学校ブログ
小学部 委員会任命式
サンディエゴ協会との交流学習
PTA 点字ブロック啓発活動
中学部「3年生を送る会」
高等部普通科 生活単元学習「仕事の種類」
2月のチャレンジ給食
中学部3年「総合的な学習の時間~進路学習~」
給食感謝祭
全国学校給食週間
中学部食育指導「おさかな教室」
1月のチャレンジ給食「おにぎり」!
二十歳を祝う会
小学部3年生「時津の特産品について調べよう」
生産者等交流会
社会科校外学習 テレビ局見学
PTAふれあいレクリエーション「ボッチャ体験」
学校訪問プロジェクト KarateDo!空手道体験授業
校外実習(専攻科)
出前授業 パラフットボール
がん教育(中学部・高等部)
白状リレーマラソン
2024 チャレンジ ゴールボール(動画)
2024 チャレンジゴールボール九州大会
職場体験学習(中2)
毎年恒例 ハロウィンクラス(幼稚部・小学部)
全国障害者スポーツ大会
保健指導(歯の衛生指導)
専攻科 先哲感謝祭・標本慰霊祭
親子ふれあいあそび
中学部 2年 家庭科とのコラボメニュー
平和集会
映画・読書感想画コンテスト2023 入賞!
九州地区盲学校体育大会(フロアバレーボールへ参加)
平和学習
点字新聞を再利用したエコバッグ
長崎県産養殖ブリをいただきました!
7月の給食
【総合的な学習の時間】小学部5年「郷土料理の魅力」
本校で実施した小学部5年総合的な学習の時間「郷土料理の魅力」で児童が調べてまとめたものを動画にしました。
〈参考〉
- 長崎県庁ホームページ「長崎県の郷土料理(学校給食レシピより)」
- 長崎県学校給食会