長崎県立大村高等学校 <所在地> 〒856-0835 長崎県大村市久原1-591 TEL(0957)52-2660 FAX(0957)52-6115 |
◆ようこそ大村高校ウェブサイトへ◆
大村高校では、校是「両道不岐」の精神のもと、21世紀を担う心身ともに健康で調和のとれた、個性豊かな人間の育成を目指します。
![]() |
2023(R05) 03.17(金) 「令和4年度 SSHレターズ 第57号」 を掲載しています。 |
![]() |
2023(R05) 03.14(火) 「2023年 3月25日(土) に開催される 第44回 吹奏楽部・コーラス部の『定期演奏会』のご案内」 を掲載しています。 |
![]() |
2023(R05) 03.10(金) 「令和4年度 SSHレターズ 第56号」 を掲載しています。 |
![]() |
2023(R05) 03.01(水) 「令和4年度 卒業証書授与式」 を挙行しました。 |
![]() |
2023(R05) 02.24(金) 「家政科-【2月(2023)中に行った行事内容】」 を掲載しました。 |
![]() |
2023(R05) 02.22(水) 「SSH-【1・2年生合同課題研究発表会】(1・2年全)」 を開催しました。 |
![]() |
2023(R05) 02.21(火) 「文理探究科連絡協議会と東京学芸大学探究プロジェクトとの 連携事業で【日高先生が来校されました」」 を掲載しました。 |
![]() |
2023(R05) 02.09(木) 「長崎西高校と大村高校が協同運営する、オンライン学術誌 【若者たちの科学雑誌 Science Journal for Youths,Nagasaki(SJYN)】」 が発行されました。 |
![]() |
2023(R05) 02.03(金) 「令和4年度 SSHレターズ 第55号」 を掲載しています。 |
![]() |
2023(R05) 01.27(金) 「文理探究科連絡協議会と東京学芸大学探究プロジェクトとの 連携事業における、【授業研究会】(地歴)」 を掲載しました。 |
![]() |
2023(R05) 01.20(金) 「SS探究UC-【課題発見セミナー】(家政科2年)」 を掲載しました。 |
![]() |
2023(R05) 01.20(金) 「家政科-【1月(2023)中に行った行事内容】」 を掲載しました。 |
![]() |
2023(R05) 01.17(火) 「令和4年度 SSHレターズ 第54号」 を掲載しています。 |
![]() |
2023(R05) 01.16(月) 「本校の卒業生の課題探究の活動の記録」が、 書籍【13歳からのサイエンス】に掲載されました。 |
![]() |
2023(R05) 01.07(土) 「卒業生8名との懇談会」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 12.22(木) 「大村高校 広報誌【JUMP】2022.12月号」 を掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 12.21(水) 「家政科-【12月中に行った行事内容】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 12.16(金) 「家政科3年生(38名全員)が【家庭科技術検定】(和服・洋服・食物)」 で 1級を取得し、三冠王に輝きました。 |
![]() |
2022(R04) 12.06(火)〜12.09(金) 「【修学旅行(2年生全)】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 12.07(水) 「SS探究TA-【佐賀大学海洋エネルギー研究所訪問研修】 (数理探究科1年)」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 12.02(金) 「SS探究UC-【環境セミナー】(家政科2年)」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 12.02(金) 「矢部小羽紅さん(普通科2年)が、【全国高校弁論大会】で 「優秀賞(全国3位)」を受賞しました。 |
![]() |
2022(R04) 11.30(水) 「家政科-【11月中に行った行事内容】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 11.18(金) 「SS探究UC-【住居セミナー】(家政科2年)」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 11.15(火) 「令和4年度 SSHレターズ 第53号」 を掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 11.02(水) <進路指導部> 「大村高校【キャリア教育インフォ (未来人材セミナー/県内企業説明会)2022】」 を掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 10.30(日) 「SSH-理科部が県総合文化祭【科学研究発表会】で 「最優秀賞・優秀賞」を受賞しました。 |
![]() |
2022(R04) 10.28(金) 「家政科-【10月中に行った行事内容】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 10.25(金) 「SS探究T-【大村みてあるき代替企画〜かはくVR企画】(1年全)」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 10.14(金)〜15(土) 「SSH-本校職員2名での『SSH先進校視察in東京』 を掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 10.12(水) 「家政科-五教祭にて【家政科3年ファッションショー】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 10.12(水) 「大村高校【五教祭(文化祭)】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 10.11(火) 「令和4年度 SSHレターズ 第52号」 を掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 10.04(火) 「理科部生物班の4名が【高校生サイエンス研究発表会)】」 で 「最優秀賞(全国1位)」を受賞しました。 |
![]() |
2022(R04) 09.22(木) 「家政科-【9月中に行った行事内容】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 09.16(金) 「SS探究UAー【プレゼンテーション講習会】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 09.11(日) 「大村高校 『体育祭2022』」 を開催しました。 |
![]() |
2022(R04) 09.11(日) 「SSHについての【卒業生からのコメント(6名)に、新たに2人参加】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 09.10(土) 「令和4年度 SSHレターズ 第51号」 を掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 09.01(木) <進路指導部> 「大村高校【キャリア教育インフォ(卒業生とのかたり場)2022】」 を 掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 08.23(火) 「数理探究科3年生が【長崎県立大学高大連携理科実験】」 で 実験を行いました。 |
![]() |
2022(R04) 08.22(月) 「家政科-【7月・8月中に行った行事内容】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 08.18(木) 「放送部が【夏の2つの全国大会で大活躍!】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 08.05(金) 「令和4年度 SSHレターズ 第50号」 を掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 08.05(金) 「数理探究科2年生が【科学探究講座(長崎総合科学大学)】」 で 実習を行いました。 |
![]() |
2022(R04) 08.05(金) <進路指導部>「大村高校【キャリア教育インフォ2022】」 を 掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 08.03(水)~08.04(木) 「SSH 代表の生徒班が【SSH生徒研究発表会】でポスターを発表」 を 掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 07.29(金) 「オープンスクール2022」 を開催しました。 |
![]() |
2022(R04) 07.26(火) 「SS探究UA 地学連携講座(数理探究科2年)」 を開催しました。 |
![]() |
2022(R04) 07.21(木) 「SSH 3年生課題研究発表会(第3学年全)」 を開催しました。 |
![]() |
2022(R04) 07.20(水) 「大村高校 広報誌【JUMP】2022.07月号」 を掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 07.14(木) 「SS探究T 連携講座(第1学年全)」 を開催しました。 |
![]() |
2022(R04) 07.11(月)〜12(火) 「クラスマッチ(夏)」 を開催しました。 |
![]() |
2022(R04) 07.04(月) 「SSH イングリッシュフェアー(数理探究科11・2年)」 を開催しました。 |
![]() |
2022(R04) 07.01(金) 「SS探究UC 放射線セミナー(家政科2年)」 を開催しました。 |
![]() |
2022(R04) 07.01(金) 「大村高校SSHについての【卒業生からのコメント(6名)】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 06.28(月) 「令和4年度 SSHレターズ 第49号」 を掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 06.28(月)〜29(火) 「SSH- 本校職員2名での『SSH先進校視察in福岡・広島』」 を行いました。 |
![]() |
2022(R04) 06.22(水) 「家政科-【6月中に行った行事内容】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 06.17(金) 「SS探究UC 放射線セミナー事前指導(家政科2年)」 を実施しました。 |
![]() |
2022(R04) 06.15(水) 「SS探究UB- 地域連携講座 『長崎街道インフラさるく』」 を行いました。 |
![]() |
2022(R04) 06.09(木) 「SS探究UB 探究力向上講座(普通科2年)」 を開催しました。 |
![]() |
2022(R04) 06.15(水) 「長崎県高校理数科課題研究発表会2022(数理探究科3年)」 が 開催されました。 |
![]() |
2022(R04) 06.07(火) 「大村高校 広報誌【JUMP】2022.05月号」 を掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 06.04(土)〜 「2022(令和4年度) 第74回」 ![]() を掲載します。 |
![]() |
2022(R04) 06.01(水) 「SS探究UB- 長崎街道インフラさるくの『事前指導』」 を行いました。。 |
![]() |
2022(R04) 05.31(火) 「令和4年度 長崎県高総体の『壮行式』」 を開催しました。。 |
![]() |
2022(R04) 05.31(火) 「家政科-【5月中に行った行事内容】」 を掲載しました。 |
![]() |
2022(R04) 05.27(金) 「SS探究UC 本校の広田耕二教頭による、『生物セミナー (顕微鏡で調べよう)』」 を実施しました。 |
![]() |
2022(R04) 05.25(水) 「令和4年度 SSHレターズ 第48号」 を掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 05.16(月)〜17(火) 「SSH- 本校職員2名での『SSH先進校視察in熊本』」 を行いました。 |
![]() |
2022(R04) 05.14(土) 「令和4年度 育友会(PTA)総会」 を開催しました。 |
![]() |
2022(R04) 05.11(水) 「SS探究UB 課題発見セミナー(普通科2年)」 を開催しました。 |
![]() |
2022(R04) 05.09(月) 「長崎女子短期大学の松尾公則先生をお招きし、『生物セミナー』」 を 実施しました。 |
![]() |
2022(R04) 04.28(木) 「新入生のために、『歓迎遠足』」 を実施しました。 |
![]() |
2022(R04) 04.27(水) 「令和4年度 スポーツテスト」 を実施しました。 |
![]() |
2022(R04) 04.27(水) 「令和4年度 SSHレターズ 第47号」 を掲載しています。 |
![]() |
2022(R04) 04.26(火) 「家政科ーテーブルマナー講習会 」 を実施しました。 |
![]() |
2022(R04) 04.14(木) 「SS探究T『ものづくりコンテスト(第1学年)』」 を開催しました。 |
![]() |
2022(R04) 04.12(火)〜14(木) 「令和4年度 新入生研修」 を実施しました。 |
![]() |
2022(R04) 04.08(金) 「令和4年度 入学式」 が挙行されました。 |
![]() |
2022(R04) 04.07(木) 大村高校の 『令和4年 大学入試結果』 を掲載しました。 |