|
『島での生活』のページが好評につき,新たに3人の方にインタビューしました。 |
浅上博一さん |
坪井久智さん |
江口俊雄さん |
●新上五島町に来たきっかけ●
出身は山口県ですが、大学院生のとき、福江に住んでいた親類から奈良尾に歯科医がいないので週末だけ
来てほしいとお願いされました。
●五島の魅力●
魚がおいしいことや、車が少ないこと、そして自然が多いことです。
●トライアスロンとの出会い●
旧奈良尾町は平成元年に、長崎県で最初にトライアスロンを開催しました。
島のために参加することを決め、それから昨年までの毎回出場。最初は、バイクが一番難しかったです。
●トライアスロンの魅力●
「いろんな職業の人たちと知り合えること」が魅力です。同業者よりも異種業者の方達と、平等に話ができます。
●実行委員長を務めた理由●
やらない限り道は開けないし、結果がでないと思ったからです。
●今年のトライアスロン●
当日はあっという間に終わっていました。ボランティアの方々が集まるかが心配でしたが、
多くの方に協力していただき、無事に終了しました。
●来年以降は●
自分だけじゃなく、みんなの力で継続していこうと思っています。
●高校生へ●
「活性化とは何か」その答えはありません。「活性化とは何か」常に考えていないと活性化につながりません。
高校生は時代を変える力を持っています。
| 奈良尾歯科診療所院長 浅上博一さん (診療所待合室にて) |
|
|