西陵の出来事

 R2.7.31 15:30更新
◎学校説明会について
8月1日(土)の学校説明会は、予定どおり実施します。
西陵高校では消毒用アルコールの準備などのさまざまな感染症対策を行いますが、参加に際しては以下の点をご協力ください。

・朝からの体温測定など、事前にご自身の健康状態を確認してください。
・発熱や風邪症状などで体調がすぐれない場合は、参加を見合わせてください(欠席する際の連絡は不要です)。
・マスクを着用するとともに、会場に準備しているアルコールで手指を消毒するなど、感染症拡大防止策を行ってください。
・会場で検温を行います。場合によっては入場をお断りする可能性があります。
・保護者や中学校の先生など、中学生以外の方々は会場で配布する受付票に名前を記入していただきますので、筆記用具をご持参ください。

 学校説明会のページはこちら。(リンク)
 R2.7.30更新
◎研究授業
本校には今年度も長崎大学教育学部大学院の学生が長期実習に来ており、本日2時間目に2年生文系クラスで研究授業を行いました。該当クラスには大学の教官も来られ、電子黒板などのICT機器を活用した漢文の授業の様子を廊下から見守られていました。
 
 R2.7.29更新
◎閑けさと蝉の声
青空がのぞいた7月29日(水)の午後、西陵高校の校内・校外からは多くの木々から蝉の鳴き声が聞こえてきました。そのような中、3年生は午後の時間帯も集中して黙々と授業に取り組んでおり、新型コロナウイルス対策の換気のために一部の窓を開けた教室には、閑けさの中に蝉の声がしみ入っていました。
 
 R2.7.28更新
◎三者面談
7月27日(月)からの2週間、西陵高校では各学年で三者面談を行っています。面談では1年生は2年次以降の文系・理系の選択、3年生は受験を希望する大学・学部などの具体的な進路目標というように、今後の進路実現に向けて学年ごとに異なる主題を置いて保護者の方を交えた話をしています。1年生では生徒が自分の進路希望などを保護者・先生の前で話すというクラスもあり、その中で保護者の方への感謝を述べる生徒もいました。
 R2.7.27更新
◎3年生校内学習会
西陵高校では例年、島原市内のホテルを貸し切って1日10時間の学習をする学習合宿を行っていました。しかし、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため合宿を中止し、7月23日(木)~25日(土)の3日間で3年生の校内学習会を行いました。学習会では朝から夕方まで自学を主体とした1日約7時間半の学習に取り組み、さらに各教科の講座や個別の質問対応なども行いました。 
 
 R2.7.22更新
◎映像配信での全校集会
7月22日(水)は3学期制の学校の1学期終業式に相当する全校集会を行いました。例年は全校生徒が体育館に集合して集会を実施していますが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策として、校長室からの映像・音声を遠隔授業システムを用いて各教室に配信するという形態をとりました。その後は学年ごとに分かれて集会を行い、3年生は明日から始まる校内学習会について、進路指導部の説明などがありました。
  
 R2.7.21更新
学校説明会中学校別割り振り
ホームページ等でお知らせしているように、8月1日(土)に諫早文化会館で学校説明会を行います。多くの皆さんに申し込みをいただき、ありがとうございました。当日の第一部・第二部の中学校別の割り振りは以下のとおりです。なお、参加の際は事前の検温、マスクの着用などの感染症予防のための対策を必ず行ってください。

中学校別の割り振りはこちら (PDF)

「中学生の皆さんへ」のページにも掲載しています。 
 R2.7.20更新
◎公開授業
7月20日(月)は国語と理科(生物)の公開授業を行いました。どちらも生徒が主体的に学ぶことを目的としており、理科の授業では植物ホルモンについてのグラフや表を見て、データからどのようなことが読み取れるのかを生徒は活発に議論していました。
 
 R2.7.17更新
◎DV防止講座
7月17日(金)、NPO法人「DV防止ながさき」より講師をお招きして、1年生を対象に体育館にてDV防止講話を実施しました。
ロールプレイ(生徒実演)により、DVが身近な問題だと生徒は実感したようです。最後に、やさしさ・思いやりを大事にしたいと感想を述べていました。ご来校いただいた講師の先生にはこの場を借りてお礼を申し上げます。
 

  
 R2.7.16更新
◎体育祭選手決め
7月16日(木)のLHRでは9月に予定している体育祭で各自が出場する種目をクラスごとに決めました。1年生は高校生になって初めての体育祭で、西陵高校独自の種目などに戸惑いながらも、出場種目を話し合っていました。
 
 R2.7.15更新
◎歯科検診
7月15日(水)の午前中は全学年を対象に歯科検診を行いました。昨日同様にソーシャルディスタンスを保つとともに、特に今日は生徒一人ごとに歯科医の先生が手袋を交換するなど、新型コロナウイルスに注意した検診になりました。 
 R2.7.14更新
◎ソーシャルディスタンス
7月14日(火)の午後は3年生の内科検診を行いました。ソーシャルディスタンスを保つために足元に表示をするなど、新型コロナウイルス対策を行いながらの検診となりました。
 
 R2.7.13更新
◎平常授業
7月6日(月)から7月10日(金)の期間は大雨により、授業を中断しての一斉下校や休校、JRが運休して生徒が登校できない状態などが相次ぎました。7月13日(月)は1日を通して通常どおりの授業ができましたが、これからしばらくは大雨に対しての警戒が必要です。登下校に際して対応が必要な場合は、これまで同様にメールメイト等での連絡を行っていきます。また、安否確認等にはTeamsやメール、電話での対応を行いますので、生徒の皆さんは各種設定等を再度確認しておいてください。
 
 R2.7.11 16:45更新
◎7月12日の予定
明日(7/12)は3年生の模試を予定どおり実施します。 
 R2.7.10 16:55更新
◎7月11日の予定
明日(7/11)は各学年とも模試等を予定どおり実施します。
また、登校後に公共交通機関がストップした場合の下校手段を各自で確認しておいてください。
欠席・遅刻する場合は、必ず学校に連絡してください。
※この場合は必ず電話連絡してください。 
 R2.7.10更新
◎各学年からの連絡
本日(7/10)の連絡は次のとおりです。(PDF)
この連絡は各クラスのTeamsにも同じ内容を掲載しています。

 1学年から 

 2学年から(全体)  2学年数学科・英語科から 

 2学年数学科から(解答)

 3学年から
 R2.7.9 17:45更新
◎7月10日の休校
明日(7/10)は荒天のため、休校(家庭学習)とします。スクールバスは全便運休します。学習の指示などがあるので、明日12:00~13:00の間はTeamsにログインするか、西陵高校ホームページをチェックしてください。また、明日16:30~17:00の間にTeams・ホームページ・メールメイトを利用して7月11日(土)・12日(日)の日程を指示します。

◎臨時バス等の運行
本日(7月9日)および7月6日の下校に際しては多くの臨時便運行、ダイヤ変更、貸切バス運行など、さまざまな形で県営バスの方々に対応をしていただき、多くの生徒が安全に帰宅することができました。数々の急な変更に対応していただいた県営バスの皆様にはこの場を借りてお礼を申し上げます。
 R2.7.9 13:40更新
◎大雨の対応・帰宅連絡
大雨のため、以下の対応をします。

〇JR利用者
大村・佐世保方面
鈴田峠等の危険があるため13:00学校発の貸切バスで下校。

その他の方面のJR利用者
保護者の方へ連絡し、学校で出迎え。
(出迎えまでは学校待機)

〇バス利用者
愛津方面(わし崎以遠)
13:00発・愛津行の臨時バスで下校。

有喜方面
13:00発・有喜行の臨時バスで下校。

その他の方面
14:30以降の路線バスを利用して下校。

16:40発の下校便・諫早駅前行は16:25に発車時刻を変更の上、増便して2台運行。

16:40発の下校便・東望道行は16:25に発車時刻変更。

18:55発の下校便は全便運休。

なお、帰宅した生徒は全員すぐに、以下の方法で連絡してください。

Teamsのクラスの連絡で「学年・組・出席番号・帰宅手段・自宅に到着しました」と書き込みをしてください。
Teamsが使えない場合、西陵高校の公開メールアドレス seiryo-h@news.ed.jp にメールをするか、学校 0957-43-4154 に電話をしてください。メールを送る際は件名(タイトル)に学年・組・出席番号・氏名、本文に「帰宅手段・自宅に到着しました」と記入してください。

例文1
1年8組51番西陵太郎
貸切バスで自宅に到着しました。

例文2
2年9組51番西陵花子
保護者の車で自宅に到着しました。
 R2.7.8更新
◎各種検診
4月からの新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校で延期していた各種検診を、7月に入ってから実施しています。7月6日(月)は1年生のレントゲン・心電図検査、8日(水)は1年生の内科検診があり、今後も眼科検診、歯科検診などを行います。特に今年は新型コロナウイルスへの対応でご多用な中、検診にご協力いただいている各医療機関等の方々には、この場を借りてお礼を申し上げます。
 


今日の職員室前のツバメの様子(久しぶりに巣に戻ってきました。)
 R2.7.8 6:30更新
◎自宅待機の連絡
本日(7/8)、JRが各方面の運転を見合わせています。登校できない生徒の皆さんの状況を次の形で確認しているので、午前8時15分までに連絡をしてください。
※電話連絡の場合、7時30分以降にかけてください。ただし、回線が混雑することが予想されます。
※連絡に使ったメールは自宅待機の確認のみに用い、メールアドレス等は保存しません。
※8時15分までに連絡がない場合には、学校から家庭に電話連絡をします。

1 JRの運転見合わせで登校できない場合
Teamsのクラスの連絡で「学年・組・出席番号・自宅待機します」と書き込みをしてください。
Teamsが使えない場合、西陵高校の公開メールアドレス seiryo-h@news.ed.jp にメールをするか、学校 0957-43-4154 に電話をしてください。メールを送る際は件名(タイトル)に学年・組・出席番号・氏名、本文に「自宅待機します」と記入してください。

2 体調不良等で登校できない場合
通常の欠席同様に、保護者の方から学校に電話連絡をしてください。
 R2.7.7 15:30更新
◎7月8日の日程
7/8(水)は平常登校です。通常使用している公共交通機関が運休の場合は、学校に連絡したうえで自宅待機(学習)をしてください。
運行が再開されたら、安全を確保して登校してください。なお、自宅等に大雨の被害があった場合には、学校にもご連絡ください。
 R2.7.7 9:30更新
※10:25追加

◎安否確認
生徒の皆さんの現在の状況を次の形で確認しています。午前11時までに各自で連絡をしてください。
追加:生徒間で連絡を取る手段があれば、学校で安否を確認しているという情報を回してください。
※電話連絡の場合、回線が混雑することが予想されます。
※連絡に使ったメールは安否確認のみに用い、メールアドレス等は保存しません。
※11時までに連絡がない場合には、学校から家庭に電話連絡をします。

1 避難などもしておらず、被害もない場合
Teamsのクラスの連絡で「学年・組・出席番号・無事です」と書き込みをしてください。
Teamsが使えない場合、学校 0957-43-4154 に電話をするか、西陵高校の公開メールアドレス seiryo-h@news.ed.jp に学年・組・出席番号・氏名と無事であることの連絡をしてください。

2 避難している・被害があるなどの場合
プライバシー上の問題がない場合はTeamsのクラスの連絡で学年・組・出席番号・状況を書き込んでください。
Teamsが使えない、プライバシー上の問題がある場合などは、学校 0957-43-4154 に電話をするか、西陵高校の公開メールアドレス seiryo-h@news.ed.jp に学年・組・出席番号・氏名と状況を連絡してください。
 R2.7.6 19:40更新
◎7月7日の休校
7月7日(火)は大雨により登下校の安全確保が困難と予想されるため、休校とします。スクールバスは全便運休します。
7月8日(水)以降の日程は再度連絡します。 
 R2.7.6 13:40更新
※19:20一部削除

◎大雨の対応
大雨(警報発令)により、JR(長崎本線・大村線)が運転見合わせとなっています。午後、さらに大雨になるという予報に対応して、5時間目以降の授業をカットして放課とします。スクールバス6本を13:00発に変更し、マイクロバス等を長与・大村・小長井方面に出しています。
 R2.7.3更新
◎校長先生からの講話
7月3日(金)の1時間目、体育館で1年生に向けて校長先生から講話がありました。講話ではあいさつの大切さや、誰かのためになるという生き方などの話があり、生徒は熱心に耳を傾けていました。


◎野球部壮行式
西陵高校では例年、夏の甲子園県予選に向けて野球部の壮行式を行っています。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、同大会が中止になりましたが、代替大会に向けての壮行式を7月2日(木)の考査終了後にグラウンドで行いました。壮行式では主将が選手一人ひとりを紹介した後、大会に向けての意気込みが語られ、校長先生からは激励の言葉が贈られました。

この様子を掲載したNCCテレビ(ヤフーニュース)はこちら(リンク)
※今後リンク切れになる可能性があります。

 
 R2.7.2更新
◎学校評議員会
7月1日(水)の午後、本校大会議室で学校評議員会を行いました。例年この会では、学校評議員の方々に本校にお越しいただき、学校運営の方針や現状などをお伝えしていますが、特に今年は長期休校や授業再開の流れ、学習合宿等の今後の行事予定の変更など、新型コロナウイルス感染拡大防止のための動きを各分掌や担当者から説明しました。
 R2.7.1更新
◎前期中間考査
西陵高校は2学期制で各学期に2回、年間で計4回の定期考査があり、6月29日からは前期中間考査を行っています。7月1日(水)の1年生の3時間目は現代文の試験で、羅生門を題材に読解力を問う問題などが出題され、生徒は真剣に取り組んでいました。



今日の職員室前のツバメの様子(ヒナたちは完全に巣立ったようです。これで今年のツバメの観察を終わります。)
 R2.6.30更新
◎進路検討会
3学年団では考査期間中の午後、2日間にわたって進路検討会を行っており、6月30日(火)は文系の生徒の検討を行いました。4月からの長期休校などで例年に比べて模試が少ないなどの難しい条件がありながらも、それぞれの進路希望や得意教科、これまでの進路実績などを参考にしながら、生徒一人ひとりの進路の可能性を議論しました。



今日の職員室前のツバメの様子
 R2.6.29更新
◎普賢岳噴火災害記事寄贈
西陵高校の図書館では、当時の職員と図書部員が平成2年から始まった雲仙普賢岳の噴火災害に関する記事をまとめ、7年間分保管していました。この度、その記事を雲仙岳災害記念館に寄贈することになり、6月29日(月)の午前中、本校に来校された同記念館の館長様に手渡しました。
 


今日の職員室前のツバメの様子(今日はお出かけですが、まだ家族で学校近くにいます。)
 R2.6.26新
◎中高連絡会
6月26日(金)の午前中、中高連絡会を大会議室で行いました。この会議は中学校の先生方と本校との連絡協議の場で、西陵高校の学校紹介に加え、来春から大幅に変わる高校入試制度に対する本校の基本方針などを中学校の先生方にお伝えしました。



今日の職員室前のツバメの様子(久しぶりに親鳥がゆっくりしています。) 
 R2.6.25新
◎理科の実験
6月25日(木)の午後、2年生の文系の生物基礎の授業では顕微鏡を用いた実験を行いました。実験にあたっては共用する顕微鏡を互いに使用する際にアルコールで拭くなどの対策をした上で、ミクロメーターという器具の使い方を確認しました。



今日の職員室前のツバメの様子(今日はお出かけです。) 
 R2.6.24新
◎家庭科の研究授業
一昨日から西陵高校と諫早農業高校を会場として、家庭科・看護科の先生方の研修が行われています。6月24日(水)はこの研修の最終日の内容として、本校の1年生で研究授業を行いました。研究授業では20歳代の女性の食事を題材として、今後の一人暮らしなどを意識して食生活のバランスを考えることの大切さを知る授業が展開されました。



今日の職員室前のツバメの様子(今日は昼間に休憩で巣に戻ってきました。)
 R2.6.23更新
◎ポートフォリオ入力
西陵高校では生徒のボランティアなどの特別活動、部活動の実績などを記録するポートフォリオシステムを独自に運用しています。6月23日(火)は考査前の放課後の時間を利用して、2年生の1クラスがこのポートフォリオの入力を行いました。このようにして入力した内容は、進学の際の高校での各種活動の実績の報告などに利用します。



今日の職員室前のツバメの様子(ヒナは昼間お出かけしています。)
 R2.6.22更新
◎奨学金の手続き
現在、日本学生支援機構(旧・日本育成会)の予約奨学生の手続き期間中です。そこで、3年生の希望者は手続きに必要な書類等を準備するとともに、放課後に情報処理室のパソコンを使い、必要事項の入力などの作業を行っています。



今日の職員室前のツバメの様子(ヒナは昼間、巣立ちの練習をしています。夕方には巣に戻ってきます。)
 R2.6.19更新
◎2年生探究活動
6月19日(金)の午後、2年生のSRの時間は探究活動のフィールドワーク先を調べました。自分たちの探究内容に合わせた事業所などがどこにあり、どのような形で連絡・訪問するのかなどをグループごとに分かれて話し合っていました。


 
今日の職員室前のツバメの様子
 R2.6.18更新
◎生徒会役員選挙
6月18日(木)の午後、生徒会役員選挙を行いました。例年は全校生徒が体育館に集合して演説などを聞いていましたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策として、教室のプロジェクターを用いて立候補者の顔写真を投影し、校内放送で立候補者や応援者の演説を聞くという新しいスタイルの選挙になりました。放送室のマイク越しにはなりましたが、立候補者はそれぞれの思いを全校生徒に向けて語りかけていました。
 


今日の職員室前のツバメの様子  
 R2.6.17更新
◎生徒会選挙を前に
6月18日(木)の午後、生徒会長などの生徒会役員選挙を行います。そこでこの数日、立候補している生徒と応援生徒が朝から玄関前で、登校してくる生徒に投票の呼びかけをしています。



今日の職員室前のツバメの様子
 R2.6.16更新
吹奏楽部卒業生の遠隔演奏動画
6月7日(日)に行われた吹奏楽部の特別演奏会のために卒業生から寄せられた演奏動画をまとめた遠隔演奏のYou Can't Stop The Beatの映像をYouTubeに掲載しました。リンクは以下のとおりです。
※動画閲覧時はデータ量に注意してください。

卒業生の遠隔演奏はこちら

特別演奏会での卒業生と在校生の共演はこちら

休校中の在校生の遠隔演奏はこちら



今日の職員室前のツバメの様子
 R2.6.15更新
◎3年生の模試
6月13日(土)・14日(日)の2日間、3年生は模擬試験を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止のための長期休校とその後の行事予定の変更などで、3年生にとっては今年度初めてとなる模試に、生徒は集中して取り組んでいました。



今日の職員室前のツバメの様子
 R2.6.12更新
◎授業風景撮影
3年生の卒業アルバム用写真撮影が進んでおり、6月12日(金)は授業中の様子を撮影しました。今後も夏の学習会や秋の体育祭などの撮影があり、思い出がたくさん詰まったアルバムが形作られていきます。



今日の職員室前のツバメの様子 
 R2.6.11更新
◎西陵高校のツバメ2
職員室前のツバメのヒナが大きくなり、鳴き声が聞こえるとともに喉元には異なる色の羽毛が見えてきました。今日は朝から雨模様のあいにくの天気でしたが、親鳥は休むことなくヒナにエサを与えています。巣立ちまであと約2週間、ヒナたちが順調に成長してほしいものです。
 R2.6.10更新
◎1・2年生での部活動
先週末の交流試合等で多くの3年生が引退したため、今週からほとんどの部活動で1・2年生のみでの活動が始まっています。女子バスケットボール部では新キャプテンの指示で、3ポイントシュートなどの練習メニューに取り組む姿が見られました。


 
今日の職員室前のツバメの様子(ヒナの鳴き声が聞こえてきました。) 
 R2.6.9更新
◎校内研修Ⅰ
令和2年度の県教育センター調査研究協力校として、第1回のワールドカフェ形式の校内研修を行いました。「西陵生に身につけさせたい資質・能力を探る」というテーマで、若い先生もベテランの先生も一緒になって、西陵生の未来について語り合いました。


 
今日の職員室前のツバメの様子 
 R2.6.8更新
◎3年生学年集会
6月8日(月)の放課後、3年生は体育館で学年集会を行いました。この集会は本来、県高総体終了後の3年生の気持ちの切り替えのために行っていたものですが、今年はコロナ禍で高総体が中止された中での集会の実施となりました。集会で進路指導部の先生からは、県高総体という大きな目標がなくなっても最後まで部活動を頑張ってこれたので、今後はその意識を持って受験に向けて頑張り続けてほしいなどの話がありました。明日から3年生は放課後補習が始まり、本格的に受験体制に入っていきます。


◎吹奏楽部特別演奏会
6月7日(日)の14時から吹奏楽部の特別演奏会を実施しました。この演奏会は3月に予定していた定期演奏会のプログラムを一部短縮したもので、無観客ではありましたが、インターネットでライブ配信をしました。ポップスステージやエンターテイメントステージ、卒業生のリモート演奏との共演など、さまざまなステージが繰り広げられ、ライブ配信とその後の録画映像に多くのアクセスがありました。
 


今日の職員室前のツバメの様子
 R2.6.7更新

今日の職員室前のツバメの様子(ふ化したヒナが数羽に増え、目が開いてきました。) 
 R2.6.5更新
◎体育の授業
2年生の体育の授業では行進練習をしています。この行進は、これまでの長期休校のために作り上げることができなかったクラスの和を育てることが大きな目的で行っています。クラスで一つのことに取り組み、声をかけることで、お互いの理解も深まっているようです。



今日の職員室前のツバメの様子
 R2.6.4更新
◎1年生学部研究
6月4日(木)の7校時、1年生は5月から継続している学部研究を行いました。今回はまとめの作業で、各学部で学ぶ内容や、卒業後に就職できる仕事の年収など、より具体的な項目を清書用の紙に書き写し、今後のグループ発表の準備をしていました。


 
今日の職員室前のツバメの様子(ヒナの姿が見えました。)
 R2.6.3更新
◎学校紹介番組の取材
6月3日(水)の午後、島原半島などをエリアとするケーブルテレビ局の学校紹介番組の取材がありました。取材では1・2年生の授業風景や、放送部の生徒による学校紹介などの撮影があり、生徒は少し緊張した様子でカメラに写っていました。



今日の職員室前のツバメの様子
 R2.6.2更新
◎防災避難訓練
6月2日(火)の午後に防災避難訓練を行いました。今年の訓練では地震後に火災が発生したとの想定でグラウンドに避難した後、全校生徒を2グループに分けて、体育館で自衛隊長崎地方協力本部の方から「災害への備え」という講話を聞きました。講話では、災害に備えて日頃から物心両面での準備が大切なことなどのお話をいただきました。また、体育館入口には「家庭で災害に備えて準備するもの」として非常食だけでなく、ブルーシートや照明、トイレットペーパーなどを展示していただきました。ご多用な中、貴重なお話をいただいた自衛隊の方々には、この場を借りてお礼を申し上げます。
 




今日の職員室前のツバメの様子(まだヒナの姿は見えません。) 
 R2.6.1更新
研究授業
本日は2年生文系クラスで日本史の研究授業が行われました。今回の授業では和歌や資料を理解しながら、「壬申の乱」の背景と、その後の律令国家形成を学ぶという内容で、電子黒板などを活用した授業が展開されました。



今日の職員室前のツバメの様子
 R2.5.31更新
 
今日の職員室前のツバメの様子(また巣の下に卵の殻が落ちていました。2羽目がふ化したようです。) 
 R2.5.30更新
 
今日の職員室前のツバメの様子(巣の下に卵の殻が落ちていました。ふ化したようですが、ヒナはまだ見えません。 )
 R2.5.29更新
◎体育部引継式
西陵高校では例年5月下旬に県高総体壮行式を行っていましたが、今年は高総体が中止になったため、5月29日(金)の午後にグラウンドで体育部引継式を行いました。 引継式ではユニフォーム姿の体育部の3年生が団旗を持って入場し、各部の部長があいさつをしました。あいさつの中では、同級生や先生への感謝の言葉、後輩に向けてのメッセージなど、それぞれの部ごとの思いが語られました。その後、校長先生のあいさつがあり、吹奏楽部が校歌を演奏しました。その吹奏楽部も部長から全校生徒へのメッセージを語った後、超短縮版You Can't Stop The Beat!のサプライズ演奏をしました。
 

◎時程・行事予定の変更
新型コロナウイルス感染拡大防止のための今年3月からの2回の休校による授業時間不足を補うため、6月8日(月)以降、1日に45分×8コマの授業に時程を変更します。また、行事予定も大幅に変更します。

6~9月までの行事予定はこちら(PDF)


今日の職員室前のツバメの様子
 R2.5.28更新
◎3年生学年集会
5月28日(木)のLHRの時間、3年生は第一体育館で学年集会を行いました。集会では、本来高総体が予定されていた6月7日以降の進路関係の行事の日程変更に関して、休校を補うための夏休みの短縮や校内学習会の実施などの説明がありました。また、進路指導部からは放課後補習の科目選択など、進路実現に向けた具体的取り組みについての話がありました。
 


今日の職員室前のツバメの様子
 R2.5.27更新
◎部活動紹介ビデオ
放送部では現在部活動紹介ビデオを作成しています。これは県高総体が中止となった体育部をはじめとする全部活動の様子を中学生の皆さんに伝えるためのもので、各部とも2~3分の内容にまとめています。5月27日(水)は茶道部などを撮影し、日頃の活動の様子などをインタビューしていました。このビデオは完成次第YouTubeに掲載する予定です。


◎自転車点検
5月27日(水)は2年生の自転車点検日で、各自が通学に使っている自転車のブレーキなどの点検を保健室前で行いました。



今日の職員室前のツバメの様子
 R2.5.26更新
◎吹奏楽部特別演奏会
今年3月22日に予定し、新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校で延期になった吹奏楽部の定期演奏会を、一部プログラムを省略した形の特別演奏会として6月7日(日)の14:00から諫早文化会館で行います。この演奏会は無観客で行いますが、インターネットでのライブ配信を計画しています。詳細は決まり次第、西陵高校ホームページでお知らせします。



今日の職員室前のツバメの様子
 R2.5.25更新
◎全員登校
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、これまでは奇数番と偶数番の生徒が交互に登校していましたが、5月25日(月)から全生徒が登校し、全員そろっての授業を再開しました。4月22日(水)からの2回目の休校以来約1か月ぶりの全員での授業で、生徒にも笑顔が見られました。ただし、今後もウイルスへの警戒が必要なため、当面の間は調理実習の中止や各種器具の消毒などの対策を継続していきます。


◎通学生集会
5月25日(月)の昼休みに第一体育館などで通学生集会を行いました。集会ではバスやJR、自転車、自家用車の通学手段別に生徒が集まり、担当の先生から公共交通利用時のマナーや自転車運転時の注意などの話がありました。


 
今日の職員室前のツバメの様子
 R2.5.22更新
◎1年生学部研究
5月22日(金)の7校時、1年生は学部研究を行いました。この研究は進路学習の一環として、自分が興味を持っている学部の研究内容や、大学卒業後の具体的な進路などを調べるというものです。現在はこの取り組みの2時間目で、今後同じ学部を研究した生徒がグループを作り、それぞれで発表を行う予定です。 


◎1学年から
 数学科からはこちら。(リンク)


今日の職員室前のツバメの様子
 R2.5.21更新
◎夏服販売
5月21日(木)の昼休み、男子の夏服販売をオレンジコモンホールで行いました。西陵高校は衣替えの時期がないため、今後生徒は寒暖に応じて各自で夏服に切り替えていきます。


◎卒業アルバム用職員写真
5月21日(木)の昼休み、職員室では先生方の卒業アルバム用写真を撮影しました。普段は難しい顔で授業をしている先生も、この時ばかりは緊張して、笑顔づくりに苦戦していました。


 
今日の職員室前のツバメの様子 
 R2.5.20更新
◎面談を行っています
5月10日(日)までの休校で面談ができなかったため、本来は4月中に実施予定だった生徒との年度当初の面談を現在行っています。各クラスとも生徒と教師が「密」にならないように注意しながら、3年生は具体的な進路希望、1年生は文系・理系の選択などの確認を進めています。 


◎1学年から
 数学科からはこちら。(リンク)

 
今日の職員室前のツバメの様子(この2羽がつがいです)
 R2.5.19更新
◎ケーブルテレビ局の取材
5月19日(火)の昼休み、吹奏楽部が休校期間中に作成した動画に関して、島原半島をエリアとするケーブルテレビ局の取材がありました。取材では、それぞれが演奏・撮影をした時の思いや苦労などのインタビューがありました。



今日の職員室前のツバメの様子(2羽が交代で卵を温めています)
 R2.5.18更新
◎バスダイヤ・運行予定変更
5月20日(水)から春日車庫発登校便のダイヤが現在より10分早発になります。また、5月25日(月)~29日(金)までの運行予定も変更があります。詳しくは運行表(リンク)を確認してください。



◎1学年から
 数学科からはこちら。(リンク)

 
今日の職員室前のツバメの様子(卵を温めているようです) 
 R2.5.16更新

今日の職員室前のツバメの様子
 R2.5.15更新
◎2年生SR
2年生のSRでは探究活動を行います。そこで、5月15日のSRはクラスごとに情報処理室のパソコンなどを利用して、社会の問題や地域の課題など自分が取り組んでいくテーマを決めるための準備を行いました。


◎1学年から
 数学科からはこちら。(リンク)


昨晩の職員室前のツバメの様子 (2羽が仲良くいました)


今日の職員室前のツバメの様子 
 R2.5.14更新
◎県高総体中止について
県高体連において「令和2年度(第72回)長崎県高等学校総合体育大会(駅伝競技は除く)を中止する。」との決定がなされました。3年生の部活動については、6月初旬までの活動を予定しています。


今日の職員室前のツバメの様子 
 R2.5.13更新
◎西陵高校のツバメ
西陵高校の校舎の数か所にはツバメの巣があり、職員室前ベランダにもこの春ツバメが来て、現在は昨年使った巣を補修しています。この後は子育てに入り、例年6月下旬にはヒナが巣立っていきます。縁起が良い鳥であるツバメが、コロナ禍の休校などでさまざまな苦労をしている西陵生に少しでも幸せをもたらしてくれればと思います。
 



◎1学年から
 数学科からはこちら。(リンク)


今日の西陵高校(奇数番の生徒が登校しました。) 
 R2.5.12更新
◎授業再開2日目
授業再開2日目となった5月12日(火) は偶数番の生徒が出席し、昨日同様に教室の着席間隔を広くするなどの対策をして、授業を行いました。放課後には各部活動も始まり、少しずつ学校の日常の風景が戻ってきています。


 


中庭のケヤキの葉が茂ってきました。


今日の職員室前のツバメの様子
 R2.5.11更新
◎授業再開
新型コロナウイルス感染拡大防止のための2回目の休校が終わり、5月11日(月) から授業を再開しました。再開にあたっては奇数日は出席番号奇数番の生徒、偶数日は偶数番の生徒が出席する形での分散登校になります。また、マスクを着用するとともに、教室では各生徒間の間隔を1席分空けるなどの対策をしており、このような形態での授業を22日(金)まで続ける予定です。
 




今日の職員室前のツバメの様子

◎1学年から
 数学科からはこちら。(リンク)

◎吹奏楽部の動画が報道されました
今回の休校期間中に吹奏楽部が作成した動画の件が、NBCテレビ、NCCCテレビ(ヤフーニュース)、長崎新聞で報道されました。

ネット掲載分のリンクはこちら
※リンク切れになる可能性があります。
NCCテレビ(ヤフーニュース)  長崎新聞

 R2.5.8更新
吹奏楽部が休校中に作成した動画
本校吹奏楽部の十八番である「You Can't Stop The Beat!」を今回の休校期間中に部員が各自それぞれの場所で演奏・撮影し、インターネットを用いて集めた動画を1つの曲にまとめた映像を作成しました。この映像は現在Youtube上で限定公開しています。休校で部活動中止という限られた環境の中で頑張った生徒の姿をご覧ください。

動画のリンクはこちら。(Youtubeへリンク)
※動画閲覧時はデータ量に注意してください。

ネット掲載分のニュースへのリンクはこちら
※リンク切れになる可能性があります。
NCCテレビ(ヤフーニュース)  長崎新聞



◎教務部から
5月11日(月)以降の授業については、5月7日の更新項目に日程の詳細を示したPDFファイルを掲載していますので、必ず確認してください。
なお、時間割変更がある場合は、当日の朝のHRで連絡・確認することになります。


本日の西陵高校(PTAの役員会を行いました。)


今日の西陵高校(職員室前のツバメの様子) 
 R2.5.7更新
◎教務部から
5月11日(月)から授業を再開しますが、22日(金)までは新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策として、各クラス出席番号の奇数と偶数の生徒を分けての分散登校になります。

11日(月)以降の日程の詳細はこちら。(PDFファイル)



今日の西陵高校(13時発の臨時下校便を運行していただきました。)


今日の西陵高校(職員室前のツバメの様子)
 R2.5.1更新
◎教務部から
〇休校期間中の定期券の取り扱い
休校期間が5月10日(日)まで延長され、5月7日(木)・8日(金)に臨時登校日を設定しましたが、5月11日(月)以降の動向は未確定な要素があります。そこで、定期券を使って通学している生徒は、新規購入または現在の定期券の払い戻しについて、保護者の方などと相談して各自慎重に対応してください。 

〇臨時登校日のバス運行
5月7日(木)・8日(金)のスクールバスの運行は次のとおりです。
・登校便 全便通常どおり運行。
・下校便 13:00発臨時便を6便運行。
 行先:愛津・東厚生町・本野・有喜・田結東・春日車庫

※16:25発・18:55発下校便は全便運休に変更。

新しい運行表はこちら。(リンク)

〇インターネット環境調査
ご家庭でのインターネット環境調査を5月7日(木)・8日(金)の登校日に配布します。調査内容はこちら(PDFファイル)ですので、事前にご確認ください。

◎1学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

◎2学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

◎3学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

3年生の国語の課題解答はこちら。(PDFファイル)


今日の西陵高校(5月になり、今月の一文字が新しくなりました。)
 R2.4.30更新
◎休校延長・臨時登校日設定
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校が5月10日(日)まで延長されたため、5月7日(木)と8日(金)に分散する形で登校日を設定し、スクールバスの運行予定も変更します。
日程の詳細はこちら。(PDFファイル)

◎教務部から
メールメイトの登録がうまくできないとの連絡が来ています。その場合は、受信拒否設定などをもう一度確認して、これまでに配布したプリント等に掲載したQRコードを用いて(あるいは直接入力で)空メールを送信してください。また、空メールに「iPhoneから送信」などの署名があると、登録作業ができません。そのような自動署名などの設定も再度ご確認ください。

◎英語科から
英語検定の日程が変更されました。詳細はこちら。(PDFファイル)
※受験変更や払い戻し期限なども記載しています。

◎1学年から
数学科からの連絡はこちら。(学年のページへリンク)

◎2学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

◎3学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)


今日の西陵高校(今年も職員室前にツバメが来ました。)




今日の西陵高校(ビオトープの整備作業をしました。)
 R2.4.28更新
◎1学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

数学科からの連絡はこちら。(学年のページへリンク)

◎2学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

◎3学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)


今日の西陵高校(インターネット会議システムを使った研修をしました。)


今日の西陵高校(イチョウの葉が茂ってきました。)


今日の西陵高校(ビオトープの池ではメダカが泳いでいます。)




今日の西陵高校(ストックヤード横のスダジイの花が咲いています。)


今日の西陵高校(部活動のバスがたたずんでいます。)
 R2.4.27更新
◎1学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

数学科からの連絡はこちら。(学年のページへリンク)

◎2学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

◎3学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

 
今日の西陵高校(各家庭への電話連絡や教材作成、会議などと、休校中も先生方はいろいろな仕事をしています。)
 R2.4.24更新
◎保健室から
長崎での新型コロナウイルス感染者増加を受けて、長崎県医師会が「医療危機的状況宣言」を出しました。医療資源が限られている長崎で感染が広がると、医療崩壊につながる可能性があります。生徒の皆さんや保護者の方々は、「不要不急の外出を控える」「三密(密閉・密集・密接)にならない」などの点に注意して生活し、感染拡大防止に努めてください。
なお、最近のニュースなどで不安に思うことも多いと思いますが、心の健康も大事です。日本赤十字社がこのような状況下で「こころの健康を保つ」ためのページを開設されていますので、参考にしてください。

「感染流行期にこころの健康を保つために」のページはこちら。(リンク)

◎1学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

数学科からの連絡はこちら。(学年のページへリンク)

◎2学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

◎3学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)


今日の西陵高校(中庭のケヤキ・一段と葉が茂ってきました)


今日の西陵高校(ある先生のお昼ごはん。エフエックスさんのうどんで、ちょっと贅沢にトッピング全部のせです。)
 
 R2.4.23更新
◎教務部から
スクールバス春日車庫発登校便のダイヤが5月20日(水)から変更されます。始発時刻が現行の6:26から6:16になり、各バス停の時刻も10分早くなります。
※5月19日(火)までは現行ダイヤ。


今日の西陵高校(ある会議の1コマ。窓を開け、マスクをして1テーブルに1人の着席などの新型コロナウイルス対策をしました。)


今日の西陵高校(第1体育館前のヤエザクラ) 
 R2.4.22更新
◎保健室から
休校期間に入りましたが、これまでと同様に毎朝の検温をして、保護者の方に確認をしてもらってください。体調に大きな変化があった場合は、学校に連絡してください。

◎1学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

◎2学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

◎3学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)


今日の西陵高校(前回の休校同様、唐比車庫発の路線バスは毎日入構します。)


今日の西陵高校(事務室横のアメリカハナミズキ)


今日の西陵高校(校内各所のヒトツバタゴが見ごろになりました。)
 
 R2.4.21更新
◎布マスク配布
新型コロナウイルス感染拡大防止のための布マスクが到着し、4月21日(火)のホームルームで生徒1人に1枚ずつ配布されました。このマスクは国から配布されるもので、来月も届く予定です。

経済産業省の「布マスクをご利用のみなさまへ」はこちら。(リンク)
※Youtube上の動画です。動画閲覧時はデータ量に注意してください。

新型コロナウイルスの「病気・不安・差別」の内容を扱った、日本赤十字社の「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう」のページはこちら。(リンク)
 

◎休校に向けた職員会議
4月20日(月)の放課後、今後の休校に向けた臨時職員会議を行いました。会議では休校中の生徒の生活面での注意点や、学校からの連絡体制、PTA総会等の日程変更、課題の取り扱いなどを確認しました。


◎休校に向けた1日の様子
4月21(火)は休校に向けて慌ただしい1日でした。まず45分の短縮で7時間の授業を終わらせ、掃除を行いました。それぞれの区域では休校に備えて念入りに掃除をしていました。その後、帰りのSHRでは大量のプリントなどが配布され、担任の先生から休校中の課題や生活面の注意などの話がありました。その後、16:25発のスクールバス下校便を多くの職員で見送りました。
 

 

 


中庭のケヤキ。
休校解除後にはどれくらい葉が茂っているでしょうか・・・。
 R2.4.20更新
◎部活動集会
明後日からの臨時休校を前に、4月20日(月)の放課後に部活動集会を行いました。集会では各部の顧問から休校中の心がけなどについて話があり、生徒は休校解除後の活動再開に向けての思いを誓い合っていました。
 

 
 R2.4.17更新
◎4月18日(土)以降の予定変更
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のとおり予定を変更します。

4月18日(土)以降、部活動禁止

4月22日(水)~5月6日(水)臨時休校

5月7日(木)再開予定

※スクールバス運行予定も変更します。運行表はこちら
 
 R2.4.16更新
◎吹奏楽部歓迎演奏・強化指定
4月15日(水)の放課後に吹奏楽部の歓迎演奏を庭園前の駐車場で行いました。演奏会では「You Can't Stop The Beat!」などの演奏・演技に、1年生や他の部活動の生徒が校舎のベランダから声援を送っていました。定期演奏会などが延期・中止となっている吹奏楽部にとっては、久しぶりのお披露目の場ともなりました。なお、吹奏楽部も県教委から1年間の強化指定を受け、16日(木)の職員朝会で指定書が顧問の先生に手渡されました。


◎図書館オリエンテーション
1年生はこの1週間、LHRの一環として図書館オリエンテーションを行っています。16日(木)2時間目のオリエンテーションでは1年4組の生徒に図書館の蔵書数や貸し出し方法などの説明があり、実際に本を借りて読書に取り組む生徒の姿が見られました。
 R2.4.15更新
◎カヌー部強化指定
カヌー部が県教委から本年度の強化指定を受け、4月15日(水)の職員朝会で校長先生から顧問の先生に指定書が手渡されました。指定期間は1年間で、昨年度もインターハイ出場などの活躍をしてきたカヌー部の活動が、これまで以上に活発になります。


◎英語対外検定・基礎学力テスト
4月15日(水)の午前中、2・3年生は英語の対外検定を受験しました。この検定は本来1・2年次の3月に予定していたものですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため休校により延期し、本日の実施となりました。同様に1年生も本来は入学式前に予定していた基礎学力テストを本日実施しました。
 

◎新入生対面式
西陵高校では例年、新入生・新転任職員の歓迎行事を行っていますが、今年度は4月15日(水)に新型コロナウイルス感染拡大防止のために大幅に内容を縮小した上で、グラウンドで対面式を行いました。対面式では体育部有志による「えっさっさ」の披露の後、生徒会長の歓迎の言葉、新入生代表生徒のあいさつがありました。
  
 R2.4.14更新
◎部活動入部会
4月14日(火)の放課後、部活動入部会を行いました。1年生は体育館やグラウンドなど各部の活動場所に行って、それぞれが希望する部への入部届を提出し、高校生活での部活動が本格的にスタートしました。
 

 R2.4.13更新
◎生徒の健康観察
新入生研修が終わり、4月13日(月)から全学年で授業が始まりました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、朝のSHR前には各クラス担任が健康観察表を使い、発熱や風邪症状の有無などの生徒の健康状態を確認しています。
 
 R2.4.10更新
◎新入生研修2日目
1年生は昨日に引き続き、新入生研修を行いました。今日の研修では午前中に進路指導部などからの講話を聞いた後、生徒が互いに話し合いをしながら学校生活でのマナーを学びました。その後、証明書用の写真撮影や集団行動訓練、掃除の仕方等々、さまざまな研修や作業がありました。そして最後に、校長先生なども審査員として加わってのクラス対抗校歌合唱コンクールがあり、1年4組が1位になり表彰されました。放課後には各部活動を見学する1年生の姿が見られました。
 

 
 R2.4.9更新
◎新入生研修
昨日入学式を終えた1年生は2日間の新入生研修に入りました。1日目の研修では学年の職員の自己紹介の後、教育相談部や生徒指導部からの講話、ネクタイの結び方の練習、校内見学や各種書式の書き方、3年生による校歌や応援歌紹介など、多岐に渡る内容を学びました。
 

 
 R2.4.8更新
◎生徒の健康観察について保護者の方々へのお願い
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全生徒に健康観察表を配布しています。ご家庭で以下の点の確認・ご協力をお願いします。
①観察表はファイルに綴じる・厚紙に貼るなどして、失くさないようにしてください。
②毎朝検温し、体温と風邪の症状(のどの痛み・咳・鼻水等)について記入させてください。
③保護者の方のサインをお願いします(下宿生はサイン不要)。
→37.5℃以上の発熱と風邪の症状がある場合は自宅で療養させてください。この場合は出席停止扱いになり、欠席日数には入りません。
発熱や風邪の症状がなければ登校させてください。
④登校する際は、健康観察表を必ず持参させてください。
⑤登校後に発熱や風邪症状がみられる場合には早退させますので、ご協力ください。
⑥手作りマスクなどでも結構ですので、登校する際はマスクを着用させてください。 

◎新転任式・始業式・入学式
3月からの臨時休校が終わり、4月8日(水)は午前中に2・3年生が参加しての新転任式・始業式、午後は1年生のみの入学式を行いました。新転任式では、先生方の紹介の後、代表して事務長先生があいさつをされました。始業式では新しく赴任した校長先生からのお話の後、生徒指導部からの生活面での諸注意がありました。入学式では担任から新入生一人一人の呼名があり、第35回生240名の入学が許可されました。そして、校長先生から「自分を大切にする」などの式辞の後、代表生徒による宣誓がありました。例年は入学式の後に体育館で歓迎行事を行っていましたが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のために中庭で吹奏楽部や野球部などの在校生有志による歓迎の催しをしました。この催しでは吹奏楽部が演奏するYou Can't Stop The Beat! の踊り隊にユニフォーム姿の野球部が加わるなど、これまでになかった演出も見られました。
 

  
 R2.4.7更新
◎4月8日(水)以降の予定
4月7日(火)現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のための日程変更などにより、4月の行事予定が確定していません。
現時点での4月8日(水)から10日(金)までの予定は次のとおりです。なお、スクールバスの運行については運行表を確認してください。

8日(水)
午前 新転任式・始業式・大掃除(2・3年生)
※11:40終了予定
午後 入学式(1年生)
※15:15終了予定

9日(木)
1年生 新入生研修
2・3年生 授業開始

10日(金)
1年生 新入生研修
2・3年生 授業

◎新2学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)

◎保健室から
長崎県広報課が運営している「ながさきよかよかテレビ」の中に、新型コロナウイルス感染拡大防止のための啓発動画があります。この動画に掲載されている内容を見て、感染拡大防止に努めてください
動画掲載ページはこちら。(リンク)
※動画閲覧時はデータ量に注意してください。


今日の西陵高校(庭園前駐車場) 
 R2.4.6更新
◎新3学年から
学年からのメッセージはこちら。(PDFファイル)


今日の西陵高校(グラウンド横の桜)


今日の西陵高校(弓道場上の桜)


今日の西陵高校(西陵坂)
 R2.4.4更新
桜が満開になりました
西陵高校の弓道場やテニスコートの近くなどに植えられている桜が満開になりました。

A棟4Fベランダから


グラウンド横の桜


エフエックスさんのイチゴスムージーと桜

過去の「西陵の出来事」はこちら(リンク)
令和元年度(平成31年度)4~7月 8~11月 12~3月