美術・工芸科の紹介
ホーム・新着
美術・工芸科 教育方針
授業内容・施設紹介
部活動(陶芸・美術・デザイン)
美術・工芸科NEWS
年間行事(美術・工芸)
公募展実績(美術・工芸)
進路実績(美術・工芸)
交通・アクセス
校歌
入試について
波佐見高校ホームページ
公募展実績(平成27年度)
第60回記念長崎県美術展覧会
結果:入賞 3名、入選 22名、合計25名
※県内高校のなかで、最多入賞・最多入選者数!!
会期:平成27年9月13日(日)〜9月27日(日)
会場:長崎県美術館
デザイン部門
入賞 1名、入選 14名
NIB賞
2年 中島 渚奈美(山澄中出身)
「経験と職」
洋画部門
入賞 1名、入選 4名
中華人民共和国駐長崎総領事賞
2年 吉村 沙弥香(波佐見中出身)
「落ち葉」
工芸部門
入賞1名、入選 4名
NCC賞
2年 松竹谷 真聖(崎辺中出身)
「竹林」
平成27年度長崎県高等学校総合文化祭美術展
結果:優秀賞 7名、優良賞 7名、入選 11名、
次年度全国大会選抜出品決定!
会期:平成27年12月16日(水)〜20日(日)
会場:長崎県美術館
絵画部門
優秀賞 3名、優良賞 2名、入選 1名
優秀賞
次年度全国高等学校総合文化祭
美術・工芸部門選抜出品作品
2年 吉村 沙弥香
(波佐見中出身)
「還元」
優秀賞
2年 出田 正(日宇中出身)
「掴む」
優秀賞
1年 小林 優莉(日宇中出身)
「晩夏の教室」
優良賞
2年 坂口 真琴(志佐中出身)
「奏でる」
優良賞
2年 牟田 香都美(大野中出身)
「思い出」
デザイン部門
優秀賞 4名、優良賞 3名、入選 4名
優秀賞
2年 宮ア 和儀(日宇中出身)
「融合」
優秀賞
2年 橋本 朔良(志佐中出身)
「個性」
優秀賞
1年 宮 日菜子(清水中出身)
「見えないだけでそこにいるかも」
優秀賞
1年 久原 友実(御厨中出身)
「ウマい!」
優良賞
2年 太田 詩乃(波佐見中出身)
「逢いたい・・・愛されたい・・・」
優良賞
2年 原口 彩(日宇中出身)
「まずは身近なことから」
優良賞
2年 前山 朋華
(日宇中出身)
「色鳥々」
工芸部門
優良賞 2名、入選 6名
優良賞
2年 辻 加容子(三川内中出身)
「光と影」
優良賞
2年 横山 小夏(彼杵中出身)
「えんぴ2」
第48回佐世保市民展
結果:入賞 6名、入選 16名、合計22名
会期:平成27年5月14日(木)〜24日(日)
会場:佐世保市博物館島瀬美術センター
工芸部門
入賞 2名、入選 3名
市長賞
2年 本田 あかね(早岐中出身)
「静寂」
奨励賞
2年 辻 加容子(三川内中出身)
「漆黒」
絵画部門
入賞 1名、入選 1名
奨励賞
2年 枡田 真由美(日宇中出身)
「路地裏」
デザイン部門
入賞 2名、入選 12名
市長賞
3年 岩野 葉月
(東明中出身)
「一人で泣かないで」
教育委員会賞
1年 橋 優風(清水中出身)
「恐らく」
奨励賞
2年 宮ア 和儀(日宇中出身)
「共存」
日本セラミック協会主催「2015年年会全国高等学校セラミック作品展」
優秀賞
2年 太田 龍雅(大野中出身)
「海」
優秀賞
2年 本田 あかね(早岐中出身)
「密」
※セラミック教育に取り組んでいる高校の授業や部活動で制作した作品を集めて審査する展覧会。
長崎県立波佐見高等学校
〒859-3725 長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷312-5
TEL:0956-85-3215(職員室), 0956-85-3440(事務室)
FAX:0956-85-6105