平成24年度修学旅行の様子
平成24年7月2日から修学旅行(沖縄)に出発しました。
その様子をお伝えします。
7月5日(3日目 美ら海水族館 (海洋博記念公園)、沖縄文化体験学習等)
沖縄の海 - 豊かな自然や歴史文化の体験をはじめ、イルカたちとのふれあいも楽しめる海洋博公園。
様々な生き物を見ることができ、勉強になりました。
![]() |
沖縄文化体験学習では、スイーツ作りをはじめ様々な体験ができました。
|
---|
7月4日(2日目 JAXA沖縄宇宙通信所等)
「空へ挑み、宇宙を拓く」 というコーポレートメッセージのもと、人類の平和と幸福のために役立てるような様々な研究について教えて頂きました。
7月3日(1日目 機内 、ひめゆりの塔及び平和記念公園等)
![]() |
初めて飛行機に乗る生徒も多く、緊張していましたが、きれいな空や白い雲を見ていると緊張も解れてきました。 |
---|
![]() |
ひめゆりの塔では、戦時中の女学生たちの献身的な活動を知ることができ、 平和の尊さを改めて感じました。 |
---|
![]() |
このきれいな空や海からは、沖縄戦の状況について想像することも出来ませんでした。
|
---|