機関・機械類型
○ 学習する内容
船舶機械,ボイラー,冷凍装置等の運転・整備に関する知識と技能を学ぶ。旋盤,溶接,製図など機械加工に関する知識と技術を学ぶ。
○ 取得できる資格など
・ボイラー技士 ・冷凍機械作業主任者 ・ガス溶接技能講習 ・エンジン技術検定
○ 目標とする進路
・船舶会社 ・造船関連企業 ・機械製造・修理関連企業 ・公務員
・水産・海洋系大学 ・短期大学 ・各種専門学校
○ カリキュラム
1 年 次 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
国 語 総 合 |
地 理 A |
数 学 Ⅰ |
理 科 総 合 A |
体 育 |
保 健 |
芸 術 |
英 語 Ⅰ |
家 庭 基 礎 |
水 産 基 礎 |
水産 情報 技術 |
総 合 学 習 |
L H R |
2 年 次 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
世 界 史 A |
物理Ⅰ または 化学Ⅰ |
体 育 |
保 健 |
類型選択科目 総合実習,船用機関,機械設計工作,電気工学など |
自由選択科目 | L H R |
3 年 次 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
現 代 社 会 |
体 育 |
類型選択科目 総合実習,船用機関,機械設計工作 電気工学,機械設計CAD,制御工学など |
自由選択科目 | 課 題 研 究 |
L H R |
|
|