証明書発行手続きについて
1.証明書の種類等
種類 |
証明内容 |
①卒業証明書 | 卒業年月日を証明 |
②成績証明書 | 在学期間の成績を証明 |
③調査書 | 成績・出席状況を証明 |
④単位修得証明書 | 取得した単位を証明 |
⑤修了証明書 | 修了年月日を証明 |
⑥乗船証明書 | 乗船履歴を証明 |
⑦免許講習修了証書 | 免許講習を修了したことを証明 |
*姓名変更がある場合でも、在籍中の氏名でしか証明できません。
2.証明書発行手数料
証明書1部につき350円
3.作成日数
3日程度。ただし、学校行事の都合等により発行まで1週間程度かかることもありますので余裕を持って申し込んでください。
4.交付方法
事務室窓口で受け取る場合 |
郵送で受け取る場合 |
1.事前にお電話ください。
次の事項についてお尋ねします。 ・氏名・生年月日 ・卒業年次 ・卒業した科 ・申請理由 ・必要部数 ・提出期限 ・電話番号 2.来校の際、証明書発行願を記入していただき、その後に証明書を交付します。 その際、手数料を現金で納入していただきます。 |
1.次のものを学校事務室あてに郵送してください。 ・証明書発行願 様式をダウンロードして印刷後、必要事項を記入して下さい。(電話番号は必ず記入してください。) ・350円×必要部数の郵便小為替 指定受取人欄には何も記入しないでください。 ・返信用封筒 自分の住所・氏名を記入し、必要な切手を貼ってください。 目安として 証明書4~5部まで 〃 切手 140円 ・その他
2.申請書類を確認後、証明書を返送します。 |
5.申込先
〒850-0991 長崎県長崎市末石町157番地1
長崎県立長崎鶴洋高等学校 事務室
TEL 095-871-5677
6.申込用紙のダウンロード先