止教室
 10月13日(木)、薬物乱用防止教室が行われました。奈留薬局の管理薬剤師 山本良一様にお越しいただき、薬物乱用が心と体にどのような悪影響を及ぼすかを話していただきました。最後に、風紀・美化委員長の城山 綾汰くんがお礼の言葉を述べました。
2016年10月7日(金)
後期専門委員長任命式・生徒会新旧役員交代式
 10月7日(金)、後期専門委員長任命式・生徒会新旧役員交代式を行いました。各委員会の専門委員長が後期の目標を述べました。専門委員長は以下のとおりです。 
委員長・副委員長会 松下 誠也
風紀・美化委員会 城山 綾汰
体育委員会 葛島 志苑
保健委員会 北川 柊斗
図書委員会 江口 唯斗
放送委員会 月川 宇美
家庭クラグ委員会 平山  望
 生徒会新旧役員交代式では、旧生徒会長 植木希光くん、新生徒会長 江口郁哉くんがそれぞれ挨拶をしてくれました。新生徒会役員は以下のとおりです。 
生徒会長 江口 郁哉 
生徒会副会長 月川 宇美
生徒会副会長 窄中 彰太
生徒会書記 江口 唯斗
生徒会書記 永峯 大海
生徒会会計 城山 梨愛
生徒会会計 城山 広美
執行委員 北川 柊斗
2016年9月29日(木)
表彰伝達式・立会演説会・投票
 9月29日(木)、軟式野球部表彰伝達式を行いました。主将の北川柊斗くんが準優勝の報告をしました。その後、生徒会役員改選立会演説会を行いました。候補者・応援者の演説後、武道場にて投票が実施され、一人一人が真剣に投票していました。
2016年9月25日(日)
第9回奈留小中高合同体育大会

入場行進

全員リレー

むかでリレー

玉入れ

シニアンピック

ビフォーアフター1年1組

ビフォーアフター2年1組

ビフォーアフター3年1組

ビフォーアフター3年2組

奈留多魂 スクールアドベンチャー

奈留魂 ソーラン

奈留魂 奈留町音頭

奈留魂 集団行動

奈留魂 創作ダンス

創作ダンス終了後

応援合戦 赤団

応援合戦 青団

大漁リレー

いかだ流し

PTA綱引き

色別対抗リレー
 9月25日(日)、奈留小中学校グラウンドにて、第9回奈留小中高合同体育大会を開催しました。奈留っ子たちが見事な競技や演技を披露しました。
 結果は、競技の部 総合優勝は赤団、応援の部 中学校優勝は青団、高校優勝は青団となり、競技の部と応援の部の優勝を分け合う形となりました。
 ご多用の中ご来場いただいた地域・保護者の方々、ありがとうございました。
2016年9月21日(水)
第48回九州地区高等学校軟式野球長崎大会
 諫早市営野球場にて、九州地区高等学校軟式野球長崎大会に出場しました。試合結果をお知らせします。

 9月20日(火) 2回戦
第1試合<延長12回一死サヨナラゲーム>
 五 島 南 005 000 000 000 |5
 奈   留 000 000 050 001×|6

 9月21日(水) 決勝戦
第1試合
 北松農業 110 021 000|5
 奈   留 000 020 001|3

 惜しくも準優勝でした。島内外からたくさんの応援をありがとうございました。
2016年9月5日(月)
文化祭

歌唱1年生

歌唱2年生

歌唱3年生

クラス発表

吹奏楽部演奏

展示
 9月5日(月)、文化祭を開催しました。今年は、台風の影響により1日延期しての開催となりました。
 内容は、各学年による歌唱コンクール、クラス発表、職員合唱、吹奏楽部演奏が行われました。
 結果は、歌唱コンクール最優秀賞に3年生、クラス発表最優秀賞に2年生、特別賞に1年生となりました。
 展示の部では、職員、各教科、各委員会、健康に関する標語の展示がありました。
 最後に、ご多用の中、ご来場くださった保護者や地域の方々、本当にありがとうございました。
2016年9月1日(木)
2学期始業式
 9月1日(木)、2学期始業式。校長訓話の後、全校生徒・職員で校歌斉唱しました。始業式の後は、家庭クラブ委員会から「高校生の食事のあり方」についてのお知らせがありました。
2016年8月29日(月)
長崎県立大学出前講義
 8月29日(月)、長崎県立大学出前講義が行われました。講師として、長崎県立大学地域創造学部公共政策学科 麻生 雄治 准教授をお迎えし、『上手な英語の学び方』という題で講演をしていただきました。
2016年8月18日(木)
企業研究発表会
 8月18日(木)、企業研究発表会を行いました。3年1組αクラス(就職クラス)が自分たちが志望する企業について、先生方の前で発表する場です。最初は、緊張していましたが、話し出すと、3年生らしい堂々とした発表を行っていました。
2016年8月9日(火)
軟式野球部報告会・ALT着任式・平和学習
 8月9日(火)、軟式野球部報告会・ALT着任式・平和学習を行いました。
 報告会では、軟式野球選手権長崎県大会の優勝と、北部九州大会の結果報告に加えて、主将の葛島くんが支えてくださった方への感謝を述べました。
 8月4日(木)に奈留に来たばかりのダニカ・ウェルズ先生は、故郷カナダと比べて、奈留はBeautifulでHotと、印象を語ってくれました。
 平和学習では、生徒会の戦没者慰霊碑清掃の報告や、地歴・公民科の木室先生の講話、高校生が制作したラジオドキュメント番組の視聴、校長先生の『この子を残して』の朗読が行われました。
2016年7月30日(土)
第61回全国高等学校軟式野球選手権北部九州大会
 小郡市野球場にて、全国高等学校軟式野球選手権北部九州大会に出場しました。試合結果をお知らせします。 

 7月30日(土) 1回戦
第2試合<延長10回>
 八女学院 000 110 200 1|5
 奈   留 202 000 000 0|4

 島内外からたくさんの応援をありがとうございました。
2016年7月26日(火)
進路ガイダンス
 7月26日(火)、進路ガイダンスを体育館で行いました。講師として、若者自立支援長崎ネットワーク代表理事・会長の浜 民夫 様をお迎えし、『若者の職業観~就業後のミスマッチを防ぐために~』という演題で講演をしていただきました。生徒は早期離職者の多さや離職理由を知り、職業選択の重要性を再認識する契機となりました。浜先生ありがとうございました。
2016年7月23日(土)
第61回全国高等学校軟式野球選手権長崎県大会
 諫早市営野球場にて、全国高等学校軟式野球選手権長崎県大会に出場しました。試合結果をお知らせします。

 7月22日(金) 2回戦
第1試合<7回コールドゲーム>
 長崎玉成 000 001 0|1
 奈   留 320 300 ×|8

 7月23日(土) 決勝戦
第1試合<9回サヨナラゲーム>
 創 成 館 000 000 400 |4
 奈   留 110 101 001×|5
※2年ぶり15回目の優勝、17回目の北部九州大会出場

 島内外からたくさんの応援をありがとうございました。
 次は7月30日(土)~31日(日)、福岡県小郡市で行われる北部九州大会に出場します。
2016年7月20日(水)
レネイ先生離任式
 7月20日(水)、1学期終業式終了後、レネイ先生の離任式を行いました。生徒を代表してお別れの言葉を3年生の三宅朝風さんが、花束贈呈を2年生の江口唯斗くんがしました。その後、校歌・愛唱歌を斉唱し、最後に教員と生徒全員でお見送りしました。レネイ先生、2年間本当にありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈りしています。
2016年7月20日(水)
1学期終業式
 7月20日(水)、1学期終業式。校長訓話では、「好悪」と「善悪」との違いに触れ、「好き嫌い」ではなく、「善し悪し」という「善悪」で判断し、行動できる人であってほしいという話がありました。その後、生徒育成部、進路指導部から、夏季休業中の心得や過ごし方について話がありました。
2016年7月19日(火)
第61回全国高等学校軟式野球選手権長崎県大会壮行式
 7月19日(火)、球技大会終了後、全国高等学校軟式野球選手権長崎県大会の選手壮行式を行いました。軟式野球部18名の生徒たちが堂々と行進を行い、決意表明をしてくれました。大会は7月21日(木)より、諫早市営野球場で行われます。奈留高校は22日(金)の2回戦からの出場です。応援よろしくお願いします。
2016年7月19日(火)
1学期校内球技大会
 7月19日(火)、校内球技大会として、バスケットボール競技で全校生徒が激突しました。試合・審判・応援とそれぞれのチームが協力して大会を盛り上げ、いずれの試合も結束の固さを感じさせるものでした。MVPは、3年生の葛島康輔くんと古木 瞳さんが獲得しました。
2016年7月18日(月)
第14回奈留中高合同吹奏楽部定期演奏会
 7月18日(月)、奈留離島開発総合センターで、奈留中高合同吹奏楽部による定期演奏会が開催されました。第1部は吹奏楽の名曲ステージ、第2部は学年別ステージという構成でした。第3部はポップスステージで、工夫を凝らした様々な演出で、楽しい音楽を聞かせてくれました。
 この定期演奏会で吹奏楽部の3年生は部活動引退となります。
 演奏会に来てくださった多くの皆様、本当にありがとうございました。
2016年7月5日(火)
高大連携事業
 7月5日(火)、高大連携事業として長崎大学出前講義を開講しました。講師として、経済学部准教授 宇都宮 譲 先生、工学部教授 松永 昭一 先生をお迎えして、講義をしていただきました。生徒たちは普段受けることのできない大学の講義を体験し、様々なことに興味を感じ、多くのことを吸収したようでした。宇都宮先生、松永先生、本当にありがとうございました。
2016年6月22日(水)
郷土料理実習
 6月22日(水)、郷土料理実習を調理室で行いました。藤原千敏さんをはじめとした地域の方々4人に講師としてお越しいただき、2年Aコースの生徒4名が奈留島の郷土料理である「ふくれもち」と「ちまき」を作りました。とても上手に作ることができ、作った料理はみんなでおいしくいただきました。
2016年6月16日(木)
スクールコンサート
 6月16日(木)、スクールコンサートを開催しました。OMURA室内合奏団を招いて、普段聴くことのできない生の音楽を体感することができました。
 楽器体験では、小学校・中学校・高校から3名ずつ計9名がヴァイオリン・チェロに触れ、実際に演奏を体験しました。その後、愛唱歌「瞳を閉じて」を小学生の指揮に合わせて全員で歌いました。最後に、吹奏楽部部長の伊東幸奈(ゆきな)さんがお礼の言葉を述べました。素敵な演奏をありがとうございました。
2016年6月15日(水)
オープンスクール
 6月15日(水)、中学生2・3年生21名を対象にオープンスクールを行いました。体験授業では「タイピング、エクセルを利用しての円グラフ作成」を体験しました。中学生は、高校生のタイピング技術に感心し、エクセルの利用時には、高校生のアドバイスを受けてパソコンを操作し、円グラフ作成まで取り組みました。
 高校生からは、1年窄中彰太(しょうた)くん、3年古木瞳(ひとみ)さんが代表として高校生活を中心に話をしてくれました。
2016年6月14日(火)
AED・心肺蘇生法講習会
 6月14日(火)、AED・心肺蘇生法講習会を体育館で行いました。五島市消防局奈留島出張所の署員の方々にお越しいただき、胸部圧迫法や人工呼吸、AEDの使用方法を学びました。
 毎年行っている行事で、多くの生徒が自信を持って講習を受けることができました。大きな声で助けを呼んだり、機敏な行動でAEDを使ったり胸部圧迫法に挑戦したりと、積極的に取り組みました。
2016年6月13日(月)
奈留っ子の心を見つめる教育週間
 6月13日(月)~17日(金)、奈留高校~奈留っ子の心を見つめる教育週間~となっています。期間中は学校を開放していますので、勉強や部活動の様子をご覧いただきたいと思います。

<主なイベント>
 ・6月14日(火) AED講習会
 ・6月15日(水) オープンスクール(13:35~15:35)
 ・6月16日(木) スクールコンサート(13:35~15:05)

 ご来校の際は、玄関で受付をお願いします。当日の時間割表もお渡しでいるよう準備しています。また、高校敷地内は禁煙となっていますので、ご協力をお願いします。
2016年6月8日(水)
高総体・連合音楽会報告会
 6月8日(水)、高総体と連合音楽会報告会を行いました。バドミントン部と吹奏楽部がそれぞれ結果報告をしたあと、校長先生より「部活動のすばらしさを改めて感じた」と講評をいただきました。
 バドミントン部の3年生はこれで部活動引退となります。気持ちをしっかりと切り替えて、今後は進路実現に向かって全力で取り組んでいきます!
2016年6月4日(土)~6日(月)
バドミントン競技
 6月4日(土)~6日(月)にかけて行われたバドミントン競技の結果です。

【団体戦】 6月4日(土)
 1回戦  対 諫早東 3-1 勝
 2回戦  対 長崎商 0-3 敗

【個人戦】
 <ダブルス> 6月5日(日)
  城田・黒岩組  1回戦  対 創成館    1-2 敗

  古木・松竹組  1回戦  対 佐世保東翔 2-0 勝
            2回戦  対 諫早商    0-2 敗

 <シングルス> 6月6日(月)
  松竹  1回戦  対 九州文化 2-0 勝
       2回戦  対 諫早商   0-2 敗

  古木  1回戦  対 佐世保商 1-2 敗

  城田  1回戦  対 青雲    0-2 敗
2016年6月6日(月)
なるの里ボランティア
 6月6日(月)、26名の生徒で、老人介護福祉施設『なるの里』を訪問しました。窓ふきなどの清掃活動や七夕飾り作りなどをお手伝いしました。短い時間ではありましたが、作業をさせてもらいながら、入居者の方々と交流することができ、心温まる時間になりました。
2016年6月3日(金)
第68回長崎県高等学校総合体育大会開会式
 6月3日(金)、長崎県高等学校総合体育大会の開会式が行われました。本校は今年度も4年連続となる全校行進をしました。開会式会場である諫早の長崎県立総合運動公園陸上競技場まで、長時間かけての移動でしたが、疲れの色を見せることなく、堂々とした全校行進でした。
2016年6月1日(水)
県高総体壮行式
 6月1日(水)、県高総体壮行式を行いました。本校からは女子バドミントン部が高総体に参加します。
 壮行式では、校長先生より 「自信・信頼・感謝の3つのことを心掛けて競技に臨んでほしい」 という激励の言葉がありました。その後、主将の古木瞳さんから選手紹介と決意表明がありました。今年度も全校あげてバドミントン部の応援に駆けつけます。
2016年5月26日(木)
生徒総会・吹奏楽部校内発表会
 5月26日(木)、生徒総会が行われました。生徒会長の植木希光(あきら)くんが「学校生活をよりよくするために、生徒一人ひとりが活発な意見を出してほしい」と挨拶しました。
 生徒総会の後は、吹奏楽部による校内発表会が行われました。吹奏楽部は5月28日(土)・29日(日)に諫早文化会館で行われる長崎県高等学校連合音楽会に参加し、和太鼓を取り入れた難曲を披露します。11名が切磋琢磨して練習に取り組んで来ました。
2016年5月16日(月)
避難訓練
 5月16日(月)、避難訓練を実施しました。あいにくの悪天候で、雨天時を想定した避難訓練となりました。生徒たちは非常ベルが鳴った後、3分20秒で避難、集合、点呼を完了しました。その後は、消防署員の方から講評をいただき、続いて火災のDVD鑑賞をしました。日頃から危機意識を持って学校生活や家庭生活を送ることの大切さを改めて実感しました。
2016年5月6日(金)
専門委員任命・いじめ根絶宣言
 5月6日(金)、全校集会がありました。初めに表彰伝達式があり、軟式野球部が五島市体育協会より優秀選手賞を授与されました。
 次に、前期の専門委員長の任命式がありました。各委員会の専門委員長が全校生徒の前に立ち、前期の目標を述べました。
 最後に、いじめ根絶集会がありました。生徒会執行部による『いじめ根絶宣言』があり、いじめを絶対に許さない学校を生徒全員で作っていくことを改めて誓いました。
2016年4月22日(金)
小中高合同歓迎遠足

1年1組

2年1組

3年1組

3年2組
 奈留地区小中高合同行事の一つである歓迎遠足が行われました。晴天に恵まれる中、目的地である宮の森総合公園を目指して歩きました。目的地に着いた後は、クラスごとに写真撮影を行い、その後、生徒会が準備をしてくれたレクレーション企画で小中高の校種の枠を越え、親睦を深め合いました。普段接する機会の少ない小中学校の児童・生徒と触れ合うことができ、上級生としてのリーダーシップを十分に発揮していました。昼休みには、生徒も先生も一緒になって、サッカーや鬼ごっこ、フリスビーなどでそれぞれ楽しい時間を過ごしました。最後は、“奈留っ子”全員で集合写真を撮りました。
2016年4月15日(金)
窓ふきデー
 4月15日(金)、今年度第1回目の窓ふきデーでした。掃除の時間に全校生徒で校舎の窓を磨く、本校の伝統行事の一つです。生徒・職員が協力して、ガラスクリーナーと新聞紙を使って学校中の窓をピカピカに磨き上げました。窓ふきデーは1か月に1度行われます。
2016年4月11日(月)~13日(水)
新入生研修
 4月11日(月)~13(水)、本校潮騒寮で新入生研修を行いました。新入生8名が、朝から夕方まで、集団行動・学年指導などを通して高校生活に取り組む心構えを学びました。研修を通じて、生徒からは熱いやる気と高校生としての自覚が生まれてきたようでした。研修の目的のひとつである『挨拶・礼儀・時間厳守・規律ある行動の習慣』をしっかりと身につけ、実り多き高校生活をスタートするために、全員が真剣に研修に臨みました。
2016年4月8日(金)
新任式・始業式・入学式
 本校体育館にて、平成28年度新任式・始業式、第41回入学式を挙行しました。新任式では新たに奈留高校にお越しくださった7名の先生方が紹介され、代表生徒・北川柊斗(しゅうと)くんが歓迎の言葉を述べました。新転任の先生方、これから奈留高生へのご指導、よろしくお願いします。
 始業式では、校長より『勉強に部活動に若さを爆発させること』『望ましい人間関係を築くこと』という2点を意識して普段の生活を送ってほしいという訓話をいただきました。
 午後に行われた入学式では、今年の3月に晴れて奈留中学校を卒業した8名の生徒たちが校長より入学を許可され、奈留高校へ入学しました。新入生代表宣誓を城山綾汰(りょうた)くんが元気よく読み上げ、在校生代表歓迎挨拶を植木希光(あきら)くん、新入生代表挨拶を窄中彰太(しょうた)くんがそれぞれ行いました。
 さて、平成28年度の奈留高校がいよいよスタートしました。本年度も奈留高校をよろしくお願いいたします。