長崎県立奈留高等学校

     ~奈留地区小中高一貫教育 実践校~

本文へジャンプ




                    
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度

奈留高校NOW
 本校生徒の日々の活動をご紹介します
2014年3月24日(月)
終業式・離任式
     
     
 平成25年度3学期終業式が行われました。校長訓話ではApple社のスティーブ・ジョブズ氏の話を交えながら「学んだことは後から点で繋がる。今やっていることに全力を注ぐように。」とのお言葉をいただきました。その後、生徒育成部から春休みの生活として時間の使い方、携帯電話・インターネットについて、交通ルールについての3つの話がありました。
 引き続き行われた離任式では、今年度島を離れる5名の先生方が紹介されました。5名の先生は、奈留島に来てからこれまでのことを思い出しながら、生徒に最後のお話をされました。
 島を離れる先生方、これまでご指導いただきましてありがとうございました。新任地でも先生方のご活躍を心よりお祈りしております。
2014年3月20日(木)
競技大会

1位 大小瀬・伊東ペア
 
2位 田上・葛島桃香ペア

3位 原先生・植松先生・松本先生・佐藤先生 
 
ベストペア賞 松本・橋口ペア
 競技大会が行われ、卓球ダブルスの試合が行われました。ハイレベルな試合が多く、大変盛り上がりました。競技の結果は1位2年2組大小瀬・伊東ペア、2位田上・葛島桃香ペア、3位原先生・植松先生・松本先生・佐藤先生でした。また、ベストペア賞として1年1組橋口・松本ペアが選ばれました。
2014年3月19日(水)
入学者選抜合格発表
 
 午前9時30分、入学者選抜の合格発表でした。
2014年3月6日(木)
五島市長・五島市教育委員会教育長表敬訪問

清水教育長・村上学校教育課長と記念撮影
  
野口市長と記念撮影
 先日、日本学生野球協会の優秀賞を受賞した元野球部主将の京慎平君が下釜校長、本田野球部監督とともに五島市長と五島市教育委員会教育長を表敬訪問させていただきました。まず始めに、五島市教育委員会を訪れ、清水教育長に今回の受賞報告を行いました。その後、野口市太郎市長を訪問し、今回の受賞の報告を行いました。野口市長からは「昨年の北部九州大会での活躍は素晴らしかった。今回の受賞は軟式野球に取り組んでいる人や島の方々に希望をもたらすものでした。この経験を糧に今後も野球を続けて頑張ってほしい。」と京君に向けたお言葉をいただきました。また、「奈留島では小中高一貫教育を実施しており、特に英語の取り組みが素晴らしい。」とお褒めの言葉をいただきました。
 野口市長をはじめ、五島市役所の方々、本日はお忙しい中、快くお迎えいただきましてありがとうございました。
2014年3月1日(土)
第38回卒業証書授与式
     
     
  
 
 第38回卒業証書授与式が行われ、男子12名、女子14名、計26名の生徒が晴れて卒業を迎えることができました。
 校長先生より、卒業証書を手渡され、これまでの高校生活3年間でのたくさんの思い出を振り返っていました。送辞・答辞では、小さいころから育まれた絆の強さを改めて感じることができました。
 その後、クラスのHRでは担任の先生から一人ずつ卒業証書を手渡しして、これまでの思いを涙ながらに語り合いました。
 卒業後はほとんどが島を離れることになりますが、奈留高生としての誇りを持って、笑顔を絶やさず頑張ってください。
          卒業おめでとう!!
2014年2月28日(金)
卒業記念品贈呈・各種表彰

卒業記念品目録贈呈

奈留高校顕彰杯除幕式
 
下五島地区高等学校百人一首大会表彰
 
長崎県高等学校体育連盟表彰
 
全国高等学校家庭クラブ表彰

優良卒業生表彰 

日本学生野球協会表彰
 今年度の卒業生から卒業記念品が贈呈されました。本年度の卒業記念品として『奈留高校顕彰杯』(通称:奈留高カップ)を本年度在学中の全生徒から寄贈いただくことになりました。この奈留高カップは「学術や文化・スポーツ等の各分野において、特に顕著な活躍・功績のある生徒を表彰し、長きにわたりその栄誉を讃える」ことを趣旨としています。本県の代表となった者、県レベルの表彰を受けた者、その他、功績が認められる者を対象とし、カップに氏名を刻し、台帳を作成して年度を超えて連続授与番号と共に記録するというものです。
 各種表彰では下五島地区高等学校百人一首大会で本校代表が準優勝、優良卒業生として3年2組の岩村広司君、平成25年度長崎県高等学校体育連盟表彰で本校野球部主将3年2組の京慎平君、平成25年度全国高等学校家庭クラブ表彰で3年1組道脇唯稀さん、日本学生野球協会表彰で本校3年2組京慎平君らが表彰されました。
 その後、奈留高校顕彰の表彰を行いました。第1号は4月3・4日に行われた第41回九州地区高等学校軟式野球長崎大会に優勝し第41回九州地区高等学校軟式野球大会に出場した軟式野球部、第2号は8月2日に行われたしおかぜ総文祭吹奏楽部門に出場した吹奏楽部、第3号は8月2日から行われた第58回全国高等学校軟式野球選手権北部九州大会において準優勝の成績を収めた軟式野球部、第4号は10月6・7日に行われた第42回九州地区高等学校軟式野球長崎県大会に優勝し、第42回九州地区高等学校軟式野球大会に出場した軟式野球部、第5号は租税教育の推進校として11月11日付けで国税庁長官より感謝状をいただいた長崎県立奈留高等学校、第6号は税に関する高校生の作文において福江税務署長賞を受賞した3年1組城田静希さん、第7号は優良卒業生3年2組岩村広司君、第8号は高体連表彰3年2組京慎平君、第9号は全国高等学校家庭クラブ表彰3年1組道脇唯稀さん、第10号は日本学生野球表彰京慎平君でした。
2014年2月28日(金)
同窓会入会式
 卒業生26名が同窓会に入会しました。
 紙村同窓会長より、奈留高校を卒業するにあたり、いつも事に当たって”これだけという気持ちを持って前向きに取り組もう”というお話と自分のこれまでの経験をお話しいただき、これから奈留高校を巣立つ26名に激励の言葉を贈っていただきました。
2014年2月27日(木)
進路発表会
 卒業を間近に控えた3年生が、希望進路実現に向けたこれまでの取り組みを後輩に伝える、進路発表会が行われました。奈留中学校1年生から本校3年生までの生徒が参加し、代表生徒5名の発表に耳を傾けていました。発表の中で、いつ進路先を決めたか、苦労したことや頑張っておけば良かったこと、希望進路のための対策などを語ってくれました。
 在校生のみなさん、先輩方の取り組みを参考に、自分の希望進路実現に向けて頑張ってください。
2014年2月26日(水)
日本学生野球協会優秀賞
 本校軟式野球部主将の京慎平君が、日本学生野球協会の優秀選手に選ばれ、長崎県立北陽台高等学校で表彰式が行われました。京君は高校野球界で活躍した選手に贈られる日本学生野球協会の優秀賞に、県の連盟から推薦を受けて選ばれました。軟式野球では長崎県内で初めての受賞です。
2014年2月19日(水)
消費生活支援講座
 本日、3年生を対象に消費生活支援講座を行いました。講師に五島市役所消費生活センターから中野和枝先生をお迎えし、悪徳商法やクーリングオフについて、またクレジットカードの仕組みなどについてお話ししていただきました。
 最後に生徒を代表して、3年1組の道脇唯稀さんが「本日はありがとうございました。これから親元を離れるので、しっかりと自立した賢い消費者になりたいと思います。」と御礼の言葉を述べました。
 中野先生、本日はありがとうございました。
2014年2月12日(水)
防犯教室
 本日3校時に五島市役所より講師の先生をお招きして防犯教室を行いました。前半では護身術についてのポイントを説明していただき、後半では実演および指導をしていただきました。護身術とは相手を倒すものではなく、逃げるために時間をつくるためのものという言葉を聞き、生徒たちはより一層真剣に取り組むことができました。講師の宮脇さん、松本さん、お忙しい中ご指導していただき本当にありがとうございました。
2014年2月7日(金)
平成25年度奈留地区「小中高一貫教育」研究発表会
     
     
 本日ここ奈留島にて、奈留地区「小中高一貫教育」研究発表会が行われました。市内外から大変多くのご来賓や学校関係者、保護者、地域の方々にご参加いただいて行われた本会は、まず最初に奈留小中学校と奈留高等学校で公開授業を行い、子どもたちの生き生きとした姿を見ていただきました。その後、場所を奈留離島総合開発センターへ移し、全体会を行いました。この全体会では前回(平成21年度)発表以後の第1期後半の総括と、第2期の取り組みについての発表を行いました。まず始めに五島市教育委員会教育長の清水肇一郎様に開会のご挨拶を賜り、次にご来賓の方々を代表して長崎県教育庁総務課県立学校改革推進室係長の立木英邦様にご挨拶をいただきました。続いて、概要説明と部会研究発表(国語・算数数学・英語・奈留実践)、(三大行事・健康・調査広報・部活動・キャリア教育)を行いました。限られた時間でしたが、それぞれの部会でこれまで取り組んできたことを発表しました。最後に長崎県教育庁義務教育課義務教育班指導主事の松尾勉様にご指導ご助言をいただき、キャリア教育について丁寧な解説をしていただきました。そして最後に「全員が夢を叶えることはできないかもしれないが、夢に近づくことはできる。」と奈留島の子どもたちへ力強いメッセージをいただきました。
 当日はお足元の悪い中、たくさんのご参加をいただきましてありがとうございました。今後も奈留地区小中高一貫教育へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
2014年2月6日(木)
租税教室
 本日、3年生を対象に租税教室を行いました。講師に江口正則先生をお迎えし、所得と税金の関係や五島市の財政状況など、身近で興味深い内容についてお話をしていただきました。
 講話の最後には、「人生は夢を見るかどうか、その夢に向かって進むかどうかが大切だ。その結果失敗したとしても、また次の夢を見ればいい。」と生徒たちに激励の言葉もいただきました。
 江口先生、本日はありがとうございました。
2014年1月31日(金)
3年1組会食会
     
     
  
 本日、3年1組17名がフードデザインの授業で身に付けた技術を披露するとともに、お世話になった先生方へのお礼を込めて会食会を開いてくれました。
 メニューは主食:サンドイッチ・カレーピラフ・各種おにぎり、主菜:唐揚げ(2種)・煮込みハンバーグ・チーズ入りメンチボール、副菜:マカロニサラダ・ブロッコリーツナサラダ、汁物:豚汁、デザート:ババロアと大変豪華なメニューでした。
 完成後は先生方も交えてみんなで楽しくおいしくいただきました。3年1組のみなさん、本当にありがとうございました。
2014年1月16日(木)
平成26年度大学入試センター試験激励会
   
 1月18日(土)~19日(日)にかけて実施されるセンター試験に本校から8名の生徒が受験しますが、それに向けて本日放課後に、大学入試センター試験激励会を行いました。
 まず始めに、下釜校長先生から「本当に準備してきた人が緊張感を持って取り組めば必ず結果はついてくる。」という言葉をいただき、その後全ての先生方から熱い激励の言葉をいただきました。先生方の激励が終わるとオリジナル応援DVDを上映しました。最後に生徒を代表して浜村祐美さんが「感謝の気持ちを忘れず、頑張ってきます。」とお礼の言葉を述べました。
 受験生のみなさん、奈留高校生として自信と誇りを持ち、今までの努力の成果を発揮してきてください。
2014年1月8日(水)
3学期始業式
 本日、3学期始業式が行われました。下釜校長の訓話ではまず初めに新年の挨拶を行い、続けて「3学期は今年度総仕上げの学期です。3年生はセンター試験に向けてラストスパート、1・2年生は今やれることを今やっておいてほしい。生徒と教員が力を合わせて良い授業づくり・良い学校づくり・良い自分づくりができるように頑張っていきましょう。」とお話していただきました。
 始業式終了後は容儀検査を行い、3校時から1・2年生は実力テスト、3年生は授業となってます。
2013年12月24日(火)
2学期終業式
 本日、表彰伝達式と2学期終業式が行われました。
 表彰伝達式では、『税に関する作文』において3年1組城田静希さんの作品が優秀賞、また奈留高校に租税教育の普及に尽力したとして国税庁長官賞をいただきました。また、奈留島産品祭において3年1組の豊田かこさん、野上真矢香さん、道脇唯稀さん、宮崎りなさんの作品「3兄弟団子」が奨励賞を受賞しました。
 終業式の下釜校長先生の訓話では『節目の話』があり、「毎日同じことの繰り返しであるが、人生を豊かにするために節目がある。3学期に向けてこれまでの振り返りと、来年の抱負を考え、元旦の日に家族に、抱負を含めた新年の挨拶をしてほしい」とお話をしていただきました。
 その後、生徒育成部の本田先生から冬季休業中の過ごし方について、進路指導部の植松先生から冬季休業中の3学期に向けた学習についてお話がありました。
 みなさん、今日のお話を忘れず、「3学期は次学年0学期である」という意識を持ち、よい新年をお迎えください。
2013年12月22日(日)
なるの里ボランティア
     
 本日、野球部とバドミントン部がなるの里を訪問し、清掃活動に取り組みました。挨拶を済ませると、車椅子の拭き掃除や床磨き、ガラス拭きなどを行いました。早く終わった場所では、入所者の方々とレクレーションを行い、楽しい時間を過ごさせていただきました。
 なるの里の皆様、ありがとうございました。
2013年12月14日(土)
人生の達人セミナー
    
     
 平成25年度「心に響く人生の達人セミナー」を実施しました。講師に岩手県立花巻北高等学校の鈴木晃彦先生をお招きして、『3.11東日本大震災を経験した地方高校の挑戦』という演題で講演を行っていただきました。第1部の前半では東日本大震災のご自身の体験や思いをお話しいただき、震災の悲惨さを改めて実感しました。後半では学習についてお話いただき、生徒はより多くの情報を吸収しようと鈴木先生をしっかり見つめながら話を聞いていました。「幸せになるために勉強する」、「授業は『生き物』だから一つ一つの授業を大切にする」など日頃の授業の大切さを教えていただきました。
 第2部は、代表生徒を含めたパネルディスカッションを行いました。鈴木先生、本校の植松進路指導部主任と3名の代表生徒(伊東未紗都さん,大小瀬詠太君,平山龍介君)がパネラーを務め、浦教頭がコーディネータとして「夢を持つこと、挑戦すること」をテーマに意見交換を行いました。生徒の問いかけに対し、鈴木先生は的確に、ていねいに答えてくださいました。
 講演が終了すると、生徒を代表して3年生の野上真矢香さんが先生に感謝の言葉を述べ、鈴木先生へ感謝の思いを込めて生徒全員で愛唱歌「瞳を閉じて」を歌いました。
 鈴木先生の熱い思いは奈留高校の生徒・教職員の心に強く強く響きました。ありがとうございました。
2013年12月11日(水)
人権同和教育
 本日4校時に、長崎県防犯協会職員の平山由美子先生をお招きして、人権同和教育を行いました。「命の大切さ」という演題で、前半は事例などを交えながらお話していただき、後半では「相手のことを考える」というテーマでお話していただきました。また、インターネットやコミュニティサイトなどの使い方や危険性などもお話していただきました。
 平山先生、本日は貴重なお話をありがとうございました。
2013年12月6日(金)
修学旅行(4日目午後)
   
        
 大阪城見学の後、食いしん坊横丁へ行く班と、海遊館へ行く班に分かれてそれぞれ見学しました。ジンベエザメの大きさは圧巻でした。

全員元気で無事に、福岡空港まで戻ってきました。

予定通り、本日午後8時に奈留港に到着します。  
2013年12月6日(金)
修学旅行(4日目午前)
 
       
 大阪城へ行きました。この後、大阪市内を見学します。 
2013年12月6日(金)
修学旅行(4日目)
 修学旅行4日目、最終日となりました。全員元気に朝食を摂っています。
午前中は、大阪城や大阪市内を観光します。午後から、新幹線・飛行機・海上タクシー(すべての交通機関)を乗り継いで奈留島へ帰ってきます。
2013年12月5日(木)
修学旅行(3日目)【USJ】
 
   
       
 待ちに待ったUSJ。みんなで大いに楽しみました。
一生に一度は見たいと言われるクリスマスツリー。大きくてビックリ、感動しました。
たくさんお土産買って帰ります。
夕食は中華バイキング。品数の多さに迷います。
2013年12月5日(木)
修学旅行(3日目午後)
 午前の大阪での『 事業所訪問研修 』を終え、全員無事にユニバーサル・スタジオ・ジャパンに到着し、入場しました。
2013年12月5日(木)
修学旅行(3日目午前)
奈留高校朝日新聞見学記念号外 
 午前中は大阪にて、班別事業所訪問を行っています。
班別ごとに、大阪駅より公共交通機関を利用して各事業所まで移動しました。
各班でプロの仕事ぶりを見学したり、説明を受けています。(写真は朝日新聞社訪問班です)
終了後、各班でユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ移動します。
2013年12月5日(木)
修学旅行(3日目午前)
   
      
 修学旅行3日目。午前中は、大阪班別事業所訪問を行います。午後からはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行ってきます。
みんな元気に大阪へ出発しました。 
2013年12月4日(水)
修学旅行(2日目午後)
 午後から、京都市内班別研修を行いました。全員元気に、定刻通り清水寺にてチェックを受けました。各班とも、充実した研修を行えました。
2013年12月4日(水)
修学旅行(2日目)
 修学旅行(2日目)早朝6時に起床し、朝の勤行体験をおこないました。昨晩に引き続き、精進料理をいただきました。高野山は寒いです。
みんな元気に、京都に向けてバスで移動しています。今日は、午後から京都市内班別研修を行います。
2013年12月3日(火)
修学旅行(1日目)
 本日より関西方面へ修学旅行団が出発しました。今後の予定は、12時40分伊丹空港到着後、高野山へ向かいます。充実した研修ができるよう、体調管理に気をつけて行ってきます。
2013年11月14日(木)
第6回小中高かるた・百人一首大会

〈高校生対中学生〉
 
〈小学生対高校生〉
   
〈決勝トーナメント〉
 
〈3位入賞(松下・伊東)〉
 
〈個人表彰〉
 
〈取り札1位:豊田 2位夏井〉
 小中高合同で行う三大行事の締めくくりは、かるた・百人一首大会です。小学1~4年生はかるた、小学5年生~高校3年生は百人一首で、これまでの練習の成果を競い合いました。小学生・中学生・高校生のチームが、年齢に関係なく対戦する本大会では今年も熱い戦いが繰り広げられました。
 高校生チームは決勝トーナメントに2年生チーム(松下・伊東)1チームが勝ち進みましたが、残念ながら準決勝で敗れ3位入賞が最高でした。また、決勝は中学生チーム同士の対決となりレベルの高い戦いで会場を盛り上げました。
 古典を学ぶ良い機会となり、他学年との親睦を深めることができる素晴らしい大会となりました。
 お忙しい中朗詠にお越しくださった小河原さん、本当にありがとうございました。
  本年度も小中高合同三大行事を全て大成功のうちに終えることができました。ご支援くださった保護者の皆様、地域の方々、本当にありがとうございました。
 来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
2013年11月13日(水)
交通講話
 本日5校時に、福江警察署より交通課の佐々木課長様をお招きして、交通講話を行っていただきました。まず始めに、DVDを上映し、自転車走行の危険性について認識を深め、その後最近の自転車事故の事例などを交えて講話を行っていただきました。事故に遭わない知識を身につけること、自分の身は自分で守ること、安全第一であることを念頭に置き、常に結果を予測して行動してもらいたいとお話をしてくださいました。
 福江警察署の佐々木課長様、本日はありがとうございました。
2013年11月11日(月)
税の作文表彰
  
 「高校生の税に関する作文」において、3年1組の城田静希さんの作品 「税金の力」 が見事優秀作品に選ばれ、本日奈留高校におきまして、福江税務署の諸岡利明署長様、総務課の江頭潤一様、福江防衛協会事務局長の江頭直善様にお越しいただき、表彰式が行われました。
 また、長年本校が租税教育の推進に尽力し、租税の役割や国民の納税の義務についての正しい知識の普及に貢献したとして国税庁長官賞をいただきました。これを励みに、今後も奈留高校では租税教育の推進に力を注いでいく所存です。
 福江税務署の諸岡様、江頭様、福江防衛協会の江頭様、本日はありがとうございました。
 なお、城田さんの作品は後日奈留港ターミナルに掲示する予定です。
2013年11月7日(木)
平成25年度 高等学校生徒が伝統芸能に触れる機会促進事業 能・狂言公演
 本日、福江文化会館におきまして「平成25年度 高等学校生徒が伝統芸能に触れる機会促進事業 能・狂言公演」が行われました。
 まず始めに、能楽協会理事の観世善正さんによる能・狂言の解説、次に生徒による和楽器の実技体験や能装束の着付け実演が行われました。その後、狂言の鑑賞として、和泉流 狂言「清水 (しみず)」、能の鑑賞として、観世流 能「船弁慶(ふなべんけい)」の2作品を鑑賞しました。
 伝統芸能に触れる貴重な機会をいただき、芸術の秋を満喫する1日となりました。
2013年11月6日(水)
第38回マラソン大会
     
     
   
 11月6日(水)に第38回マラソン大会を行いました。今年度も男子8km、女子4.5kmを走りました。雨が心配される中での実施となりましたが、晴れ間がのぞき絶好の環境で走ることができました。沿道からはたくさんの応援をいただき、生徒も力になったと思います。また、走り終えた後のうどんは格別でした。
 保護者の皆様、地域の方々、ご協力ありがとうございました。なお総合成績と男女別の順位は以下の通りです。

                           総合優勝:2年2組

                             個人成績
   男子 (8km)  女子 (4.5km)
   氏名 タイム  氏名  タイム 
 1位  大小瀬 詠太  31分54秒  葛島 湖々呂  20分57秒
 2位  京 慎平  32分47秒  福島 由夏  21分52秒
 3位  江村 悠稀  33分00秒  川中 真由  22分29秒
2013年11月5日(火)
平成25年度県立学校地域開放講座
 7月24日から本校図書館において「平成25年度県立学校地域開放講座」として、基礎英会話講座~クリスタルと話そう!~を実施してきました。講師はALTのクリスタルと教頭の浦が務め、本日11月5日に13回目の講座を実施して全予定を終了しました。
 16名の受講生の方々はみなさん大変ご熱心で、にぎやかで楽しい時間になりました。
2013年10月28日(月)
第42回九州地区高等学校軟式野球大会
 
〈奈留高下釜校長からの激励〉 
 
〈連合チームオーダー〉
     
  
 10月27日(日)第42回九州地区高等学校軟式野球大会が沖縄県浦添市で開催され、長崎県代表として、北松農業高校・奈留高校の連合チームで出場しました。
 試合は28日(月)の第2試合、鹿児島県代表の鹿児島実業高校との対戦でした。先制点を奪われ、すぐ同点に追いつきましたが、フォアボールやエラーなどが絡み失点を重ね、4-1で敗れました。
 連合チームとして約2ヶ月の間に合同練習や練習試合を行い、親睦を深めながら互いに成長することができ、生徒たちにとっては大変貴重な経験をさせていただきました。その後の解団式では来年の春季大会で互いに単独チームで出場し、決勝の対戦を約束しました。 
 連合チームとして今大会へ出場するに際し、ご尽力いただいた高校野球関係者の皆様、応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
2013年10月20日(日)
長崎地区新人体育大会 第48回バドミントン競技大会
 10月19日(土)~20日(日)に長崎女子高校で行われた平成25年度 長崎地区新人体育大会バドミントン競技に本校女子バドミントン部が出場しました。
 団体では1回戦で準優勝の長崎商業に敗れましたが、シングルスでは1-1橋口 むつみ・2-2葛島桃香の2名がベスト16に進出し、団体戦に加えシングルスの県大会出場権を獲得しました。
 県新人体育大会は11月16日(土)~17日(日)に行われる予定です。応援よろしくお願いします。
2013年10月7日(月)
第42回九州地区高等学校軟式野球長崎県大会
 10月5日(土)~7日(月)に第42回九州地区高等学校軟式野球長崎県大会が諫早球場で行われ、今大会は北松農業高校6名と本校7名の合同チームで参加し、計3チームによるリーグ戦で争われる大会となりました。。
 6日(日)の五島南高校との試合では接戦の末、5-6で延長11回サヨナラ勝ち。7日(月)の創成館高校との試合では序盤に先制され苦しい展開でしたが、終盤で逆転に成功して4-6で勝利することができました。
 この結果より、北農奈留連合が連合チームとして初優勝、また奈留高校としては、3季連続24回目の優勝、3季連続25回目の九州大会出場が決定しました。
 九州大会は10月27日から沖縄県浦添市で開催される予定です。応援よろしくお願いします。
2013年9月25日(水)
九州電力出前授業
 本日6校時に本校体育館にて、九州電力株式会社五島営業所の方々をお招きし、出前授業を行っていただきました。電気についての話では3年生に向けて一人暮らしのための電気利用に関する知識をご教授いただきました。また社員の方の学生時代の経験談もお話いただき、学生と社会人の違いや大学生活はどのようなものか、高校生である今だからこそやるべきことについてアドバイスをいただきました。本校の進学希望者・就職希望者双方にプラスとなる授業となりました。
 お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
2013年9月22日(日)
平成25年度 長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会応援事業 
第6回 奈留小中高合同体育大会
   
     
   大会スローガン
「繋(つなぐ)」
~みんなが一つになって
友情のバトンをつなごう~
 
     
     
  
 9月22日(日)、長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会応援事業 第6回奈留小中高合同体育大会が行われました。晴天にも恵まれ、赤団・青団の児童生徒が一致団結して戦いました。両団長を中心に双方持てる力を存分に発揮しました。総合優勝は1点差で赤団が優勝しました。また高校・中学の応援の部も赤団の完全優勝で幕を閉じました。
 今年度の体育大会は、来年度行われる長崎がんばらんば国体の応援事業として、がんばくんも応援に駆けつけてくれました。
 保護者の皆様、地域の皆様、最後まで熱いご声援ありがとうございました。
2013年9月11日(水)
体育大会 結団式

団旗授与

行進練習
 9月22日(日)に行われる第6回小中高合同体育大会に向けて、結団式が行われました。団長は高校の下釜校長先生から団旗を受け取り、各団に分かれてそれぞれの熱い思いを述べました。
 結団式後は行進練習を行い、3年生が中心となり団の士気と結束力を高めていました。
2013年9月8日(日)
文化祭
本年度テーマ
HAPPINESS ~広がる幸せ~

オープニング映像
 
実行委員長挨拶

しおかぜ総文祭報告 
〈合唱コンクール〉
 
1年生「虹」

 
2年生「あなたに」

 
3年生「WAになっておどろう」

「奈留島を歌う会」  
 〈展示部門〉 図書委員会

「読書の秋のお薦め本紹介」
保健委員会

「奈留高校ヘルスケア
~自分の体は自分で守ろう~」
 
家庭科・家庭クラブ

「授業作品展」 
 英語科

「クリスタル先生のカナダ紹介」
理科

「Dr.マツモトの楽しい実験教室」 
職員展示
 
2年生 ダンス

「N2TV ~奈留高2年生TV~」 
1年生 劇

「爆笑戦隊奈留レンジャー
~史上最強の敵を倒せ~」 
3年生

「クッキー販売」 
〈展示企画見学〉
 
   
  
 今年のテーマは『HAPPINESS~広がる幸せ~』、一人ひとりが普段感じている幸せをさまざまな形で表現し、会場に集まったみんなでそれを共有して、新たな”HAPPINESS”を創り出そうという思いを込めて、文化祭実行委員会が考案しました。
 合唱コンクールには地域の皆様にもご参加いただき、郷土愛あふれる「奈留島讃歌」を歌っていただきました。
 その他のステージ企画でも、歌ありダンスあり変装あり、楽しい企画が目白押しでした。展示コーナーはどこも人集りができる盛況ぶりでした。
 足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました。
2013年9月2日(月)
2学期始業式
 平成25年度2学期がスタートしました。
 大掃除終了後、体育館にて2学期始業式が行われました。校長訓話では防犯・防災について、夏休みを振り返って、2学期を始めるにあたっての3つの話があり、「今年は44日という例年より長い夏休みでした。2学期は色々な意味で正念場です。実りの秋を迎える今学期は厳しい冬に向けて力を蓄える季節、学力や人間力を蓄える学期にしてください。」とお話をされました。
2013年8月23日(金)
弘済会・教育研究活動助成奨励金贈呈式
 本日、株式会社 長崎教弘 責任幹事 江原 進 様、ジブラルタ生命 福江支部所長 山内 高志 様、宮章子 様にお越しいただき、本校職員室におきまして弘済会・教育研究活動助成奨励金の贈呈式が行われました。
2013年8月19日(月)
夏祭りポスター展示
 笠松宏有記念館におきまして、本校3年1組・1年1組の生徒が作成した「奈留町夏祭りポスター」の展示が行われています。また、ART FESTIVAL 奈留島 -世界に発信するベストアーティスト- というイベントも行われておりますので興味のあられる方はぜひ一度足を運んでみてください。
2013年8月14日(水)
ペーロン大会
   
〈3年1組チーム〉
 本年度はレース部門・オープン部門に参加させてもらいました。また、今回はオープン部門に下釜校長が自らペーロン舟に乗り込み、舵取りに挑戦しました。
2013年8月12日(月)
卒業生講話
 平成23年度の卒業生から、卒業後の生活や高校在学中にやっていたほうがいいこと等を伺いました。
 先輩方の生の声を聞くことができ、自分たちの進路実現に向けて、生活や考え方を見直すいい機会となりました。
 お忙しい中時間を作ってくださった卒業生の皆さん、ありがとうございました。
2013年8月9日(金)
平和学習・表彰伝達

〈DVD鑑賞〉

〈爆心地に向かい黙祷〉
 
〈文化連盟賞受賞〉
   
〈メダル授与〉
 
〈主将の報告〉
 
〈第58回全国高等学校軟式野球選手権北部九州大会準優勝〉
 8月9日の長崎原爆の日に平和学習を行いました。今年度は「学徒兵 許されざる帰還 ~陸軍特攻隊の悲劇~」というDVDを通して勉強したくてもできない、生きたくても生きられないという戦争の悲惨さを改めて認識し、平和の尊さを実感することができました。今後も平和に対する理解を深め、次の世代へ語り継ぐことのできる大人へと成長してほしいと思います。
 その後、表彰伝達において吹奏楽部が第37回全国高等学校総合文化祭で文化連盟賞を受賞、そして本校野球部が8月2日(金)~4日(日)に行われた第58回全国高等学校軟式野球選手権北部九州大会準優勝の表彰と報告を行い、下釜校長から選手一人一人にメダルを授与していただきました。主将の京 慎平君が「みんなの応援で自分たちの実力以上の結果が出せた。馴染み深いこの五島の地で今大会に臨めたのは本当に幸せなことでした。応援ありがとうございました。」と報告と御礼の言葉を述べました。
 最後に校長先生の講話として、「なぜ戦争が起きるのか、自分たちを犠牲にして今の日本を築いてくださった方々へ我々はどう応えるのか、東日本大震災の問題なども踏まえて平和や人命の尊さについてしっかり考え、次の世代へ繋いでほしい」「しおかぜ総文祭における吹奏楽部の活躍、北部九州大会における軟式野球の準優勝と奈留高生は今夏もよく頑張っている。今後もさらなる活躍を期待しています。今後も【頑張る生徒を応援する学校作り】に努めていく」とお話がありました。
 教室へ戻ってからはDVDを鑑賞しての感想文記入を行い、11時02分に爆心地長崎に向かい黙祷を捧げました。
2013年8月4日(日)
軟式野球部北部九州大会決勝戦
     
     
  
〈第58回全国高等学校軟式野球選手権北部九州大会 準優勝〉
 8月4日(日)、五島市中央公園野球場にて行われた、第58回全国高等学校軟式野球選手権北部九州大会の決勝で、福大大濠高校に0-3で惜敗し、全国大会出場はなりませんでしたが準優勝という素晴らしい結果を残すことができました。
 当日は奈留島からも多くの方に応援に来ていただき、本当にありがとうございました。
2013年8月3日(土)
軟式野球部北部九州大会準決勝戦
     
  
〈勝利の校歌斉唱・校旗掲揚〉
 8月3日(土)、五島市中央公園野球場にて行われた、第58回全国高等学校軟式野球選手権北部九州大会の準決勝で、大分県立山香農業高校に2-0で勝利しました。応援ありがとうございました。
 決勝戦は、8月4日(日)10時から同球場にて福岡県代表、福大大壕高校と戦います。ご声援どうぞよろしくお願いします。
2013年7月29日(月)
企業研究発表会
 7月29日(月)に、就職希望者6名による企業研究発表会が行われました。発表会では、それぞれの生徒が希望する企業や施設について、志望動機を踏まえて研究内容を堂々と発表しました。9月16日から全国で一斉に行われる就職試験まで、あと50日を切りました。奈留島での生活の集大成として、全員が内定をいただけるように、最後の夏を最高の夏に変えられるよう更なる活躍を期待しています。
2013年7月26日(金)
慰霊碑清掃
 8月9日の長崎原爆の日を前に、奈留神社にある戦没者慰霊碑の清掃を本校の生徒会執行部の生徒たちが行いました。清掃終了後には戦没者の冥福を祈り、黙祷を捧げました。
2013年7月19日(金)
1学期終業式&軟式野球部北部九州大会壮行会式
 1学期終業式と軟式野球部の北部九州大会出場に向けての壮行式が行われました。
 校長先生より、「奈留高生の頑張りが光った、成長を感じる1学期だった。頑張る生徒を応援する学校づくりを推進したい」と生徒を鼓舞するお話がありました。
 また、進路指導部、生徒指導部の先生方より夏休みの過ごし方や学習の取り組みの方法についてお話がありました。
 さらに、壮行式では主将、京慎平君から「チームメイトと力を合わせ、次の全国大会につながる試合をやっていきたい」と力強い決意表明がありました。
2013年7月18日(木)
球技大会
     
 
Aパート優勝 3年1組A
 
Aパート準優勝 3年2組
 
Bパート優勝 2年1組
 
 本日は朝から本校体育館にて各クラスごとにチームを編成し、男女混合バレーボール大会を行いました。試合はAパートとBパートに分かれて前後半各8分、ハーフタイム2分で行われ、白熱した試合が続きました。
 Aパート優勝は3年1組Aチーム、準優勝は3年2組でした。Bパート優勝は2年1組でした。また、今大会における最優秀選手として2年1組の生徒・3年2組の生徒が選ばれ賞状と副賞の「がんばくん」「らんばちゃん」ぬいぐるみを授与されました。みなさんお疲れ様でした。
2013年7月15日(月)
奈留中高合同吹奏楽部 定期演奏会
     
 
世界に一つだけの花
   
     
  
 7月15日(月)奈留離島開発センターにおいて第11回奈留中高合同吹奏楽部定期演奏会が行われました。「COLORFUL ~Step up Music~」のテーマのもと、これまで演奏したことのない曲に挑戦したり、さまざまなパフォーマンスを取り入れるなど、この演奏会を通してさらにステップアップできるよう一生懸命に練習してきました。第一部では「アフリカン・シンフォニー」と「アルヴァマー序曲」を演奏しました。2曲とも難度の高い曲でしたが、迫力のある曲に仕上がりました。第二部では「楽器&パート紹介」と「みんなで歌おう」のコーナーを設け、会場のお客さんと一体になって楽しむことができました。第三部の「人生のメリーゴーランド」を含む3曲はどれもテレビや映画で聞いたことのある曲で、楽しめていただけたのではないでしょうか。アンコールはAKB48の「ヘビーローテーション」で会場全体が盛り上がりました。これからもより良い音楽を皆さんに届けることができるよう頑張ります!ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。.
2013年7月14日(日)
第58回全国高等学校軟式野球選手権長崎大会
     
     
  
  
 7月13(土)、14日(日)に諫早市営野球場にて第58回全国高等学校軟式野球選手権長崎大会が行われました。1回戦の創成館高校との試合では苦しい展開でしたが、最後まで自分たちのプレイを貫き、5-6の9回逆転サヨナラ勝ちで北部九州大会出場を決めました。
 決勝戦の北松農業高校との試合では4-2で惜敗し準優勝という結果に終わりました。
 8月2日から五島市の福江で行われる北部九州大会では、全国大会出場に向けて頑張ります。今後とも応援よろしくお願いいたします。ご声援ありがとうございました。
2013年7月11日(木)
進路ガイダンス
 7月11日(木)に本校体育館にて、福岡カレッジオブビジネスの横山正裕様をお迎えし、「目標達成のために今なすべきこと」を表題に進路ガイダンスが行われました。横山先生は、”目標達成のためには「知覚動考」を実践すること、社会で求められる「人財」になるために、学生時代に努力をする習慣をつけることが大切である”など、進路実現に向けて熱のこもった講演を行ってくださいました。生徒は先生の講演を拝聴し、”自身の進路実現に向けて今日からがスタートになる”と意気込んでいる様子でした。横山先生、貴重なご講演をありがとうございました。  
2013年7月2日(火)
高大連携セミナー
 長崎大学教育学部・平田 勝政 先生と医学部・星 美和子 先生の2名の先生をお招きし、大学の説明と出前講義をしていただきました。
 それぞれの講義の中で学問の深さや新しい考え方に触れることができ、生徒たちにとって大変参考になりました。
 お忙しい中お越しくださった先生方、ありがとうございました。
2013年6月26日(水)
郷土料理実習
     
     
 「奈留っ子の心を見つめる教育週間」の一環として、本校にて郷土料理実習が行われました。
 今回実習に臨んだのは、2年1組8名の生徒たちです。地元の方々に奈留島の郷土料理である「ふくれ餅」と「ちまき」の作り方を教えていただき、大変おいしくいただきました。
 講習をしてくださった方々、本当にありがとうございました。
2013年6月20日(木)
同窓会総会及び臨時体育文化後援会理事会についての御案内
 日 時 平成25年7月21日(日)
     
      臨時体育文化後援会理事会 18時00分~18時25分
      同窓会総会            18時30分~19時30分

 場 所 奈留高等学校 2階 図書室

 内 容 臨時体育文化後援会理事会 高総体報告、会計報告
      同窓会総会           規定改定、役員改選、50周年事業 
2013年6月19日(水)
AED講習会
     
 奈留っ子の心を見つめる教育週間の一環として、本日6,7校時に本校体育館にてAED講習会が行われました。実習後には熱中症の対策と予防についての講話もしていただきました。
 ご指導くださった五島市消防署奈留出張所の職員の方々、本当にありがとうございました。
2013年6月17日(月)
学校開放のお知らせ
 明日6月18日(火)~24日(月)は奈留高校 ~奈留っ子の心を見つめる教育週間~ となっています。期間中は学校を開放しておりますので、勉強や部活動の様子をご覧いただきたいと思います。主なイベントとしましては、
6月19日(水) 14:05~15:55 AED講習会(高校体育館)
6月26日(水)  9:30~12:20 2年1組郷土料理実習(調理室)~ふくれ餅をつくろう!!~
などが予定されています。
 ご来校の際は、玄関で受付をしてください。当日の時間割表もお渡しできるよう準備しています。
 また高校敷地内は禁煙となっておりますので、ご協力をお願いします。
2013年6月3日(月)
なるの里訪問
     
     
 高総体に出場する部活以外の生徒たちが、老人介護福祉施設「なるの里」を訪問し、床磨きや窓拭きなどの掃除をしたり、ホームの方と一緒に七夕の飾り作りやフォークダンスを踊ったりと楽しい時間を過ごさせていただきました。なるの里の皆様、ご協力ありがとうございました。
2013年6月2日(日)
高総体結果報告
   
   
   
  
〈ターミナルで陸上部を出迎え〉
   
   
   

【試合結果報告】

 《陸上部》
 江村・岩本・川中3名とも予選敗退でしたが、出場種目全てで自己ベストを更新するなど大健闘でした。

 《バドミントン部》
 〈団体〉
 2回戦 対 清峰 3-1 勝利
 3回戦 対 西陵 0-3 敗退

 〈個人〉
 [シングルス]
 葛島 2回戦敗退
 橋口 2回戦敗退
 松竹 2回戦敗退

 [ダブルス]
 森・橋口ペア   1回戦敗退
 夏井・道脇ペア 1回戦敗退
 松竹・永峯ペア 2回戦敗

ご声援ありがとうございました。
2013年5月31日(金)
高総体開会式

〈海上タクシーで福江へ〉

〈フェリーで長崎へ〉

〈会場に到着〉
 
〈校長先生からの激励〉
 
〈KTNの取材〉
 
  
〈入場行進〉
 平成25年度長崎県総合体育大会開会式に全校生徒で参加しました。55名全員で一糸乱れぬ見事な行進を披露し、会場を沸かせました。明日は陸上部とバドミントン部の応援に向かいます。
2013年5月29日(水)
高総体壮行式

《団旗授与》
 
《選手宣誓》
   
 第65回長崎県総合体育大会に出場する陸上部・バドミントン部の壮行会が行われました。
2013年5月23日(木)
高総体に向けて
     
 31日に行われる第65回長崎県総合体育大会に向けて、体育科の先生による熱心な指導のもと、全校生徒で気合い溢れる行進練習を行っています。

2013年5月22日(水)
吹奏楽部演奏披露・生徒総会
     
 本日7校時の時間に、吹奏楽部が連合音楽会での演奏を全校生徒の前で披露しました。部員全員がゲームキャラクターに変身し、見事な演奏を聞かせてくれました。本番でも練習の成果を発揮してくれるものと期待しています。
 その後生徒総会が行われ、生徒会会計決算報告や学校への要望の発表がありました。


2013年5月20日(月)
避難訓練
 本日6校時に避難訓練を行いました。調理室を出火現場と想定し、担任の先生の指示に従い速やかに避難することができました。避難後には消火実習も行いました。
 指導してくださった消防署の方々、ありがとうございました。

2013年4月26日(金)
小中高合同遠足
     
     
     

 本日は晴天に恵まれ、絶好の遠足日和となりました。行きは小中高別で目的地である宮の森総合公園を目指し歩きました。到着すると高校生徒会が主体となり、合同歓迎会とレクレーションが行われました。レクレーションでは小学生・中学生・高校生が一緒になって、「じゃんけん列車」や「ペアでGO!!」といった競技で競い合い楽しい時間を過ごすことができました。その後昼食を摂り、お菓子を分け合ったりサッカーや鬼ごっこなど各自楽しい時間を過ごしました。
 その後、ゴミ拾いをして解散式が行われました。帰り道は地区ごとに集合し、高校生が小中学生を安全に自宅付近まで送り届けて各自解散となりました。


2013年4月21日(日)
野球部九州大会

 4月21日(日)野球部が第41回九州地区高等学校軟式野球大会に長崎県代表として出場し、福岡県代表の福岡大学附属大濠高校と対戦しました。結果は1-6と負けてしまいましたが、夏の大会に向けて課題も見つかり、実りある大会となりました。  応援ありがとうございました。


2013年4月8日(月)
入学式
     

 第38回入学式が執り行われました。
 今年度は男子3名、女子7名、計10名の生徒が入学を許可され、奈留高生の一員となりました。
 新入生の皆さん、入学おめでとうございます。これからの3年間を実りある3年間にできるよう、ともに頑張りましょう。

 入学式を終え、奈留高校は男子21名、女子34名、合計55名でのスタートを切りました。小中高一貫教育も6年目に突入します。

本年度も奈留高校をどうぞよろしくお願いします。