“長盲サマーフェスタ2024”の御案内
1 日時
- 令和6年8月3日(土)9:30 ~ 12:30
 - ※ 9時受付開始
 
2 場所
長崎県立盲学校(時津町西時津郷873)
3 対象
障害の有無にかかわらず、長崎県内すべての方
(小学3年生以下の場合は保護者同伴)
4 日程
体験コーナー
- ▶ スポーツランド
 - ① 10:15 ~ 10:50
 - ② 11:35 ~ 12:20
 - アイマスクをして、ボールの音に全集中!パラスポーツのゴールボールを体験できます。
 - ▶ 学習ランド(理科)
 - ・ 09:30 ~ 12:30
 - 盲学校で行っている実験・観察の体験を行います。
 - また、理科の点字・拡大教科書や教材の展示紹介も行います。
 - ▶ 生活ランド(点字)
 - ① 09:30 ~ 10:00
 - ② 10:15 ~ 10:45
 - ③ 11:00 ~ 11:30
 - ④ 11:45 ~ 12:15
 - 身の回りにある点字を読んだり書いたりしてみませんか?
 - ▶ 生活ランド(歩行)
 - ・ 09:30 ~ 12:30
 - 目の不自由な人への声のかけ方やガイドの仕方を体験してみませんか?
 - ▶ ツボットランド
 - ① 09:30 ~ 10:00
 - ② 10:15 ~ 10:45
 - ③ 11:00 ~ 11:30
 - ④ 11:45 ~ 12:15
 - ツボに関する問題を解いて、覚えて健康を目指しましょう!
 
展示コーナー
- ▶ ユニバーサルランド
 - ・ 09:30 ~ 12:30
 - 見えにくさを補うための視覚補助具や便利グッズ、ICT機器、授業で行う教材や子供たちの作品等を展示します。
 - 寄宿舎のコーナーでは、寄宿舎の日課や年間行事の紹介、寄宿舎生が余暇時間に作った作品等を展示します。
 - ▶ 読書の森ランド
 - ・ 09:30 ~ 12:30
 - 通常の活字に加え、拡大図書、点字図書、DAISY図書(音声図書)などをお楽しみいただけます。
 - 当日は副音声付きDVDを御視聴いただけます。
 - ▶ 盲学校歴史ランド
 - ・ 09:30 ~ 12:30
 - 長崎県における視覚障害教育の歴史やヘレンケラーが本校に来られた時の生声にふれることができます。
 
5 その他
- スポーツランドで楽しむ方は、スポーツ保険に加入していただきます。(無料)
下記のいずれかの方法で事前にお申込みください。
申込締切:7月19日(金) - フォームで申込:以下のボタンから申込できます。
 - 電話で申込:095-882-0020
 - 御来場の際は、飲み物、上履きを御持参ください。
スポーツランド参加の方は、体育館シューズも御持参ください。 
御不明な点は、お気軽にお問い合わせください。長崎県立盲学校(教頭 石本まで)