障害者自立支援法に対応した補聴器とは…

多くの会社から()ている()(ちょう)()は、性能(せいのう)はもちろんですが()(だん)(やす)いものからかなり高いものまで様々(さまざま)です。(なか)には、1台40万円も50万円もするものまであります。いくら性能がいいからと()っても、こんなに高かったら()うことは(むずか)しくなります。

それが、(しょう)(がい)(しゃ)()(りつ)()(えん)(ほう)対応(たいおう)の補聴器であれば、イヤーモールド2つと補聴器2台で11万円((こう)()(なん)(ちょう)(よう))〜16万円((じゅう)()難聴用)ほどで買うことが出来(でき)ますし、(かく)()(ちょう)(そん)役所(やくしょ)申請(しんせい)をすれば1(わり)()(たん)(きん)で買うことが出来るようになります。

ただし、今使(つか)っている補聴器が申請して(こう)(にゅう)したものであれば、その日から5年を(けい)()していなければ新補聴器を買うことは出来ません。5年を1日でも経過していなければ、申請を(じゅ)()してもらうことは出来ませんので(ちゅう)()必要(ひつよう)です。もちろん、今使っている補聴器に満足(まんぞく)しているのならば買い()える必要はありません。


詳しくは 「補聴器の申請をしてみよう」
ごらんください。
自立支援法に対応した
最新の補聴器の種類
をごらんください。

このページのトップに戻る