★令和6年4月 制服が新しくなります! 10/4掲載★

 詳しくは、 こちら をご覧ください。

【高校入試 令和6年度長崎東高等学校 入学者選抜について 10/11掲載】

 「入学者募集要項」、「願書等の記入例」等を掲載しました。
 詳しくはこちらをご覧ください。

【中学校入試 入学者募集要項の配布および説明(動画)について 9/28掲載】

 「長崎県立中学校入学者募集要項の配布」および「入学者募集要項の説明動画を配信」について
 詳細を掲載しております。(※説明動画の配信開始は、10月2日 9:00〜です)
 上記の「受検生の皆様へ」から「中学志望の皆様へ」をクリックしてお進みください。
 または、 こちら をクリックしてください。

【気象警報発表時等における生徒の登下校について 9/26掲載】

 標記の件について、本校では基本的な対応を別紙のように定めております。
 生徒の安全確保を第一に考えての対応です。保護者等の皆様もご理解、ご協力を
 お願いします。詳しくは こちら をご覧ください。

【高校 「九月祭」特設ページについて 9/20掲載】

 「オープンスクール」特設ページに加え、「九月祭」特設ページを開設しました。
 今回も生徒が撮影・編集・作成を行っています。是非ご覧ください。
 生徒作成特設ページ(タイトルをクリックすると、外部リンク[Microsoft Sway]が開きます)
 「9月祭【文化祭】」(9/20開設)
 「9月祭【体育祭】」(9/20開設)
 「オープンスクール」(8/25更新)

【高3保護者等の皆様 予約奨学生(高3)募集案内(第3回)】

 大学への進学に係る予約奨学生の募集案内と詳細な要項については、 こちら をご覧ください。

【令和5年度 長崎県中総体の結果 7/26掲載】

 詳しくは こちら をご覧ください。

【7月28日 WWL高校生国際平和会議「高校生平和共同宣言」】

 長崎東高校・広島市立舟入高校の生徒が協働し、多言語で作成しました。ぜひご覧ください。
 高校生平和共同宣言

【Jアラート発令時の対応について】

 本校においては、Jアラート警報発令時の基本的な対応を別紙のように定めて生徒に指導しております。 生徒の安全確保を第一に考えての対応策ですので、ご理解、ご協力をお願いします。
 別紙は こちら です。

【WWL Instagram&Facebook】

本校のWWLの取組について、最新情報を公開しています。ぜひご覧ください。
Instagramは こちら です。  Facebookは こちら です。

【自家用車で来校される皆様へ】

 立山公園から本校までの道路は駐停車禁止となっております。立山公園付近での駐停車は事故の元になりますので、ご遠慮ください。自家用車での送迎の場合は、校地内のピロティ前にて降車をして下さい。また、校門前から一般道に出る際は、事故防止のため黄色いラインの手前で一時停止をお願いします。

新着情報

2023/12/1(金)
週計画(12/4) を掲載しました
2023/10/30(月)
スクールバス運行計画12月 を掲載しました
2023/11/29(水)
12月行事予定 を掲載しました
2023/11/29(水)
立山の風(12月号) を掲載しました
2023/11/7(火)
ワールドワイドレポートNo.26・27 を掲載しました
2023/10/13(金)
ワールドワイドレポートNo.23〜25を掲載しました
2023/9/14(木)
ワールドワイドレポートNo.22 を掲載しました
2023/9/5(火)
ワールドワイドレポートNo.12〜21を掲載しました
2023/8/29(火)
スクールバス運行計画9月 を掲載しました
2023/7/11(火)
ワールドワイドレポートNo.9〜No.11を掲載しました
2023/6/6(火)
ワールドワイドレポートNo.2〜No.8を掲載しました
2023/5/31(水)
令和4年度WWL研究開発実施報告書(第2年次) を掲載しました
2023/5/22(月)
ワールドワイドレポートNo.1を掲載しました
2023/4/27(木)
年間行事予定(4月版) を掲載しました

最近の長崎東

  過去ログ

WWR (ワールド・ワイド・レポート)

令和5年度
No.1  No.2・3  No.4・5  No.6〜8  No.9  No.10・11  No.12  No.13  No.14  No.15〜19  No.20・21  No.22  No.23  No.24  No.25  No.26・27
令和4年度
No.1・2  No.3  No.4  No.5  No.6  No.7  No.8  No.9  No.10  No.11  No.12  No.13  No.14  No.15  No.16  No.17  No.18
令和3年度
No.1  No.2  No.3  No.4  No.5  No.6  No.7  No.8  No.9  No.10  No.11  No.12 

WWL事業報告書

【令和4年度 WWL事業完了報告書(第2年次) 】
◎ 令和4年度WWL研究開発実施報告書(第2年次) pdf
令和4年度WWL高3国際科代表チームプレゼン資料 pdf
令和4年度WWL高3国際科代表チーム論文 pdf
令和4年度WWL高3普通科代表チームプレゼン資料 pdf
令和4年度WWL高3普通科代表チーム論文 pdf
令和4年度WWL高2代表チームプレゼン資料(1) pdf
令和4年度WWL高2代表チームレポート(1) pdf
令和4年度WWL高2代表チームプレゼン資料(2) pdf
令和4年度WWL高2代表チームレポート(2) pdf
令和4年度WWL中3代表生徒論文 pdf
【令和3年度 WWL事業完了報告書(第1年次) 】
◎ 令和3年度WWL研究開発実施報告書(第1年次) pdf
令和3年度WWL高3国際科代表生徒論文 pdf
令和3年度WWL高2代表チームプレゼン資料 pdf
令和3年度WWL高2代表チームポスター pdf
令和3年度WWL中3代表生徒論文 pdf
【令和2年度指定 WWL事業検証】 pdf

WWL 

リンク

カウンタ

カウンタ