長崎県立長崎鶴洋高等学校
(旧長崎県立長崎水産高等学校)
〒850-0991

長崎県長崎市末石町157番地1

TEL 095-871-5675

FAX 095-871-5488

お知らせ

高校総体結果についてはこちらをご覧ください

高校総体結果報告
携帯からはQRコードからどうぞ

 

・平成23年度学校紹介ビデオです。

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

 

学校案内パンフレットはこちらです。

 

鶴洋ニュース(更新情報)

 

平成24年6月15日

平成24年度出港式の様子を掲載しました。

平成24年6月11日

平成24年度高校総体の結果を掲載しました。

平成24年6月11日

平成24年度壮行会の様子を掲載しました。

平成24年5月18日

平成24年度入学式の様子を掲載しました。

平成24年5月17日

PTA総会を開催しました。

平成24年5月11日

莞島(ワンドウ)水産高等学校との交流会を実施しました。

平成24年5月10日

命の教育講話を掲載しました。

平成24年5月8日

1年宿泊研修を掲載しました。

平成24年5月1日

学校だより及び保健だよりを掲載しました。

平成24年4月16日

平成24年度版年間行事予定を掲載しました。

平成24年1月21日

2年生の修学旅行の様子を掲載しました。

平成23年7月26日

海友丸が焼津港に入港しました。

平成23年7月25日

海友丸の航海日誌を公開しました。

平成23年6月17日 マグロ延縄実習の報告を掲載しました。
平成23年6月3日

高総体壮行会を掲載しました。

  長崎鶴洋バックナンバー

 

 

 

平成24年度高総体ヨット団体優勝

                   

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

長崎鶴洋QRコード

携帯サイトでは行事予定、お知らせの発信をしています。携帯で右のQRコードを利用してご覧ください。

 

○5月の主な行事予定

7~12日 長崎っ子を見つめる教育週間
7日 「命の教育」講話
8日

尿検査(二次)

9日 代休(PTA総会)
10日

服装頭髪指導

11日 尿検査(2ME)
12日

PTA総会

14日

生徒総会

14~18日 体験航海(水2)
16日 歯科検診
17日

耳鼻科検診(1年)

18日 内科検診
22日 高総体総合開会式リハーサル(佐世保)
22~25日 3年乗船組期末考査
22~25日 体験航海(水2)
28日 高総体総合開会式リハーサル予備日
29日 代休(高総体)
31日 高総体壮行式

○6月の主な行事予定

1日 県高総体総合開会式(佐世保)
2日 県高総体
4日 代休(高総体)
6日 高総体報告
8~9日 対外模試
8日 乗船オリエンテーション(3ME)
11日 マグロ延縄実習(~7/29)
13日 眼科検診(1年)
15~17日 九州大会(ヨット)
15日 国際教育英語弁論大会
16日 県下一斉模試
16日 県下一斉実力(2年)
16日 就職模試
17日 全商珠算・電卓実務検定
17日 危険物取扱者試験
18日 服装頭髪指導
18日 期末考査時間割発表
21~24日 九州大会(ボクシング
22日 九州地区高P連大会(北九州)
24日 全商簿記実務検定
25~29日 期末試験
29日 野球部・端艇部壮行式
29日 危機管理教室