長崎県立奈留高等学校

     ~奈留地区小中高一貫教育 実践校~

本文へジャンプ




本年度へ
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月




奈留高校NOW(平成23年度)

 本校生徒の日々の活動をご紹介します
2012年3月23日(金)
終業式・離任式

 

 

 

 

花束贈呈

 

卒業生も
たくさん来てくれました

離任される先生方にむけ、
最後の校歌斉唱

 
 

 終業式では、校長先生より「1日1日の積み重ねが、自分の目標を達成する道です。進級してからも頑張りましょう」とお話がありました。

 終業式後には離任式が行われました。今年度は4名の先生方とお別れすることになり、卒業生も多く集まりました。
 転出される4名の先生方のご健康とさらなるご多幸を、職員生徒一同お祈りしております。本当にありがとうございました。
top
2012年3月21日(水)
競技大会

バスケ優勝1年1組

MVP MIP

バレー優勝2年1組
 男子はバスケットボール、女子はバレーボールで、クラス対抗のリーグ戦が行われました。クラスの威信をかけて全力で戦いました。
 結果は、男子優勝1年1組 女子優勝2年1組でした。
top
2012年3月17日(土)
合格発表
 午前9時30分、高校入試の合格者発表がありました。
 合格されたみなさん、おめでとうございます。4月からはいよいよ奈留高生です。みなさんといっしょに学べる日を心待ちにしています。
top
2012年3月1日(木)
第36回卒業証書授与式

卒業生代表 答辞

校長 式辞

在校生代表 送辞

1組

 

2組

3学年全員 歌碑の前で記念撮影

~卒業式後には、報道部より卒業記念DVDのプレゼントがあり、
                               その上映会も行われました~
 今年度は男子15名、女子12名、計27名の生徒達が卒業しました。送辞や答辞などを通して、卒業生達の絆と成長を強く感じた卒業式となりました。
 卒業後は27名全員が島を離れます。生まれ育った奈留島での思い出を胸に、感謝の心を忘れることなく、強くたくましく”社会に尽くす人”となって欲しいと願います。

 新たな門出に幸多かれと祈っています。卒業おめでとう!

 保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力のもと、無事に卒業することができました。高校3年間を支えていただき、ありがとうございました。今後とも奈留高校をよろしくお願いします。
top
2012年2月29日(水)
卒業記念品贈呈式 優良卒業生・高体連表彰式

卒業記念品贈呈

優良卒業生表彰

高体連表彰
top
2012年2月29日(水)
同窓会入会式

新入会員代表挨拶

会長からのお話

卒業記念品授与
 卒業生27名全員が、同窓会長の入会許可のもと、同窓会に入会しました。
 式の最後には、紙村同窓会長様より、実体験に基づいた社会の厳しさやおもしろさを話していただきました。
top
2012年2月22日(水)
ヤング講座
 五島市消費生活センターから中野先生をお招きし、「賢い消費者になるために」と題して講話をしていただきました。
 対象者は卒業を目前に控えた3年生です。卒業後、島外に出て生活していく生徒達にとって、契約トラブルやクレジットカードの使い方などのお話は大変勉強になりました。
 お忙しい中お越しくださった中野先生、ありがとうございました。
top
2012年2月8日(水)
合格者体験発表会

質疑応答

 

模擬面接の様子
 小学校5年生~高校2年生に向けて、高校3年生の進路決定者が、決定に至るまでの体験を発表しました。
 模擬面接や質疑応答も行われ、下級生達は夢実現に向けて意欲を新たにしていました。
top
2012年2月8日(水)
防犯教室
 五島市役所奈留支所の宮脇様に、防犯に関する講話をしていただきました。
 また、護身術の実演・体験も行われ、生徒達は真剣に取り組んでいました。
 悪天候の中、足を運んでくださった講師の宮脇さん、本当にありがとうございました。
top
2012年2月2日(木)
椿ロード植栽
 3年生による、椿の植樹が行われました。海づくり体験事業として本校3年生が行うこの植樹は今年で4回目となり、卒業していった先輩方の椿も同じ道沿いに植えられています。
 役場の方々に教えていただきながら、1人1本ずつ丁寧に椿を植えました。最後に座右の銘や夢を書いたプレートを取り付け、生徒職員計34本の椿を植えることができました。
 来年の今頃にはきれいな花が咲くといいですね。
 ご指導くださった役場の方々、ありがとうございました。
top
2012年2月2日(木)
租税教室
 3年生を対象に、租税教室が行われました。税金が何に使われているのか、国の財政状況はどうなっているのか、世界的にみた日本の税金制度とは、など、税金に関するさまざまなお話をしていただきました。生徒達も、社会に出るための基礎知識として大変勉強になったようです。
 お忙しい中、本校までお越しくださった古瀬先生、本当にありがとうございました。
top
2012年1月10日(火)
3学期始業式
 3学期の始業式が行われました。
 校長先生より「3年生は進路決定の大事な時期です。自分の全てをかけて臨んでください。また、まもなく島を離れることになります。残された日々をしっかり過ごして欲しいと思います。1・2年生は、3学期を来年度へ向けての準備期間である0学期として、しっかり目標を定めて過ごして欲しいと思います。規則正しい生活を送り、欠席のないよう、元気にがんばりましょう。」とお話がありました。
top
2011年12月22日(木)
2学期終業式
 表彰伝達式および2学期終業式が行われました。
 表彰伝達式では、税の作文で優秀と賞された3年の長刀さんに賞状が授与されました。
 終業式では、校長先生から「今年度はいつもより長い冬休みとなります。正月は家族を強く感じる大切な日です。年の始まりという大きな節目に、今後に向けて考えてみてください。寒さが厳しくなってきていますが、始業式に元気な姿で会いましょう。」とのお話がありました。
 また、最後には進路指導・生徒指導・教務の先生方から、冬休みの過ごし方についてのお話があり、生徒達はそれぞれ自分の進路実現に向けて意気込みを新たにしていました。
top
2011年12月5日(月)~9日(金)
1・2年生修学旅行

【福太郎工場見学】
製造過程を見学しました。

 

【九州旅客鉄道株式会社】
SLや電車について
説明していただきました。

【明治製菓工場見学】
「カール」と「きのこの山」の
製造工程を見学しました。

【京都 自主研修】
京都の歴史や文化を
感じました。

【なんばグランド花月】
「笑い」の文化に触れました。
 

【ユニバーサルスタジオ
ジャパン】
思いっきり楽しみました。
 今年度より、2学年合同での修学旅行です。
 生徒達は、工場見学や自主研修などを通して、コミュニケーションを取ることや、計画的に行動することの大切さを実感できたようでした。

 特設ページも開設しています。
ここをクリック
top
2011年11月18日(金)
小中高かるた・百人一首大会

中学生と対戦

小学生と対戦

【 決勝戦 】
対戦の様子をスクリーンに投影し、全員で観戦しました
 

 小学1~4年生はかるた、小学5年生~高校3年生は五色百人一首で対戦しました。
 今年度は、五色百人一首の決勝戦を全員で観戦しました。決勝は、中学3年生と高校1年生の対戦でしたが、1枚差という僅差で優勝したのは、中学3年生のチームでした。白熱した戦いで、観戦していた児童生徒も大いに盛り上がっていました。
 朗詠してくださった小河原さん、ありがとうございました。

 本年度の小中高三大行事も、大成功のうちに終えることができました。これも保護者の皆様、地域の皆様の支えがあればこそです。本当にありがとうございました。
top
2011年11月16日(水)
人生の達人セミナー
 今年度は、企画・編集オフィス「ノンブル」の代表でいらっしゃる河村規子さんに、「人生を楽しく生きるコツ」と題して講演していただきました。
 先生は、ご自分の経験や体験を通して、いかにして人生を楽しく過ごし、充実させるかをお話ししてくださいました。先生のポジティブな考え方や前向きな姿勢を目の当たりにし、生徒達も元気づけられていたようでした。
 お忙しい中講演に来てくださった河村さん、本当にありがとうございました。
top
2011年11月8日(火)
校内駅伝・マラソン大会
~マラソン大会~
~駅伝大会~
     
最後のうどん、おいしかったです!

 本年度も旧奈留小学校のグラウンドを中心とした、町内を巡回するコースで校内駅伝・マラソン大会が行われました。
 沿道にはたくさんの地域の方々が応援に来てくださいました。
 また、走った後には保護者の方に用意していただいたうどんを、みんなで美味しくいただきました。
 ご協力くださった保護者の皆様、沿道で応援してくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。

ー大会結果ー
駅伝の部 (優勝)1年2組 (準優勝)1年1組
クラス表彰 (優勝)2年1組 (準優勝)1年2組
top
2011年11月2日(水)
交通講話

ビデオ鑑賞

実例を交えてのお話

 

 五島警察署から交通課係長の貞方さんをお招きし、交通講話を実施しました。
 ビデオでは自転車の運転について学び、実例を交えたお話の中で「通い慣れた道が最も危険」だということを、改めて心に刻みました。
 講話をしてくださった貞方係長、本当にありがとうございました。
top
2011年10月31日(月)
バレエ公演
第1部 「バレエってなあに?~バレエを楽しもう!~」
 練習風景を再現していただいたり、質問に答えていただいたりしました。  
第2部・第3部 《コッペリア》より
 「コッペリウスの仕事部屋」・「鐘の祭り」の演目を鑑賞しました。 
 

 
 

奈留小中学校の先生方も
出演しました!

 
 

 公演は、奈留小中学校の体育館にて行われ、奈留島の全ての小中高生が鑑賞しました。
 美しいダンスや身のこなし、ジャンプなどを見て、子ども達は大変感動していたようでした。
 公演をしてくださった東京シティバレエ団のみなさん、本当にありがとうございました。
top
2011年10月23日(日)
野球部九州大会出場
 10月23日(日)大分県だいぎんスタジアムにて、第38回九州地区高等学校軟式野球大会が開催され、本校の軟式野球部が長崎県代表として出場しました。
 チーム一丸となり、粘りのあるプレーを見せた選手達でしたが、熊本県代表の文徳高校に0対10の5回コールドで負けてしまいました。負けたことで今後にたくさんの課題を見つけた選手達は、次の春の大会に向けてさっそく練習に取り組んでいます。
 応援ありがとうございました。
top
2011年10月12日(水)
薬物乱用防止講話
 10月12日(水)本校体育館にて、薬物乱用防止講話が行われました。
 本年度は、五島保健所から講師の先生をお招きし、ビデオやスライドを用いて話をしていただきました。
 薬物が人体や社会に及ぼす影響を改めて学び、その恐ろしさを再認識することができました。
 お忙しい中ご来校くださった五島保健所の斉宮さん、ありがとうございました。
top
2011年10月9日(日)
野球部県大会 優勝
 10月9日(日)軟式野球部が第38回九州地区高等学校軟式野球長崎県大会に出場し、見事優勝しました!
(結果・・・奈留高校 7対3 北松農業)
top
2011年10月7日(金)
生徒会役員任命式

新生徒会長挨拶

校長先生より任命

 10月7日(金)生徒会役員任命式が行われました。
 新生徒会は、会長をはじめとして9名で構成されます。先輩方から引き継いだこの奈留高校をよりよい学校にしようと、生徒会役員一丸となって頑張ります!
top
2011年9月25日(日)
第4回小中高合同体育大会

100m走

出たとこ勝負(障害物走)

奈留魂~組体操~

老人会種目

選手宣誓

東海道53継リレー

綱引き

応援合戦(赤団)

色別対抗リレー

応援合戦(青団)

奈留魂~組体操~(創作ダンス)

「劇的ビフォーアフター」で
生徒に仮装させられた
先生方

 9月25日(日)第4回小中高合同体育大会が奈留小中学校グラウンドにて実施されました。
 当日は天候にも恵まれ、心地よい秋風の吹く中、待ちに待った体育大会の開催となりました。
 小中高の3名の児童生徒による選手宣誓で幕を開けた体育大会。児童、生徒が赤団・青団に分かれて、優勝をかけて競いました。
 小学1~4年生全員で舞うソーラン節や、中学生と高校生が協力してゴールを目指す東海道53継リレー、趣向を凝らした各校種の応援合戦など、見所満載の大会でした。
 特に午前中最後の「奈留魂~組体操~」は、小中高の全員で取り組む演目で、フィナーレを迎えると会場からは大きな拍手が沸き起こりました。
 総合優勝は、小中高合同実施となって初めて赤団が勝ち取りました。一人ひとりが一生懸命頑張り、盛り上げた、素晴らしい体育大会となりました。
 応援に来てくださった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
top
2011年9月4日(日)
文化祭

合唱コンクール

 

職員も歌いました

1年1組 劇
「あらしのよるに」

1年2組 劇
「ロミオとジュリエット」

2年1組 ダンス

3年1組 クッキー販売

鳴神太鼓

 3年2組 ビデオ上映
「バカっこいい日常」

吹奏楽部

理科 化学実験

報道部

篆刻作品展示

保健委員会

英語科 カナダ紹介

ダイラタンシー体験

図書委員会

 9月4日(日)本校体育館にて、文化祭が開催されました。
 各クラス、委員会、部活動とも、趣向を凝らしたステージ・展示発表で、本年度も大盛況の内に幕を閉じました。
 保護者・地域の皆さま、多数のご来場、誠にありがとうございました。
top
2011年9月1日(木) 
2学期始業式
 9月1日(木)2学期始業式が行われました。
 校長先生より、「2学期はたくさんの行事がありますが、工夫して乗り越えることで成長することができます。気持ちを切り替えて頑張りましょう。」とのお話がありました。
top
2011年8月9日(火) 
ALT着任式・平和学習
 8月9日(火)ALT着任式と平和学習が行われました。
 着任式では、カナダ出身のクリスタル先生から、英語での挨拶がありました。
 着任式の後、平和学習を行いました。
 体育館で「ナガサキの少年少女たち」というDVDを鑑賞し、改めて原子爆弾の恐怖、戦争の愚かさを学びました。
 また、長崎に原子爆弾が投下された11時02分に合わせて全校生徒で黙祷し、戦争犠牲者への追悼と、世界平和を祈りました。
top
2011年7月30日(土)
野球部 九州大会結果報告
 7月30日(土)本校野球部が、第56回全国高等学校軟式野球選手権北部九州大会に出場しました。
 1回戦の対戦相手は、福岡大学付属大濠高校でした。攻守で粘りのプレーを見せた奈留高校野球部でしたが、0対1で敗退してしまいました。
 今大会で3年生は引退です。今後は自分の進路実現に向けて全力投球で頑張ります!
 応援してくださった皆様、ありがとうございました。
top
2011年7月21日(木)・22日(金)
地区PTA
 7月21日・22日の2日間にわたり、地区PTAが行われました。
 学校の現状や今後の活動についての説明の後、担任・副担任の先生と保護者の方との個人面談が実施され、進路や学校での様子などが話し合われました。生徒達の進路実現に向け、教職員一丸となって取り組んで参ります。
 保護者の皆さま、お忙しい中多数のご出席、ありがとうございました。
top
2011年7月20日(水)
1学期終業式・着任式・離任式

表彰式

校長訓話

着任式

ベス先生挨拶

生徒代表お別れの言葉

全員と握手してくださいました

 7月20日(水)終業式・着任式・離任式が行われました。
 終業式の前に、先日行われた県大会で優勝旗を持ち帰った野球部の表彰式が行われました。野球部は、7月30日から行われる北部九州大会に出場します。全国大会目指して、頑張れ!奈留高野球部!!

 終業式では、校長先生から「暑い夏こそ、自分を見つめて成長する時です。夏休みに入りますが、将来を見据えて“自分の為”に時間を有効に使ってください。」とのお話がありました。

 着任式では、事務室に7月から来ていただいている松村先生の紹介がありました。本校の卒業生でもある松村先生です。生徒職員一同よろしくお願いします。

 最後に、ALTのベス先生の離任式が行われました。先生は、英語と日本語の両方で挨拶され、式の最後には生徒職員全員と握手を交わされました。
 ベス先生、2年間お世話になりました。ありがとうございました。
top
2011年7月19日(火)
競技大会

フットサル優勝3年2組

バレーボール優勝3年1組
 7月19日(火)競技大会が行われ、クラス対抗の白熱した戦いが繰り広げられました。
 競技種目は、男子がフットサル、女子がバレーボールでした。クラスの威信をかけた戦いに、生徒達の表情は真剣そのものでした。
top
2011年7月13日(水)
野球部壮行式

大会に出場する選手達

キャプテンによる決意表明

校長先生から激励の言葉

 7月13日(水)長崎県大会に出場する野球部の壮行式が行われました。
 優勝目指して頑張れ!奈留高野球部!!
top
2011年7月13日(水)
進路講演会
 7月13日(水)進路講演会が実施されました。
 「社会で生き抜く力~折れない心、コミュニケーションの大切さ~」と題して行われた講演では、社会人としての常識を身につけるために、高校生のうちに習得しておくべきマナーや所作、心構えなどについて話していただきました。就職試験を目前に控えた3年生は、真剣な表情で必死にメモをとるなどしていました。
 また、講師の先生からは最後に「未来でみなさんを待っている職場、社会があります。それが近づいてくるのを待つのではなく、自ら近づいていってください。」との激励のお言葉もいただきました。
 お忙しい中講演をしてくださった上村先生、本当にありがとうございました。
top
2011年7月10日(日)
トンボロ清掃

大量のゴミ。

 

 

こんなに拾えました。

ゴミはいかだで運びます。

昼食にカレーを
いただきました!

 7月10日(日)ボランティア活動の一環として、トンボロ清掃を行いました。
 トンボロには船で向かい、ゴミをいかだに乗せて持ち帰ります。トンボロに到着すると、流れ着いているゴミの多さに、生徒達は驚いた様子でした。日差しが強く、過酷な環境の中での作業でしたが、トンボロがみるみるきれいになっていくと、生徒達も達成感を感じていたようでした。地域のボランティア団体の方々と一緒に気持ちの良い汗を流すことができました。
 お世話して下さった「DonDon奈留」の皆さん、ありがとうございました。
top
2011年7月8日(金)
中学生体験入学

体験授業(商業)

体験授業(国語)

先輩の話

 7月8日(金)中学生体験入学が行われ、奈留中学校から中学3年生23名が参加しました。
 体験授業や先輩からの話、進路についての話など、奈留高校の現状を知り、雰囲気を感じてもらえるいい機会となりました。
 中学生の皆さんと高校で共に学べる日が来るのを、生徒職員一同、楽しみにしています。
top
2011年7月5日(火) 
高大連携セミナー
 7月5日(火)高大連携セミナーが行われました。
 今年度は、長崎大学医学部から講師の先生をお招きし、学部・学科の成り立ちや特徴、作業療法士と理学療法士との違い、筋肉の構造について、など貴重なお話をたくさんしていただきました。
 生徒達も、医療への関心の有無にかかわらず興味深く耳を傾けていました。
 お忙しい中ご来校くださった中野先生、本当にありがとうございました。
top
2011年6月16日(木)
郷土料理講習

ちまきの巻き方を
教わりました

もち米を野いちごの葉で
巻きます

完成図

次はふくれ餅を作ります

丸めてカンナの葉で
包みます

できあがり

 6月16日(木)郷土料理講習が行われました。
 今回地域の方々に教えていただいたのは、奈留の郷土料理である、ちまきとふくれ餅です。
 ちまきはもち米を野いちごの葉で巻き茹でたもの、ふくれ餅はイースト菌を混ぜた生地であんを包み、カンナの葉で包んで蒸したものです。
 どちらも非常においしく出来上がり、生徒たちもとても喜んでいました。
 ご協力くださった地域のみなさん、ありがとうございました。
top
2011年6月15日(水)
AED講習会
 6月15日(水)AED講習会が行われました。
 五島市消防署奈留支所の方々をお招きし、人工呼吸や心臓マッサージ、AEDの使用方法について、実習を交えて一人ひとり丁寧に教えていただきました。
 また実習後には、熱中症への対処方法についても話していただき、体温の下げ方や応急処置など大変勉強になりました。
 五島市消防署奈留支所のみなさん、ありがとうございました。
top
2011年6月4日(土)~6日(月)
高校総合体育大会 結果報告
剣道部


陸上部


バドミントン部


高校総合体育大会の結果を報告します。

《剣道部》

 鷺池
個人戦 1回戦敗退

《陸上部》
 
 小田
1500m走 予選敗退
5000m走 予選敗退
 川中
1500m走 予選敗退
5000m走 予選敗退
 倉橋
800m走 予選敗退
 窄中
5000m走 予選敗退
 古木
100m走 予選敗退
200m走 予選敗退
 
 松本
800m走 予選敗退
 岩本
800m走 予選敗退
 村木
1500m走 予選敗退
 浜里
100m走 予選敗退
200m走 予選敗退
《バドミントン部》
 団体戦
1回戦 対聖和女子 3-2 勝
2回戦 対諫早商業 0-3 負
 
 個人戦 ダブルス
田中・橋口ペア
1回戦 対鎮西高校  2-0  勝
2回戦 対佐世保商業  0-2  負
夏井・江口ペア
1回戦 対佐世保東翔 不戦勝
2回戦 対長崎北陽台 0-2 負
 
 個人戦 シングルス
田中
1回戦 対佐世保北 2-0 勝
2回戦 対大村高校 0-2 負
江口
1回戦 対佐世保南 0-2 負
橋口
1回戦 対向陽高校 0-2 負

選手のみなさん、お疲れ様でした。
そして、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
top
2011年6月4日(土)
なるの里ボランティア

窓ふき

七夕飾り作成

床も丁寧に拭きます

レクレーション

 6月4日(土)高総体に出場しない生徒達は、奈留島に残り様々な活動を行いました。今日は特別養護老人ホーム「なるの里」にてボランティア活動を行いました。
 施設の清掃、七夕飾り作成、お年寄りの方々とのレクリエーションなど、楽しい時間を過ごしました。
 ご協力くださった「なるの里」の皆様、ありがとうございました。
top
2011年6月1日(水) 
高総体壮行式

陸上部

バドミントン部

剣道部

選手団

団旗授与

選手宣誓

報道部によるVTR鑑賞

 6月1日(水)高総体壮行式が行われました。
 今年度ははじめに、報道部が制作した部活動紹介VTRを鑑賞しました。VTRには、日々の練習風景や各部キャプテンが高総体に向けての意気込みなどの映像が盛り込まれ、報道部からのエールが感じられました。
 選手団は6月3日(金)に出発し、4日(土)~6日(月)に行われる各種競技の大会へ出場します。
 頑張れ奈留高生!見せつけろ奈留高魂!!
top
2011年5月29日(日)
長崎県高等学校連合音楽会
 5月29日(日)諫早文化会館で長崎県高等学校連合音楽会が開催されました。本校より吹奏楽部の生徒21名が出場し、ディズニー映画「魔法にかけられて」のメドレーを演奏しました。
 7月16日(土)に予定している定期演奏会に向けて、気持ちを新たに練習がんばります!
(写真は事前に校内で行われた演奏会の様子です。)
top
2011年5月25日(水)
避難訓練
 5月25日(水)避難訓練が行われました。
 天候不良のため体育館に集合した生徒達は、DVD鑑賞を通して火や煙の恐ろしさ、避難訓練の大切さを学びました。
 また、煙体験も行われました。煙が充満し視界が遮られた部屋の中で行動するのは想像以上に難しく、生徒達も煙の怖さを痛感したようでした。
 指導してくださった五島市消防署奈留支所の皆様、ありがとうございました。
top
2011年5月18日(水)
生徒総会
 5月18日(水)生徒総会が行われました。
 学校生活をよりよいものにしようと、様々な意見や要望が出されました。
top
2011年5月13日(金) 
人権同和教育
 5月13日(金)人権同和教育の一環として、五島人権教育研究協議会会長の道津喜八郎先生をお招きし、講話をしていただきました。
 先生は部落差別を中心に、同和問題について事例を交えながら説明してくださいました。また、「差別に出会ったら、決して『そうですね』と同意しないでください。差別に出会っても『それで?』『なんで?』と意味を問うてください。」と話され、生徒達は真剣な表情で聞き入っていました。
 お忙しい中ご来校くださった道津先生、ありがとうございました。
top
2011年4月28日(木)
小中高合同歓迎遠足
 4月28日(木)小中高合同歓迎遠足が行われました。
 小中高一貫教育の一環として、小中学生との交流を深めるべく行われた歓迎遠足です。前日の雨で実施が危ぶまれましたが、当日の空は晴れ渡り、絶好の遠足日和となりました。
 生徒達はジャンケン列車や「レールの上をまっしぐら」というボールを使ったレクリエーションを通して、小中学生や先生達との交流を楽しんでいました。
 また本年度から新たな取り組みとして、小学1年生から高校3年生までの児童生徒を縦割りの班に分け、班ごとで昼食をとりました。初めは緊張からかよそよそしかった子ども達でしたが、時間と共に次第にうち解け、昼食後の自由時間を小中学生と一緒に過ごす高校生もいて、親睦を深められたようです。
top
2011年4月8日(金)
第36回 入学式

新入生挨拶

新入生 宣誓

在校生 歓迎挨拶

校長式辞
 4月8日(金)午後 平成23年度第36回入学式が挙行されました。
 本年度の新入生は27名です。在校生や保護者の皆様、地域の皆様に拍手で迎えられた新入生は、少し緊張していたようです。
 新入生代表挨拶では、京慎平君が「たくさんの方々に支えられているということを忘れず、常に感謝の気持ちを持って高校生活を送ります。」と、入学する喜びと期待を述べていました。
 また、校長先生からは「自分に自信を、母校に誇りを、郷土に愛着を持てる人であってください。なすべきことを1日1日積み重ね、夢実現を目指してください。行事や地域活動を通して、若者のエネルギーを地域へ発信していってください。」と、新入生へ励ましの言葉が贈られました。
 入学式も滞りなく終え、いよいよ平成23年度の奈留高校がスタートしました。小中高一貫教育も4年目に突入し、生徒職員一同、意気込みを新たにしています。
 本年度も奈留高校をよろしくお願いします。
top
2011年4月8日(金)
1学期始業式・新任式
 4月8日(金)1学期始業式・新任式が行われました。
 奈留高校では、今回新たに4名の先生方を迎えました。新任式では代表生徒から「私たちも夢実現に向けて頑張りますので、ご指導よろしくお願いします。」との挨拶がありました。
 始業式では、校長先生から「“なせばなる”という言葉は奈留にふさわしい言葉だと思います。この言葉を胸に、生徒と職員が一緒になって頑張っていきましょう。」とのお話がありました。
 いよいよ新年度が始まりました。3年生は進路実現に向けて、1・2年生は将来を見据えて今できることを、それぞれ全力で取り組んでいきます。
top
2011年4月6日(水) 
入学予定者オリエンテーション

高校生になるにあたって
話を聞きました

上級生からの
校歌・愛唱歌指導

部活動紹介
 

 4月6日(水)入学予定者オリエンテーションが行われました。
 各担当の先生方から、進路実現を見据えた学習や生活態度等、高校生になるに向けての心構えについてお話がありました。入学予定の皆さんは、緊張した面持ちで話を聞き、高校に入学する意気込みを新たにしていました。
 また、部活動紹介が行われ、各部とも部員確保のために趣向を凝らした紹介をしていました。
 入学予定者のみなさんが奈留高校へ入学されるのを、生徒職員一同楽しみにしています。
top

 
  長崎県立奈留高等学校
  〒853-2201
  長崎県五島市奈留町浦1246番地2
  TEL  0959-64-2210 FAX 0959-64-3087
  HP  http://www.news.ed.jp/naru-h/