長崎県立波佐見高等学校

学校の紹介
ホーム
学校紹介
普通科
商業科
美術・工芸科 New!!
進路実績
重点課題
年間行事
部活動
交通・アクセス
校歌
ニュース
過去の記事
波高通信
保健だより
受験生・中学校の先生方へ
学校評価
人生の達人セミナー
教科用図書の採択について
学校いじめ防止基本方針
各種証明書の発行案内
事務室
甲子園関連(野球部)
甲子園関連(野球部)
PTA・母の会・同窓会
PTA・母の会のページ
波佐見高校同窓会『鴻陵会』

過去の記事(平成26年度1学期)

平和学習会を行いました。

8月9日(土)、平和学習を行いました。まず、各クラスで分担して折鶴作成に取りかかり、合計千羽の鶴を折りました。鶴には、一人ひとりがメッセージを書き込み、平和への祈りを込めました。


次に全校集会では、「語り継ぐ」というDVDを約40分視聴しました。
これは、広島の四つの高校が、それぞれ被爆者から話を聞いて、そのメッセージをまとめたものです。




11時2分の黙祷後、生徒副会長の大木君が「波高平和宣言」を読み上げ、平和への誓いを新たにして平和学習は終了しました。

第2回オープンスクールを開催しました!

8月8日(金)、体験授業・体験部活動を中心とした第2回のオープンスクールを開催しました。

家庭科(調理実習)

地元の波佐見中学校を始めとして、川棚中、彼杵中、佐世保市内の中学校、遠くは対馬や島原から、合計24の中学校、総勢150名近くの中学生が参加してくれました。

体育科(サッカー)

体験授業では、体育のサッカー、家庭科のお菓子作り、理科の太陽観察、音楽の楽器体験等、各教科が趣向を凝らした授業を展開しました。

美術科(デッサン教室)

今回参加した中学生たちが、来年波高に入学してくれたら、本当に嬉しい限りです。

日本画集中講義を開催しました!

8月6日(水)〜8日(金)、美術・工芸科1年生(20名)を対象に日本画の集中講義を開催しました。

「日本画の基本を学ぶ」と題して、夏野菜をモチーフにして3日間取り組みました。

昨年まで中学校で美術教諭として活躍されていた、安永義朗先生に指導していただきました。
講義内容は、初心者にもわかりやすく、生徒たちは興味深く受講することができました。


(生徒作品:デッサン)

(生徒作品:骨描き)

夏野菜を各自、選んで構図を作りデッサンを行います。

デッサンしたものから輪郭線をトレースして、日本画の画材で色をのせていきます。

日本画の素材に触れたことのない生徒たちは、顔料から絵の具をつくる日本画の制作過程に驚いていました。なによりも、生徒たちの真剣に取り組む姿を見ると、充実した時間を過ごすことができたのだと感じます。

最後に完成した作品の紹介と講評を行いました。
来年度から、本校でも本格的な日本画の授業が始まります。このような経験を通して、生徒たちに物づくりの難しさや楽しさが伝わることを願っています。

ビブリオバトル研修会を実施!

8月5日(火)、図書文芸同好会がビブリオバトル研修会を実施しました。
講師の赤峰稔朗先生をお迎えして、ビブリオバトルの本格的な運営方法について講習を受けました。

ビブリオバトルとは……@各自が、自分の好きな本を皆に発表する(5分間)。A紹介の後、聴衆は発表者に質問を行う。B全員の発表が終わったら、「どの本を一番、読みたくなったか」、を基準に投票を行う……というものです。赤峰先生が特に強調されたことは、ルールを守ること。例えば、発表時間は必ず5分間。時間を厳密に守ることによって、場に緊張感が生まれるということでした。

赤峰先生が最後の講評で言われたことは、「ビブリオバトルは一番になることが目標なのではなく、本の紹介を通して皆が仲良くなること」ということでした。この貴重な研修の経験をとおして、ビブリオバトルをさらに充実させていきたいと強く思いました。


県高等学校デッサン大会!

8月2日(土)〜4日(月)、長崎県立長崎工業高等学校にて開催された、県高等学校デッサン大会に美術部・陶芸部の生徒30名が参加しました。



美術・工芸科1年生(20名)も全員参加し、静物デッサン・石膏デッサン・風景デッサンに分かれて、各々のデッサン表現力を養う目的で取り組みました。

第59回 九州吹奏楽コンクール予選県大会の結果!

7月28日(月)・29日(火)と県内51校が参加した標記の大会結果は「銅賞」となりました。
自由曲:吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」より 祭り

応援ありがとうございました。

詳しくは長崎県吹奏楽連盟HPをご覧ください。

全国高等学校野球選手権長崎大会、応援ありがとうございました!

7月26日(土)に行われた創成館高校との準々決勝再試合は9対3で敗退しました。

チーム名
創 成 館
波 佐 見


本校としては、力を出し尽くした、精一杯の闘いでした。
多くの皆さまから熱い応援と励ましをいただき、心より感謝申し上げます。

全国高等学校野球選手権長崎大会準々決勝は再試合決定!

波佐見高校 保護者・生徒の皆さまへ

7月25日(金)に実施された創成館高校との準々決勝戦は延長15回の末、再試合となりました。

明日26日(土)の野球の準々決勝の再試合【13:00よりビッグN】は自主応援とします。
準決勝が28日(月)10:00から ビッグNになりましたので、明日勝った場合は準決勝は全校応援に変更いたします。
その際は28日(月)の補習は中止します。交通費500円、昼食を持参の上、8:35までに登校させてください。
なお、明日敗れた場合は、28日は予定通り補習を実施します。

全国高等学校野球選手権長崎大会準々決勝進出!


7月19日(土)、2回戦は口加高校と対戦し、9対2(8回コールド)で勝利しました。

チーム名
口 加
波佐見 2×

 7月22日(火)、3回戦は長崎西高校と対戦し、3対1、逆転で勝利しました。
チーム名
長 崎 西
波 佐 見 ×
 
 次の試合は、7月25日(金)準々決勝、10時から佐世保野球場にて創成館高校と戦います。
全校一丸となって球場で応援を計画しています。
がんばれ波佐見高校!!

平成26年度第1学期終業式を行いました!

7月18日(金)、平成26年度第1学期終業式を行いました。

校長先生より、1学期の行事を振り返って話をされました。
チーム波佐見の一員として、この夏休みが今後を支える有意義なものとなるように激励されました。

その他、壮行式、各種表彰を行いました。

○壮行式  全国高等学校総合文化祭茨城大会 美術・工芸部門
 選抜出品 「押し付けていませんか」
 3−3 高橋 一輝

 第59回九州吹奏楽コンクール予選長崎大会
 演奏日:平成26年7月29日(火)14:30〜14:45
 会 場:アルカスSASEBO

○各種表彰
  ライブラリィフェスティバル県北地区大会
 図書館広報コンクール優秀賞

 社会を明るくする運動佐世保地区弁論大会
 優秀賞 3−3 浦 瑛樹

○校内表彰
 「いじめ根絶 いのちの大切さ」標語コンクール
 優秀賞 3−1 山下 勝一 他14名

 校内美化コンクール
 優秀賞 1−5

波高通信(第4号 平成26年7月18日発行)を掲載しました!

波高通信(第4号 平成26年7月18日)を掲載しました。
詳しくは以下のページをご覧ください。

・波高通信のページ

平成26年度第1回教養セミナー『波佐見高校 鴻の巣塾』を開催しました!

7月16日(水)、同窓会の主催による『波佐見高校 鴻の巣塾』を開催しました。

毎年、各界の著名な人物を招いて、波佐見高校生のために講演をお願いする催しです。

今年度は、波佐見町出身で現在FM長崎のパーソナリティ、DJ MARK 氏にご講演いただきました。

演題は「あぁ 夏休み」

ご本人の生い立ちや、高校時代の出来事、そして現在の仕事との出会いなど、高校生にわかりやすく話をしていただきました。

夏休みに向けて、各自が努力する目標を考える機会となり、これからの進路を見つめ直す貴重な講演になりました。
ご講演いただきましたDJ MARK 様、お忙しいなかお越しいただきありがとうございました。

波佐見中学校との中高連携陶芸教育を実施しました!

7月15日(火)、波佐見中学校1年生(167名)と本校陶芸デザインコース3年生(17名)との
中高連携陶芸教育を実施しました。

中学生のアイデアスケッチを基に、磁器土を使用したマグカップの作品制作の補助を行いました。

最初は緊張していた本校生徒たちも、作品制作を通して交流を図ることができました。

活動を通して、中学生の発想の豊かさや作品制作に真剣に取り組む姿勢に感心させられました。

出来上がった作品は10月中旬に波佐見町内の国指定史跡「畑の原登り窯」にて窯焚きを行い完成させる予定です。

全国高等学校野球選手権長崎大会の全校応援を行いました!

7月13日(日)、平成26年度全国高等学校野球選手権長崎大会の全校応援を行いました。


長崎南山高校と対戦し、6対3で勝利しました!



曇り空のコンディションのなか、選手たちは一生懸命に白球を追い、爽やかなプレーで観客の声援に応えてくれました。

次の試合は7月19日(土)、佐世保野球場にて口加高校と対戦します。
9時30分開始予定です。



詳しくは長崎県高校野球連盟HPをご覧ください。

第2回オープンスクールを8月8日(金)に実施します!

第2回オープンスクールを8月8日(金)に実施します。

実施要項はこちらからダウンロードしてご覧ください。

多くの方々のご来校をお待ちしています。

ダウンロード・・・実施要項PDF形式

波高通信(第3号 平成26年6月30日発行)を掲載しました!

波高通信(第3号 平成26年6月30日)を掲載しました。
詳しくは以下のページをご覧ください。

・波高通信のページ

平成26年度全国高等学校野球選手権長崎大会推戴式を行いました!

6月27日(金)、平成26年度全国高等学校野球選手権長崎大会の推戴式を本校体育館で行いました。





出場選手の紹介の後、野球部主将(3−1:福田建吾選手)が大会に向けて決意表明を行いました。

試合は第1回戦、7月13日(日)にビッグNにて12時00分開始予定です。

詳しくは長崎県高校野球連盟HPをご覧ください。

佐賀県立美術館と佐賀大学の見学会を実施しました!

6月20日(金)、美術・工芸科1年生(20名)が佐賀県立美術館ポーラ美術館コレクション展)と佐賀大学の見学会を実施しました。

ポーラ美術館コレクション展は、モネ、ルノワールからピカソまで、美術史にその名を残す画家たちの19世紀の印象派から20世紀にいたる西洋絵画の名品72点が勢ぞろいしています。有名な作家の作品を間近に鑑賞することができ、貴重な機会となりました。

午後から佐賀大学の見学を行いました。
平成28年度から佐賀大学に芸術学部が新設されることになっており、その概要や入試について、佐賀大学准教授(油絵)の小木曽先生に説明をしていただきました。

模擬授業(コンテを用いたクロッキ−の実演)では、20分で描かれていく絵を真剣な眼差しで熱心に見学していました。


美術棟・工芸棟、大学美術館の施設見学も行い、充実した見学会となりました。

校歌のページを更新しました!

波佐見高校の校歌をMP3形式の音声データにてアップしています。

ご自由にダウンロードしてご試聴ください。

校歌のページ

波佐見高校 校歌(mp3形式)

サッカー部と野球部が田植えを体験しました!

6月15日(日)にサッカー部の生徒が波佐見町川内で、野球部の生徒が波佐見町野々川で、田植えを行いました。

これは、農林水産省が推進する農業体験事業の一環で、波佐見町役場と連携して行いました。

生徒は最初、戸惑っていましたが、コツを覚えた後は慣れた手つきに変わりました。秋の収穫が楽しみです。


第7回定期演奏会を開催しました!

6月15日(日)に波佐見町総合文化会館において吹奏楽部が第7回定期演奏会を開催しました。

クラシックステージに始まり、アンサンブル、ゲストによるハープの演奏、波高ヒットメドレーの他に、波佐見中学校の生徒との合同演奏も交えながら、無事に2時間半のステージを終了しました。

お忙しい中、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。


第1回オープンスクールを開催しました!

6月14日(土)、第1回オープンスクールを開催しました。
中学生・保護者の方々、約250名にご参加いただきました。

学校の概要や進路状況、3年生による学校紹介のディスカッションを実施しました。

吹奏楽部の演奏披露


美術部・陶芸部の作品展示

全体会終了後、美術・工芸科の学科説明会をデザイン室で行いました。

最後までご参加いただきありがとうございました。

※今後のオープンスクールについて(予定)

 ◎第2回オープンスクール(体験授業・部活動体験等)
   8月 8日(金) 本校

 ◎第3回オープンスクール(平成27年度高校入試説明会)
  10月18日(土) 本校

 ◎美術・工芸科デッサン教室および学科説明会
  11月中旬   佐世保市島瀬美術センター
  ※デッサン教室は、第2・3回オープンスクールの際にも本校で実施します。

多くの方々のご参加をお待ちしております。

桜が丘特別支援学校との交流学習を実施しました!

6月10日(火)、本校陶芸デザインコース3年生(17名)と桜が丘特別支援学校生徒(17名)との、陶芸作品制作を通した交流学習を実施しました。

この交流学習は平成7年度より実施されており、今年度で20年目となります。

今回は、板作りという成形技法を用いて陶器のマグカップを制作しました。

開会式では、お互いに少々緊張気味の生徒たちでしたが、作品制作に入ると緊張もほぐれ、楽しく和気あいあいと作陶を行うことができました。

昼休みの後、吹奏楽部の生徒2名が演奏を披露してくれました。

陶芸デザインコースの生徒たちは、作品づくりを人に教えるという機会が少なく、また特別支援学校の生徒たちと触れあうこともないため、最初は不安な様子でしたが、自分たちの説明を聞いて作品が出来上がったことに嬉しさと喜びを感じたようです。

他者に教えることで、自らが教えられることも多かった生徒たち。
今回の交流活動は、生徒たちの心に直接響き、心に残る活動になったと思います。

なお、完成した作品は本校の窯で焼成し、桜が丘特別支援学校の文化祭で展示される予定です。

平成26年度県北地区高等学校デッサン大会!

5月24日(土)〜25日(日)、佐世保西高等学校で開催された、平成26年度県北地区高等学校デッサン大会に美術・工芸科1年生が全員参加しました。

県北地区の高校生が190名ほど参加し、静物デッサン、石膏デッサン、人物デッサンに分かれてデッサンの制作を行いました。

2日間、各自デッサンを伸ばすため、黙々と取り組みました。最後の講評会で選抜された20点の作品のなかに、美術・工芸科の生徒作品2名も選ばれました。

選抜されたデッサン作品は、平成27年1月21日(水)〜25日(日)に佐世保市島瀬美術センターで開催される、長崎県高等学校佐世保美術展で展示されます。

日本セラミック協会主催2014年年会高等学校生徒セラミック作品展優秀賞!

2014年3月17日から19日に慶應義塾大学で開催された2014年年会高等学校生徒セラミック作品展において、2年3組 石丸 魁君(陶芸デザインコース:陶芸部)の作品「古より伝わるデカイ器」が優秀賞に選ばれました。

この展覧会は、全国でセラミック・陶磁器の授業を行っている学科・コースを持つ高等学校の授業作品や部活動で制作した作品を出品する展覧会です。

作品は返却されており、現在、本校校長室に展示しています。

詳しくはコチラをご覧ください→→→2014年年会高等学校生徒セラミック作品展

平成26年度文化活動推進校に決定(図書同好会)!

平成26年度長崎県中学校・高等学校文化活動推進校に本校の図書同好会が指定を受けました。
他県の図書館や図書関連施設の見学をとおして、本校図書館の充実を図りたいと計画しています。

5月22日(木)に福岡市図書館を見学しました。

高総体報告会を実施しました!

6月4日(水)、高総体報告会を実施しました。高総体の試合結果を各部の主将が報告しました。


また、応援していただいた方々への感謝を伝え、新チームとして活動する後輩を激励しました。

平成26年度高校総体およびNHK杯県高校野球大会結果報告!

長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場をメイン会場に、県内各地で開催された平成26年度高校総体と、5月31日(土)に佐世保球場で行われたNHK杯県高校野球大会の結果は以下のとおりです。

野球部
NHK杯高校野球大会県大会
 VS 海星  0-8 
7回コールド(1回戦敗退)

ソフトテニス部男子
団体戦
1回戦
 VS 松浦     1-2

個人戦ダブルス
 上田(1年)・上田(1年)ペア
 山川(3年)・後田(1年)ペア
 ともに、1回戦敗退

ソフトテニス部女子
1回戦
 VS 五島海陽   0-3

バレーボール部男子
1回戦
 VS 青雲 2-1

2回戦
 VS 長崎北 0-2
  (2回戦敗退)

バレーボール女子
 1回戦
 VS 島原農業 0-2

バスケットボール部男子
1回戦
 VS 大村工業   57-101

バスケットボール部女子
1回戦
 VS 島原翔南  48-84

卓球男子
個人戦 ダブルス北山・奥野ペア
2回戦
VS 長崎日大  0-3

個人戦シングルス
 奥野(2年) 
  1回戦 VS 口加 3-2
  2回戦 VS 瓊浦 0-3
     (2回戦敗退)

 北山(3年) 
  2回戦 VS 南山 1-3
     (2回戦敗退)

柔道
団体戦予選リーグ
 VS 長崎北陽台 2-3
 VS 長崎日大  0-5
  (予選リーグ敗退)

個人戦
 60kg級 瀬戸(1年) 2回戦敗退
 66kg級 岩永(1年) 2回戦敗退
 73kg級 柳原(3年) 1回戦敗退
 90kg級 藤谷(3年) 1回戦敗退
       前川(1年) 1回戦敗退

サッカー
1回戦
 VS 長崎鶴洋 3-1
2回戦
 VS 創成館  0-3
  (2回戦敗退)



波高通信(第2号 平成26年5月29日発行)を掲載しました!

波高通信(第2号 平成26年5月29日)を掲載しました。
詳しくは以下のページをご覧ください。

・波高通信のページ

平成26年度高校総体推戴式を実施しました!

5月28日(水)、平成26年度高校総体選手推戴式を本校体育館にて実施しました。

長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場をメイン会場に、県内各地で開催されます。

本校からは男女80名の選手が参加します。

各部の主将が力強く決意表明を行いました。

本校が出場する競技はコチラをご覧ください→→→『部活動のページ』

※詳しい日程や時間については県高等学校体育連盟のホームページをご覧ください。

平成26年度 第1回オープンスクールを開催します!

平成26年度 第1回オープンスクールを開催します。

日 時:平成26年6月14日(土)10:00〜12:00
会 場:本校体育館
対 象:中学生、及びその保護者

詳細については、コチラをご覧ください→→→『開催案内』

交通安全教室を実施しました!

5月19日(月)、平成26年度交通安全教室を実施しました。

今年度はJAながさき県央様のご協力により、スタントマンによる交通事故の再現実演や交通講話を取り入れました。





実際に交通事故が起こる原因を、再現実演を見学し恐怖を実感することで、それにつながる危険行為を未然に防ぎ、交通ルールを遵守することの大切さを学んでほしいと思います。

平成26年度第3回PTA総会を開催しました!

5月18日(日)、平成26年度第3回PTA総会を開催しました。

今年度は、より多くの保護者の方々に参加していただくために、3回に分けてPTA総会を実施しました。

◎第1回:5月12日(月) 参加者109名
◎第2回:5月16日(金) 参加者108名
◎第3回:5月18日(日) 参加者110名

合計で327名(74.0%)の保護者の方々にご参加いただきました。
ありがとうございました。


PTA総会の前に、吹奏楽部の演奏を行いました。



体育館会場内には、美術部・陶芸部の作品を展示しました。

山口 辰彦 新PTA会長

本校のPTA表彰規定により、本校PTA活動に力を注いでいただいた、金石 敏明 前PTA会長、橋本 裕文 理事、橋本 香 母の会副会長、岡田 千香子 母の会副会長の4名の方々を表彰いたしました。

参加された保護者の方々、多忙の折、お集まりいただきありがとうございました。

平成26年度第2回PTA総会を開催しました!

5月16日(金)、平成26年度第2回PTA総会を開催しました。

今年度は、より多くの保護者の方々に参加していただくために、3回に分けてPTA総会を実施します。

◎第1回:5月12日(月) 19:00〜(実施済み)
◎第2回:5月16日(金) 19:00〜
◎第3回:5月18日(日) 10:00〜


参加された保護者の方々、多忙の折、お集まりいただきありがとうございました。

平成26年度 第47回 佐世保市民展 結果報告!

平成26年5月16日(金)から25日(日)まで、佐世保市島瀬美術センターにて開催される「第47回 佐世保市民展」において、2年3組 西村 美香さんの作品「ALL MY LOVE」が、デザイン部門最高賞である佐世保市長賞に選ばれました。その他、2年3組 岩野 葉月さん、1年5組 西村 夏希さんが奨励賞に選ばれました。

また、工芸部門では3年1組 西尾 愛里さんが入選しました。

結果は以下の通りです。

◎デザイン部門
佐世保市長賞
2年3組(陶芸デザインコース)
西村 美香 「ALL MY LOVE」

奨励賞
2年3組 (陶芸デザインコース)
岩野 葉月 「いつまでも」

奨励賞
1年5組(美術・工芸科)
西村 夏希 「The step of many colors」

入選
3年3組(陶芸デザインコース)
田中 千奈美 「気づいていますか」

3年3組(普通科)
坪田 楓 「本当は・・・」

2年3組(陶芸デザインコース)
苑田 紗英 「助けて」

1年2組(普通科)
吉村 知夏 「バスの中」

1年5組(美術・工芸科)
出田 正 「せまる危険」

1年5組(美術・工芸科)
宮ア 和儀 「ぼくをみつけて・・・」

1年5組(美術・工芸科)
伊佐 美咲 「心のお掃除」

1年5組(美術・工芸科)
比良 美澪 「勇気を出して」

1年5組(美術・工芸科)
中島 渚奈美 「画面越しの言葉。」

1年5組(美術・工芸科)
原口 彩 「BLUE SPRING」

1年5組(美術・工芸科)
前山 朋華 「それ以上切っても、いいんですか?」

1年5組(美術・工芸科)
枡田 真由美 「colorful」


◎工芸部門
入選
3年1組(普通科)
西尾 愛里 「いろとりどりのうさぎ」

現在、開催中です。是非、会場にてご覧ください。

展覧会名:第47回佐世保市民展
会期:平成26年5月16日(金)〜25日(日)
会場:佐世保市島瀬美術センター

詳しくは、佐世保市島瀬美術センターのHPをご覧ください。

平成26年度「防犯対策」講話を実施しました!

5月15日(木)、本校体育館にて女子生徒を対象に、「防犯対策」講話を実施しました。

川棚警察署の署員の方々4名が来校され、講話と護身術の指導をしていただきました。


防犯意識を高める目的として、日常生活での防犯対策や注意点などの話を聞いた後、護身術の練習を2人1組になって行いました。



川棚警察署の署員の方々、ご指導ありがとうございました。
テレビ局(NHK、KTN、NIB、NCC)・波佐見CATV・長崎新聞社等、各報道関係の皆さま、多数お越しいただき、ありがとうございました。

平成26年度第1回PTA総会を開催しました!

5月12日(月)、平成26年度第1回PTA総会を開催しました。

今年度は、より多くの保護者の方々に参加していただくために、3回に分けてPTA総会を実施します。

◎第1回:5月12日(月) 19:00〜
◎第2回:5月16日(金) 19:00〜
◎第3回:5月18日(日) 10:00〜



金石 敏明 PTA会長 あいさつ

山川 千春 母の会会長 あいさつ

参加された保護者の方々、多忙の折、お集まりいただきありがとうございました。

『新緑 爽やか挨拶運動』を実施中です!

ゴールデンウィーク明けの5月7日(水)から15日(木)の期間中、本校校門にて、PTA・母の会理事の方々と本校職員による『新緑 爽やか挨拶運動』を実施中です。


新緑の季節、清々しい朝は爽やかな挨拶で始まります!

平成26年度新入生歓迎遠足を実施しました

5月2日(金)、新入生歓迎遠足を実施しました。

天候は快晴。絶好の遠足日和となりました。

目的地の波佐見町中央グラウンドまで約4キロの道のりをクラスごとに整列して歩きました。

中央グラウンドに到着後、生徒会が企画した歓迎行事の一つ、クラス対抗ドッヂボールを行いました。

円陣を組んで勝利を目指します!


やはり野球部の生徒がいるクラスは強い!!

優勝は3年4組、準優勝は2年4組でした。
優勝と準優勝のクラスと、その他のクラスでくじ引きして勝ち残った1年5組の生徒にアイスが渡されました。


ドッヂボールの後は、みんなで一緒に昼食タイムです。そして野球部の一芸披露も行われました。
今回の校外活動で、さらにクラスの団結が図れました。

波高通信4月号(第1号 平成26年4月30日発行)を掲載しました。

波高通信4月号(第1号 平成26年4月30日)を掲載しました。
詳しくは以下のページをご覧ください。

・波高通信のページ

学校いじめ防止基本方針を作成しました。

学校いじめ防止基本方針を作成しました。
詳しくは、以下のページをご覧ください。

学校いじめ防止基本方針として

学級役員任命式及びALT着任式を行いました!

4月25日(金)、学級役員任命式を行いました。
各クラスから選出された学級委員の代表者に、校長先生から任命書が渡されました。

その後、4月から新しくこられたALTのカイル リー シー先生の着任式を行いました。
カイル先生はコロラド州から波佐見町に4月11日に来日されました。

流ちょうな日本語と英語で挨拶されました。
みなさんも一緒に楽しく英語を学びましょう!

国際アマチュア陶芸展伊万里2014に入選しました!

毎年、佐賀県伊万里市で開催されている陶芸作品の公募展『国際アマチュア陶芸展伊万里2014』において、3−3 浦 瑛樹 さん(陶芸デザインコース:陶芸部部長)の作品が入選しました。
『パイレーツ オブ キャット』
陶器製角皿 20cm×20cm 4枚組

会期:平成26年3月29日(土)〜4月12日(土)
会場:伊万里・有田伝統産業会館

会期は終了していますが、作品が戻ってきていますので学校内(事務室前ショーケース)に展示しています。

 

交通安全宣誓書を警察署に提出しました!

交通ルールと交通マナーを守って運転する、飲酒運転をしない・させないなど、交通事故防止に努める「交通安全宣誓書」に波佐見高校全職員が署名し、川棚警察署に提出しました。

本校職員代表が宣誓書を読み上げました。

交通事故の防止と飲酒運転の根絶に努めることを宣誓します。


新入生宿泊研修3日目【4月16日(水)】!

宿泊研修最終日です。朝のラジオ体操を行いました。

最後の活動として、練習した集団行動をコンクール形式で披露しました。

どのグループも機敏に動き、大きな声で活動がなされました。

集団行動の優秀賞は、男子 1組、女子 4・5組でした。

退所式では、教頭先生から総括として、「例年になく積極的に真剣な態度で臨んでいる姿勢が随所に見られて良かった。今後の学校生活においても、当たり前のことをばかにせずにしっかりと取り組んでほしい」と話をされました。

今回の宿泊研修が、今後の充実した学校生活へと繋がるように生かしてほしいと思います。

新入生宿泊研修2日目【4月15日(火)】!

宿泊研修2日目は朝の散歩から始まりました。

朝食後、体育委員を中心とした集団行動を行いました。

各クラスを男女別に分け、体育委員が出す指示に従い整列を行います。

校歌練習後、各クラスの校歌コンクールを実施しました。
優勝は3組でした!

昼食後、レクレーションを行いました。

男子は綱引き合戦、女子は長縄跳びです。

夕食後、学習会を行い就寝しました。

新入生宿泊研修1日目【4月14日(月)】!

波佐見高校では、規律ある集団生活を体験し、高校生としての基本的な態度を身につけ、教師と生徒、そして生徒相互の理解を深め、連帯感を養う目的で「新入生宿泊研修」を毎年4月に実施しています。
研修地は、佐世保市世知原少年自然の家(2泊3日)です。

自然の家に到着後、入所式を行い、いよいよ研修開始です。

午後から、校長講話を行いました。
校長先生は、3日間の研修で学んだことを3年間の高校生活に生かしてほしいと話をされました。また、参加できるということに感謝し、集団の中で自分を見つめる時間にしてほしいと新入生に声をかけられました。

挨拶・礼法指導を行い、元気な挨拶・爽やかなマナーを学びました。

また校歌練習では、歌詞を覚えるところから始めました。

夕食は全員で美味しくいただきました。

平成26年度新入生対面式を行いました!

4月9日(水)、2・3年生が待つ体育館に新入生が入場し、対面式を行いました。

歓迎の言葉 浦 瑛樹 生徒会長

新入生代表挨拶 西山 友弥 君

新入生に向けて、エールを野球部部員が送りました。

平成26年度PTA入会式を行いました!

4月8日(火)、入学式終了後、PTA入会式を行いました。

PTA会長 金石 敏明 様より、新入生の保護者の皆さまへ歓迎の挨拶がありました。

母の会より、新入生にキャップが贈呈されました。


平成26年度入学式を行いました!

4月8日(火)、午後から入学式を行いました。新しい制服に身を包んだ新入生160名が入学許可されました。



今年度は「美術・工芸科」新設に伴い、三科揃い踏みとなりました。新入生宣誓も三科の代表が科ごとに行いました。


長崎県内公立高校初となる美術系学科「美術・工芸科」。おかげさまで20名の生徒を迎え、出発することができました。『一芸に秀でる者は多芸に通ず』の諺のとおり、優れた感性を磨き養うことで、新たな自信や目標へと繋がっていくよう、充実した学校生活を送って欲しいと思います。

平成26年度着任式・始業式を行いました!

4月8日(火)、平成26年度着任式および始業式を行いました。

着任式では4月から新しく赴任された8名の先生方が紹介されました。

野田 定延 校長

橋本 信一 事務長

赴任された先生方、波佐見高校に新風を吹き込んでいただきたいと思います。
よろしくお願いします。

着任式の後、平成26年度始業式を行いました。
校長訓話では、2,3学年生にむけて話をされました。
3年生へは、最上級生の誇りを持ち、自らの進路実現にむかって努力するように激励されました。
2年生へは、1年生時に築いた基礎を土台にして更なるステップアップに繋げていきましょうと声を掛けられました。

その後、職員紹介(学級担当者紹介)があり、担任等が紹介されました。

平成26年度波佐見高校直行バス開通式を行いました!

4月1日(火)、本校初の直行バス開通に伴いまして、第1便バスの歓迎および校内停留所の除幕式を行いました。

佐世保方面からの通学生徒の利便性と登下校時の安全・安心の向上が飛躍的に改善します。
このような中、地域住民の皆さまにも広く利用していただき、地域とともに歩む学校作りを広報・推進するために開催いたしました。

県議会議員 中島廣義 様のほか、たくさんの来賓の方々にご出席いただきました。

記念すべき第1便バスの到着にあわせてテープカットとくす玉割りを行いました。

バスが停留所前に到着後、除幕式を行いました。

これからお世話になる運転手の方に生徒会より花束を贈呈しました。

校長挨拶】野田 定延 校長

【来賓挨拶】岩永 聖哉 波佐見町教育長

【生徒代表挨拶】浦 瑛樹 生徒会長


開通式・除幕式にご臨席の皆さま、早朝よりありがとうございました!