長崎県立盲学校について
本校は、長崎県内で唯一の盲学校です。視覚に障害があり見ることに困難のある方(困難になる恐れのある方)を対象とし、幼児から成人まで幅広い年齢の方が学んでいます。
また、長崎県内全域で、見えにくさでお困りの方々に対する相談業務も行っております。お気軽にお問い合わせください。

※ 正門から視覚障害者誘導用ブロック(点字ブロック)をたどった先にあります。
最終更新日:2025/04/28
お知らせ
学校評価の結果について
令和6年度 学校評価アンケートの結果については、以下のリンクよりご確認いただけます。
頂きましたご意見を、令和7年度の学校運営や教育活動に生かしていきたいと考えております。
保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
校長室から
いよいよ、令和7年度が始まります。
みなさんは、それぞれ、一つずつ進級し、新しい学年になりました。
新しい出会いがあります。そして、新しいことを学び、新しいことを体験できます。心の底からワクワクと喜びがわいてきているのではないでしょうか。
さて、令和7年度のスタートにあたり、みなさんに三つのお願いをしたいいと思います。
まず、一つ目は、令和7年度の目標を決めてほしいということです。そして、その目標の達成に向けて、この1学期に取り組むことを決めてください。
人は目標を定めて、その目標を達成するために一生懸命努力することで成長していきます。決めた目標は、墨字や点字で書きとめて、いつでも確認できるようにしておいてください。
みなさんが、どんな目標を立てて、どんなことにチャレンジするのか、見せてもらうことを楽しみにしています。
二つ目は、今、自分が好きなことや夢中になっていること、得意なことをさらに伸ばせるようにしてほしいということです。
人はそれぞれ、得意なことと苦手なことがあります。もちろん、私にもあります。
得意なことが伸びて、広がってくると、その得意なことを生かして、苦手なことにもチャレンジをして、克服しようとする、新しい自分と出会えるようになります。
新しい自分と出会えると、もっともっと、自分のことを好きになることができます。それは、みなさんの「生きる力」につながります。
三つめは、しっかりとしたあいさつを身につけてほしいということです。
挨拶は、人を気持ちよくさせる、元気にする力があります。
そして、挨拶は、みなさんが将来、社会へ出て、いろいろな人と出会ったり、仕事をしたりしていくために、必ず欠かせないことです。
朝の「おはようございます」は、「今日もよろしくお願いします」の気持ちを込めて言いましょう。
帰りの「さようなら」は、「明日もよろしくおねがいします」の気持ちを込めて言えるようになりましょう。
今日はきついな、しんどいなと思っているときこそ、元気な声であいさつをしましょう。そうすることで、反対に相手から元気をもらえることにつながります。
大きな声でなくても構いません。心を込めた挨拶ができる人になりましょう。
一学期の終業式に、挨拶ができる、少し成長したみなさんと会えるのを楽しみにしています。
最後になりますが、皆さんのこの一年間の活躍を祈念して、始業式のことばとします。
公式 Instagram
長崎県立盲学校の公式 Instagram を開設しました。(2024年3月26日)
詳しい内容は、以下のリンクよりご確認ください。
公式 YouTube チャンネル
長崎県立盲学校の公式 YouTube チャンネルを開設しました。(2022年11月11日)
詳しい内容は、以下のリンクよりご確認ください。
最新の動画はこちら
更新情報
- 2025/04/28 更新
令和7年度 学校の概要 - 「校長挨拶」「経営方針」を更新しました。
- 詳しい内容は、以下のリンクよりご確認ください。
- 2025/04/25 更新
【学校ブログ更新】委員会任命式 - 学校ブログにて、在校生・保護者の皆様へ向け、行事や各学部の様子を紹介していきます。
- 詳しい内容は、以下のリンクよりご確認ください。
- 2024/11/20 更新
令和7年度 幼稚部・高等部入学選考検査 - 「学校公開・入学案内」のページの幼稚部・高等部入学選考検査についての情報を更新しました。
- 詳しい内容は、以下のリンクよりご確認ください。
- 2024/08/22 更新
令和6年度版「見えにくさでお困りの皆様へ(視覚支援センター むつぼし)」 - 「お知らせ」を更新しました。
- 詳しい内容は、以下のリンクよりご確認ください。
- 2024/08/22 更新
長崎っ子の心を見つめる教育週間 - 各学部の期間中の授業を公開します。
- 児童生徒の学習に取り組む姿をご参観ください。
- 2024/08/05 更新
学校公開・専攻科学校説明会(2024/9/8) - 申込締切:令和6年8月20日(火)
- 幼稚園・小学校・中学校・高等学校に準ずる教育及び教育的ニーズに応じた指導・支援を行うとともに、成人を対象とする専攻科では専門的な知識と技能を身につけるための職業教育を行っています。
- 学習の様子や施設・設備などを御覧いただき、本校に対する理解を深めてほしいと思います。
- 2024/06/19 更新
長盲サマーフェスタ2024の御案内(2024/8/3 実施予定) - 障害の有無にかかわらず、長崎県内すべての方を対象に、長盲サマーフェスタ2024を実施します。
- 詳しい内容は、以下のリンクよりご確認ください。
- 2023/10/30 更新
令和5年度版「学部の紹介」 - 「学部の紹介」を更新しました。
- 詳しい内容は、以下のリンクよりご確認ください。
- 2022/05/25更新
公式ウェブサイトのリニューアル - 公式ウェブサイトをスマートフォンに対応させました。