◆ SSH(スーパーサイエンスハイスクール)第Ⅱ期に指定されました。 | |||||
本校は、文部科学省より令和5年度「SSH(スーパーサイエンスハイスクール)」事業(第Ⅱ期 令和5年度~令和9年度)の指定校に採択されました。 研究開発課題は、『教科横断型探究プログラムと評価指導法のSHINKAによる科学技術人材育成方法の開発』です。 国際的に活躍できる科学技術人材を育成するために、文部科学省が指定した研究開発校です。 各高校は管理機関(都道府県教育委員会など)と協力し、新たな科学技術人材育成に関するプログラム (教育課程)を研究開発実践し、その成果を普及することが求められます。 研究開発指定は、5年間です。 国からの支援を受けることで、一般的な高校と異なる取り組みが認められています。 ① SSH概要 ② SSHの活動 ③ SSH研究開発教材 ④ SSHレターズ ⑤ SSH研究開発実施報告書 ⑥ SSH卒業生関連 ⑦ これまでのSSH関連(~R5) |