鍼灸マッサージ治療室
「長崎県立盲学校鍼灸マッサージ治療室」という名称で施術所を開設しています。
施術を希望される場合は、予約制となっておりますので、下記の1~3をお読みのうえ、あらかじめご連絡ください。
なお、実習に当たる生徒数によって、施術の希望をお受けできないことがあります。
予約申込みはお電話で、その他のお問い合わせはお電話又はメールでお願いします。
- 鍼灸マッサージ治療室
 - 直通電話:095-882-0039
 - メール:76100ahaki@news.ed.jp
 
1.臨床実習の目的
あん摩・ マッサージ・指圧、はり、きゅうに関する知識と技術を総合的に習得し、施術を適切かつ効果的に行う能力と態度を育てるため、職員の指導の下、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の各免許を取得しようとする生徒が臨床実習を行っています。
2.実習内容について
(1)実習日と時間
月・火・木・金曜日
- 予約枠1
 - 9:20 …… 受付・診察
 - 9:45 …… 施術開始
 - 10:30頃 … 施術終了(40分マッサージ)
 - 11:00頃 … 施術終了(70分マッサージ 又は はり+40分マッサージ)
 - 予約枠2
 - 10:20 …… 受付・診察
 - 10:45 …… 施術開始
 - 11:30頃 … 施術終了(40分マッサージ)
 
水曜日
- 予約枠1
 - 13:00 …… 受付・診察
 - 13:20 …… 施術開始
 - 14:00頃 … 施術終了(40分マッサージ)
 - ※ 14:30頃 … 施術終了(70分マッサージ)
 - 予約枠2
 - 14:00 …… 受付・診察
 - 14:20 …… 施術開始
 - 15:00頃 … 施術終了(40分マッサージ)
 
※ 予約された日の受付時間までに学校へお越しください。
※ 夏季・冬季・春季休暇、定期考査期間、学校行事のある場合には、実習を休ませていただきます。
(2)施術科目と料金
- 半身あん摩(40分マッサージ)
 - 500円
 - 全身あん摩(70分マッサージ)
 - 700円
 - はり+半身あん摩(40分マッサージ)
 - 700円
 
3.その他
- 肩こり、腰痛、坐骨神経痛、五十肩、変形性膝関節症などの症状の方がお越しになっています。
 - 時津町を始め、長与町、長崎市内からもご来校いただいています。